ぜんぶ、ボクのせいのネタバレレビュー・内容・結末

『ぜんぶ、ボクのせい』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっとつらい
一番辛いのはお母さんに謝られながら拒絶されるシーン。あんなん精神がおかしくなっても仕方ない。
大切なものがどんどんなくなっていくことがこの短期間でたくさん起きたら、わたしだったら心が壊…

>>続きを読む

何かで知ってみたいと思っていた。さりげなく登場した若葉竜也さんと仲野太賀さんにびっくり。主演の白鳥くんもすごくいいね。最初は無気力で弱い子に見えていたのに、ラストの目は怖いくらいだった。優太がやった…

>>続きを読む

 誰からも愛されず、やっと愛してくれた人が亡くなってしまって、なんでこの子にばっかりと心から感じた。ただお母さんの温もりが恋しくて、お母さんに愛して欲しかっただけなのに、おっちゃんが愛してくれていた…

>>続きを読む


色々としんどい。

何事も諦めたくなる。

ゆうたはこれから希望を見つけて
生きていけるのだろうか。


__

2022/養護施設に暮らす13歳松下優太(白鳥晴都)は学校も施設も居場所がない。偶然母松下梨花(松本まりか)の住所を知った彼は施設を抜け出す。再会した母は山崎重之(若葉竜也)と自堕落な生活を送り優太…

>>続きを読む
どう考えても犯人はちゃんと捕まるんだろうけど、こういう結末の描き方は吐く
良かった〜!でも無いけどなかなか全登場人物が生きるの嫌そうで良かった

『Winny』の松本優作監督の商業デビュー作。

導入からオダギリジョーさんとの2万円問答までは最小の台詞で物語を運ぶ感じが素晴らしかったものの、そのあたりから細かな突っ込みどころが散見。脚本も見る…

>>続きを読む

少しの希望をちらつかせながらとびきりの絶望を味わわせてくる、その繰り返しの映画。
『なんで』『どうして』の答えがそもそもない世界で、ちいさな幸せを拾いながら生きているのに、最後の最後まで主人公が救わ…

>>続きを読む

そーゆー人(警察とか周りの住人)みたいにならないようにしたい とか言うけど
絶対無理だよね

この映画はこーゆー人もいるんだよ、何があったかはその人たちにしか分からないんだよってゆーメッセージじゃな…

>>続きを読む
ちょっとずつ大人に絶望させんなよ 施設の女のダメさはラストにかかるわけではないんだ
>|

あなたにおすすめの記事