Clerks III(原題)を配信している動画配信サービス

『Clerks III(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Clerks III(原題)
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『Clerks III(原題)』に投稿された感想・評価

一人旅

一人旅の感想・評価

5.0
ケヴィン・スミス監督作。

日常映画の傑作『クラークス』(1994)、『クラークス2/バーガーショップ戦記』(2006)に続く「クラークス」シリーズ第3弾にして完結編で、ケヴィン・スミスのキャリアの集大成とも言える日常コメディです。

第1作はコンビニ、第2作はバーガーショップ、そして第3作となる本作は舞台がコンビニに原点回帰したシリーズ完結作です。心臓発作から一命を取り留めたランダルが、自身のコンビニ人生を映画化することを思いつき、長年の相棒であるダンテやジェイ&サイレント・ボブらお馴染みのメンツを巻き込みながら人生初の映画撮影に挑んでいく様子を描いています。

シリーズの醍醐味である個性的なキャラクターたちが繰り広げる日常の騒動がユーモラスな味わいで、1994年の第1作から出演し続けているお馴染みのメンバーの再集結には同窓会映画としての愉しみもあります。ダニー・トレホやベン・アフレックら大物俳優のゲスト出演も嬉しい特典となっていますし、第1作目と2作目の映像の挿入が懐かしい気持ちにさせてくれます。そして、第1作がモノクロ映画であったのと同じように、コンビニを舞台にした自主映画をモノクロで撮るというストーリー自体が第1作の壮大なオマージュとなっています。

ニュージャージーの小さなコンビニを世界の中心にして、長年苦楽を共にしてきた腐れ縁コンビの永遠の友情を、二人を取り巻く気のいい仲間たちとの珍騒動と共にユーモラスに描いた「クラークス」シリーズ堂々の完結編で、エンドロールでの監督ケヴィン・スミスの語りには監督自身の映画人生に対する思いの丈が詰まっています(やはり本作で監督引退なのでしょうか…)。

蛇足)
商品のオーツミルクを熱心に吟味する珍客との遭遇は、前2作のお約束のオマージュです。
安い肉とスナック菓子にまみれダラダラ映画を見続けると早死する。他人の映画を見ていちゃもんつけているだけのろくでもない人生。心臓病のくだりはケヴィン・スミスの実体験だと思うが、死に引き寄せられている鬱的なダンテの言動もケヴィン・スミスの心情っぽい。
とにかくボンクラが年を取ると、身体はガタが来るのに精神は幼いままで、今まで生きてきた証のような大切にするべきものが何一つないことに気がついてしまい愕然としてどうしようもなくなる。それでも笑いあえる友人がいて、その空っぽな日常を楽しめる日々があったと「映画」にして表現するケヴィン・スミス。死ぬ間際に映画館で見るあのころの自分。映画館ってのがズルい、泣ける。一足先に天国から寄り道してくるロザリオ・ドーソンがまた良くて更に泣いた。馬鹿騒ぎしている時間はすでに過去で、友の死と死ぬまで続くどん詰りの生活。寂しいよな、分かるよ。笑いと鬱と死、なんとなく『ボージャック・ホースマン』に近い匂いもあった。『クラークス』『クラークス2』は当然としてケヴィン・スミスのゴミみたいな作品も一通り見ている人にしか勧められないが俺は堪らなく泣いた。
このオチはズルいけど、グッとくるし、ラストのモノローグも泣けてしまう…なんよ、これ、本当にこの作品で引退するんかってぐらいの集大成が詰まっていて、いつものベンアフやデップの娘も出てくるし、まさかのオーディションは豪華すぎる俳優陣、Glee好きならお馴染みのメリッサ・ブノワも出てきて歌声を披露したりと楽しめました。

ダンテ…もう最後は続編が確実にないんだということが感じられて寂しさしかありません。まぁ日本で見れたこと自体感謝しかないんですけど、このラストは寂しい。

ランダルの「客が来なければ楽しいのに」という台詞とウザイ客が来てくれたからこそスミス監督がクラークスという作品を作れたこと、それへの感謝とケヴィン・スミス監督シリーズが好きな人は確実に観ようという作品でした。

あくまで自分の作品を撮るというメタ作品なのでシリーズを観た人以外には一切勧めません、クラークス1.2、モールリッツ、ジェイ&サイレントボブ2作までを観た人なら文句無しに観た方が良いです。泣けます、、。

『Clerks III(原題)』に似ている作品

アメリカン・パイパイパイ!完結編 俺たちの同騒会

上映日:

2013年11月01日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

同級生のミシェルと家庭を築いたジムは、高校の同窓会が開かれると聞く。一足先に仲間内で集まることになり、彼はミシェルと幼い息子を連れて帰省した。そこで高校時代にベビーシッターとして接し、今は…

>>続きを読む

彼女と僕のいた場所

製作国:

上映時間:

96分
3.5

あらすじ

グローバーにとって最悪の事態は、恋人・ジェーンがプラハへ留学してしまったこと。2人でアパートを借りて小説家の道を歩もうとしていた彼の面目は丸潰れ。大学時代の悪友と毎日ばかをやって過ごし、彼…

>>続きを読む

スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション

上映日:

2011年10月29日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.4

あらすじ

カリフォルニアの田舎町ウッズボローで起きた連続殺人から10年。生き残ったシドニーは、自らの体験を自叙伝として出版し、作家として成功を収めていた。だが、自著の宣伝のため故郷に戻った彼女の前に…

>>続きを読む

スクリーム

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.4

あらすじ

不穏な電話の後、家に侵入してきたゴーストフェイスの仮面の人物に襲われる事件が発生した。これを知ったデューイは、あの連続殺人鬼がウッズボローの若者を標的にしていると判断。ドニーやゲイルらと共…

>>続きを読む

ザ・バブル

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.0

あらすじ

こっそり抜け出したり、熱い夜を過ごしたり、正気を失ったり...。ホテルで隔離生活を送るアクション映画のキャストとクルーが、続編を完成させるべく奮闘する。