ヴィレッジに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ヴィレッジ』に投稿された感想・評価

ぼの

ぼのの感想・評価

3.0
能とか音楽がずっと不気味
かわいそうな横浜流星
調子に乗る横浜流星
報われない横浜流星
座敷豚

座敷豚の感想・評価

2.0

深夜に仕事が終わり夜中から明け方にかけて観た

いや~なんかストレスたまったわ
けっこうイライラさせられた
フィクションの物語、登場人物にあーだこーだ言っても意味ないだろうけど少し眠いのもありテンシ…

>>続きを読む

どこまで行っても地獄だった…。

生きてりゃ良いことあるって言うけど、そんなの運と境遇に恵まれた人の戯言だと思い知るよね。やっと見えた一筋の光さえも幻で…。不条理な世界でもがく優の鋭くて儚い眼差しが…

>>続きを読む
Hiroya

Hiroyaの感想・評価

1.8
なんかもう意味わからなさすぎる…
美山が舞台でちょっと親近感湧いた
housebed

housebedの感想・評価

3.2
・エンディング後も1シーンあるので最後まで。
・クズのせいで邯鄲の夢が切ない。
・音の割に台詞が小さく聴きづらかったところがあった。
・横浜流星の演技・表情の幅に加点。

このレビューはネタバレを含みます

後味はすごく悪い
優くんには幸せになってほしかった
決して自爆じゃなくて、村の人たちが優くんを不幸にしたんだと思う
でも結局世は無常が真理
善悪の判断に正しいとか間違いとかあるのかなって考えさせられた
虎太朗

虎太朗の感想・評価

3.0

最近読んでる本に書いてあったことを思い出しました。

“我々は弱者に対して残酷な暴行を加えた人を道徳的に非難します。それは人間に本来備わっているはずの自然的な美徳を彼が持っていなかったとされるからで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ずっと暗くて不気味。
なんだか個人的にはモヤモヤが残りスッキリせずでした。
横浜流星の演技と能が凄かったです◎
麻呂蔵

麻呂蔵の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

記録用

後味の悪い映画が好きならオススメ。

田舎の閉鎖的で監視する嫌な因習や盲目的な都会への憧れとかその他色々胸クソの詰め合わせ。
途中出てくる穴が作りが雑で不自然すぎて現実に引き戻される事があった。
Hide

Hideの感想・評価

3.0
怖いよね〜
こういう閉鎖された村の暗黙の了解的なのってありそうな気がする

あなたにおすすめの記事