ドント・ウォーリー・ダーリンの作品情報・感想・評価・動画配信

ドント・ウォーリー・ダーリン2022年製作の映画)

Don't Worry Darling

上映日:2022年11月11日

製作国:

上映時間:122分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • スリラー要素が強く、特徴的な音楽も相まって終始ドキドキしていた
  • 不気味でゾクゾクする世界観や人々が魅力的である
  • フローレンス・ピューの演技が素晴らしく、安定感がある
  • ユートピアスリラーという言葉がぴったりで、エンタメ寄りのスリラー映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿された感想・評価

Haruka823

Haruka823の感想・評価

3.9

夫婦で幸せな生活の送っていたはずの主婦がどんどん違和感にきづいていって、、、

現実か、悪夢か。



って疑心暗鬼って感じで周りが信じれなくなってく感じがピューちゃんにぴったりの作品でした👏👏

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

絵面がとにかく綺麗です。砂漠の中なのに現代風の家、なのに、服や車は少し昔を感じさせるデザインで、見てて飽きません。

これはいつの時代なの?と、違和感を感じるところと、ストーリーもわかったような、で…

>>続きを読む
Risita

Risitaの感想・評価

-

幸せとは、平和とは、豊かとは。
結局本当の意味での幸せなんて存在せず、
その人の選択、考えによって作り上げるられるものなのだろう。
結局ジャックの選択も、バニーの選択も彼ら自身の完璧な人生を生み出す…

>>続きを読む
ana

anaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

当たり映画だったわ!

小さいけど綺麗な街 いいお家 いい車 旦那も子供がいる人は子供もいて幸せに暮らしてるけど
一つだけルールがあって街から絶対に出ないこと
けど旦那達は街を出て働いているけど
何…

>>続きを読む
Zitronen

Zitronenの感想・評価

3.0
フローレンス・ピューが主役の映画といえば大筋が伝わるような映画
彼女がかなり体を張っているのも見所かな
なち

なちの感想・評価

-
大学のレポートの題材にしたくらい好き
可愛い雰囲気も、不穏な雰囲気も全ていい。
女性の強さ が主なデータだと思うので女性に見てほしい映画。
アリスの”絶対元運動部でしょ”っていう大走りシーン大好き。この人ミッドサマーでも走らされてなかったかな。高熱の時に見る夢見たいなバレエシーンもいいね。

フローレンス・ピュー映画だったなぁ、という感想が強い。
それほどに、彼女の纏う存在感は圧倒的で、映画全体を支配していた。
また、美術や撮影は前編通して美しく、美しいが故の怖ろしさを見事に演出していた…

>>続きを読む
コミヤ

コミヤの感想・評価

4.2

序盤のパーティの様子やアメリカのレトロな生活の描写が明るく煌びやかで気分が上がる。からのここの住民は皆んな「ビクトリープロジェクト」に従事しているというきな臭さ満点のストーリー。プロジェクトリーダー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事