スイート・マイホームに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「スイート・マイホーム」に投稿された感想・評価

監督が齊藤工の作品。面白かった。窪塚くん良いキャラ。お話の途中で考えながら観てたんだけど全然予想とハズレてた。最終的にああなるなら完全に的外れでは無かったかな。奈緒ちゃん好き。割と胸糞映画になるのか…

>>続きを読む
kazmax

kazmaxの感想・評価

4.2
ヒトコワ系ホラー
Jホラー苦手でも観れる
購入した新居にはとんでもない秘密が
夢のマイホーム購入によって全てが狂いはじめる
いや地下暗すぎて見づらいよ
ラストは衝撃胸糞展開
斎藤工監督すげえな、エグい

このレビューはネタバレを含みます

地下のエアコンに秘密があって、あの家のスマートホームシステムは全部エアコンの中に入っている人が手動で操作していた!っていうオチを予想して見ていました。
あのハウスメーカーにはスマートホームを作る技術…

>>続きを読む
ひみつ

ひみつの感想・評価

5.0
映画好きがつくる映画、という感じがした。流れや展開、落ちの付け所が最高。斎藤工さんがつくる作品をもっとみたいと感じました。

このレビューはネタバレを含みます

家を建てる、というのは社会通念上立派とされる。
当人も周囲もそういう目で見る。
大変な労力を要するからそこに幻想というフィルターを持ち込みがちになるのも分かる。
でも実は労力の割に幸福度とは直結して…

>>続きを読む
お願いだから地下室に行くなら懐中電灯を点けてください…じっとりねっとり恐い話。
yap

yapの感想・評価

5.0
「ドント・ブリーズ」などアメリカの低予算一軒家ホラー映画に対する斎藤工監督なりのアンサーなのではないか。

特大ブーメランが鮮やかに決まる。
大好きな作品!
エンドロールの「製作」にサプライズが!

このレビューはネタバレを含みます

ED曲を聴き終わるまで全てが最高
メリバが好きな人は気にいるだろう作品
明るい曲調の中の不穏に拍手
理想的な家族の歪みが明るみになり崩壊していく、さながら綺麗に積んであるブロックがドミノ倒しのように…

>>続きを読む
NKNKT

NKNKTの感想・評価

4.7

終わったあと思わず「おもしれええええ!」って叫んでしまった。

世界の名作ホラーの良いところとこの作品ならではの良さをうまく掛け合わせられた作品ではないかと。

まぁ黒幕はある程度読めてしまったけど…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

4.7

鬱ぅぅ... 久々に鳥肌たった... (やばっ) 途中からなんとなくだんだん不気味に見える。キャッチコピー通り予測不能のホラーです。笑 そういう意味では、この映画が久々かも。主人公の窪田正孝も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事