tttさんの映画レビュー・感想・評価

ttt

ttt

映画(54)
ドラマ(12)
アニメ(0)

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

改めて音楽を文字と画で表現する原作にただただ脱帽

映画館で観たかったなぁ

流浪の月(2022年製作の映画)

4.2

みんな人とちがうことが怖いし、想像力がないと自分とちがう人間を拒絶するしかない。

空白(2021年製作の映画)

4.2

現代社会の縮図みたいな映画

良くも悪くも自分が他者に与える影響は想像より遥かに大きい

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.5

松坂桃李の短髪たまらんね

最後のシーン、最初から撮るつもりだったのか後付けなのか気になる

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.4

見終わったあとちょっとだけ目つき悪くなった

貴公子(2023年製作の映画)

4.5

静かに狂気

オチまで完璧でこれぞ韓国映画な満足度

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

言いたいことはいっぱいあるのに上手く言葉にできなくてもどかしい。2時間ずっと知らない誰かの人生を覗き見してるような感覚。

中盤以降のイレギュラーな出来事で平山の感情の起伏が激しくなって、口数が増えた
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.8

実写版の狂児と聡実くんめちゃめちゃよかった。映画化決まってからかなり楽しみにしてたけど、再現度もキャストも作品としての面白さも申し分ないのでは。

聡実くん役の俳優さんの端正な顔立ちとちょっとアンニュ
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.8

確か中学生の頃に原作を読んだ記憶。
卒業式が終わったあとの会場撤去とかがリアルで懐かしかった。

藤原季節の雰囲気がこれまで観てきた作品とガラッと変わっててびっくり。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.2

メランコリックみたいな軽快さがあっておもしろかった。かなりセンシティブな題材なのにこんなにやりたい放題できるのすごいな。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

難しかったというか自分の理解力、想像力が乏しかった。考察とか踏まえた上でもう一回観たい。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.2

ビリーがイメージよりかなりカッコ悪かったけどめちゃめちゃ好き。

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.8

とんでもド畜生映画なのにOP・EDとか所々の演出に遊び心があって面白い

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.8

テンポ良し音楽良しでめちゃめちゃ好きな映画だった。コミカルなアクション良いね〜

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.5

大学1年の時にレイトショーの4DXで観てめちゃめちゃビビった思い出。

ホラー映画は霊を祓う(?)時のバトルっぽさがチープになるけどそこはご愛嬌だよね。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.5

今泉監督作品は対話のシーンにおける会話のテンポだったり、セリフの言い回しが心地好くて自然と耳を傾けたくなる。

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

5.0

気の合う仲間と好きなものを語り合う時間が愛おしい。青春映画だけどそれもいい塩梅で、コミカルだけどどこか繊細で。

ハダシの愚直に好きなものを追求する姿が羨ましかったし、自分もそうでありたい。

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

最後の朝日が残酷

生きようとする希望というより、生きながらえてしまったという絶望に近い心緒