窓辺にてに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「窓辺にて」に投稿された感想・評価

「街の上で」と「愛がなんだ」に感銘を受けた勢いで観てズッコケた作品。ああ、この監督ダメなところもちゃんとあるのねと。

👍俳優陣の演技はおおむね◎特に玉城ティナがちゃんとあの手の鼻持ちならん小賢しい…

>>続きを読む
kada

kadaの感想・評価

3.0

キャスト選びにオシャレ感を優先してしまったかな〜という印象
血が通ってない感が強い人が多過ぎた
「街の上で」のように人物に寄り添えると見ていられるのだが、
個人的に気持ちわかる部分少なく、
上品な光…

>>続きを読む
澄む夜

澄む夜の感想・評価

3.0

2024年20本目
好きな監督に、個人的になんか苦手な吾郎ちゃん、、、、吾郎ちゃんがやっぱなんか違かった。ごめん
小説家の話ってのもあって、後ろの音など何もなくノーカットで撮ることで会話が引き立つよ…

>>続きを読む
takebouki

takeboukiの感想・評価

2.7

主人公は実はプライドがものすごく高いのではないか。全部わかっていてやっている説。相当な悪意の持ち主。主人公の無反応さについては作中でもツッコミが入るが、本当に宇宙人、SFに感じる。過去のトラウマとか…

>>続きを読む
退屈な会話劇だった

心が疲れてる時に見るなら
ちょうど良い雰囲気ではある。
しょう

しょうの感想・評価

2.5

どういうメッセージが込められているのか全く分からなかった。

青春時代の私は恋愛が最も人の心を支配する感情だと思っていたが、大人になった今は全くそうは思わない。本作の若者の反応と大人たちの反応を比較…

>>続きを読む
りんご

りんごの感想・評価

3.0

基本は会話劇で成り立っている作品。
ところどころ印象に残るシーンがあるのだが、観てる側の想像に任せる展開が多く淡々と進んでいくストーリーに物足りなさを感じた。
稲垣吾郎はいかにも彼らしい役柄(勝手な…

>>続きを読む
oggy

oggyの感想・評価

2.7
やっぱり力哉くん好きじゃないです
許せるのはレビューのシーンだけ
あぷ

あぷの感想・評価

3.0

いつもの長回しと独特な会話劇で語る、今泉監督節全開の今泉的恋愛観。
劇的な展開もないにもかかわらず、その空気感に飽きる事なく惹き込まれたあっという間の143分だった。
その佇まいと眼差しで物語を牽引…

>>続きを読む
お話の面白味もなく、映画の見応えもない、が高評価映画。ということは足らないのは僕。YURIMARIのどちらかが出てて可愛かった。

あなたにおすすめの記事