健一

FALL/フォールの健一のレビュー・感想・評価

FALL/フォール(2022年製作の映画)
2.0
おーーーーーまいがーーーー!!


ケータイの電波って電波塔より高い位置にあると 圏外 なのね!😅
って そっちかい!

低予算&B級映画のニオイが プンプンするんですけど、一応アメリカでは興収ランキングのTOP10入りしたほど『中ヒット』はしたので製作費の元は取れたんじゃないかな?

初めてトレーラーを観た時に『絶対 観る!』と決めていた本作。
小さな作品なので日本で公開されるか不安でしたが・・・
やっぱり日本人ってこうゆう作品好きだよね!😅

『馬鹿と煙は高いところが好き』。
って昔からよく言いますよね。
はい! 私、馬鹿です。😅
目の前に600mの鉄塔があって『登ってもいいよ!』と言われたら 間違いなく私 登りますね!高いところ大好きです。😍

さて本作! 超ネタバレあり!

究極のワンシチュエーションMovie。
高い、狭い、暑い、眠い。どうする?
GO する んです!😅🚕
互いのスマホ 撮影用の自撮り棒 と ドローンと。
極限状態の中でも『持っている持ち物』がなんとも現代的でいい。
そして こんなところに登った 動機 も。
夫を事故で亡くした親友を元気づける為に600㍍のテレビ塔に二人で登るって。
その様子を動画にアップしたいだけじゃん。
って 20世紀を生きた人達は思うだろう。
でも これが21世紀を生きる若者達なんです。きっと。😅

その『21世紀の持ち物』を駆使して悪戦苦闘する姿がなんとも斬新で おじさん達 は脳みそ覚醒されるだろう。
『お昼ご飯ごろには終わるから』と言って水の入った水筒一本だけで食料なしの状態で こんなところに登る『浅はかさ』もいかにも現代人っぽくて良いのでは。
なので鉄塔に登る前の前半はかなりダルいが本番の見せ場は予想通りハラハラさせてくれる。
親友同士の二人の間だけの『秘密』が暴かれる演出も いかにも女の子親友同士の『あるある』なのだが あの状況下で秘密が『バレる』。そして『謝罪し受け入れる』のも今を生きるティーンエイジャーたちの『さだめ』なのか?

しかし・・・
ラスト‼️ ん?
『どう 降りたの?』って観た人みんな思ったんじゃない?
その描かない! ワォ! 斬新!
いやいや!描いてよ!こっちは1.800円も払ってるんだから。😅
突然 訪れたラストに 口あんぐり。
あ〜あ。すべて台無し。😰🥵

製作者たちもラストに近づくにつれて もう疲れちゃったのかな?

私の中で、かなり消化不良に終わってしまった残念な作品でした。😅



2023年 2月9日 15:10〜
池袋シネマ・ロサ theater 1
💺193席
客入り 40人くらい。

鑑賞前に健康診断に行って来ました。
健康診断って大事だけど めんどくさい。😅

久々に訪れたシネマ・ロサ。
相変わらず 昭和感 あふれる老舗な映画館。
とても居心地が良い。😃
健一

健一