カラオケ行こ!に投稿された感想・評価 - 1205ページ目

『カラオケ行こ!』に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

4.0
面白かった!!綾野剛🫶🏻🫶🏻🫶🏻
ヤクザだけど優しい役ですき

このレビューはネタバレを含みます

うーん、マンガで感じていたテンポがまったく映画に現れてなくて、終始間延びをしていたかなと感じました。唯一テンポが良かったのは、成田がルビーの指環から紅を入れつつ練習するところですかね……。

あと、…

>>続きを読む
原作未読で鑑賞。

面白い。何も考えず観て笑える映画は大好き。人気があるのも納得です。しかし最後の山場にアレを持ってくるのはズルいよ。絶対に泣いちゃうから。←笑ってでは無い
アダヒ

アダヒの感想・評価

4.0

ヤクザと中学生がカラオケに行くという設定は多分、この作品しか無い。凄い。原作漫画の雰囲気を崩さずにオフビートな感じをしっかり醸し出していて良かった。こんなん観た後にカラオケ行きたくなるに決まってるや…

>>続きを読む
ttt

tttの感想・評価

4.8

実写版の狂児と聡実くんめちゃめちゃよかった。映画化決まってからかなり楽しみにしてたけど、再現度もキャストも作品としての面白さも申し分ないのでは。

聡実くん役の俳優さんの端正な顔立ちとちょっとアンニ…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

3.9

映画館ってこんなに笑い声起きたっけ?
合唱部の後輩も、お父さんも、映画研のアイツも、タンポポも全員須く愛おしい。

漫画原作の映画化の最もピュアな成功例の一つ。
長期連載漫画を2時間にまとめるよりも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

聡実くんがまじで聡実くんやった、、
ただ聡実くんが怒るのに三角関係のニュアンス入れるのは私の聡実くんとは解釈違いかも〜!
sun

sunの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作の狂児とは違う綾野剛の狂児めちゃくちゃ良かった。聡実くん声変わりの時期で高い音が出ないのを苦しそうに喉押さえながら歌うシーン、現在の解像度爆上がりした。聡実くんの紅聞けてよかった!
katoyu

katoyuの感想・評価

4.6

2024年劇場鑑賞7本目。
原作は読んでいましたが…これ、期待を超えて面白い映画でした!綾野剛、こういう役に合ってますよね。うん、合宿部部長もとてもいい。なんか脚本家さんと綾野剛の相性がいいのでしょ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

紅の歌唱シーンが魂の叫びだった。
めちゃくちゃ良い。
音響も素晴らしいので、ぜひ映画館で観てください。

あなたにおすすめの記事