ビッグバグに投稿された感想・評価 - 37ページ目

『ビッグバグ』に投稿された感想・評価

猫脳髄

猫脳髄の感想・評価

3.4

ジャン=ピエール・ジュネがNetflixで新作!?と喜び勇んで鑑賞したものの…うーん、持ち味である「毒」は薄れつつも健在だが、残念ながらミシェル・ゴンドリーやウェス・アンダーソンのコピーにみえてしま…

>>続きを読む

唯一無二の独特な雰囲気

監督のフアンです。正直新作撮ってくれただけでもめちゃくちゃ嬉しい!
相変わらずブラックコメディ要素が満載で、SFだけどこの人にしか出せない作品の雰囲気が本当に好みがわかれる…

>>続きを読む
Boss2054

Boss2054の感想・評価

3.7

ジャン=ピエール・ジュネで、観ました。
エイリアン4もアメリもミックマックもワタシには当たりの作品でしたので、

でも、この作品は、なかなかジャンルが読めなくて、
結局SFコメディーだったのですが、…

>>続きを読む

もうジュネは終わったのだろうかと悲しくなる出来。

本来なら隅々まで偏執的に作り込む映像も、安易にCGで処理。
得意の誇張した奇妙な人々も出て来ない。
脚本もあまりにも凡庸。

悪戯心も熱量も感じら…

>>続きを読む
mory

moryの感想・評価

3.5

ジュネの新作ってだけでもう涙が出るほど嬉しい😭いつものヴィヴィッド色彩感覚でAI管理社会をユーモアと皮肉たっぷりに描く、壮大すぎない人間劇。人間側もロボット側も皆滑稽で、けれどもどうにも憎めない。ジ…

>>続きを読む
イヘ

イヘの感想・評価

-
パンデミック中に観るべきは皆殺しの天使だったのかあなんつって
おまつ

おまつの感想・評価

3.8

B級未来の世界観がたまらない。
ディストピアのようなそうでないような。
AIに支配される人間、というか人間や人間関係そのものを皮肉っている内容が非常に好みだった。コロナ禍の状況の皮肉もうまい。
バグ…

>>続きを読む
h

hの感想・評価

3.0

『デリカテッセン』や『ロスト・チルドレン』に夢中になった世代なので、買い手が見つからずに、Netfrixに買い叩かれたような悲しくなる出来にしか思えないが、まぁ、『ミックマック』の時点でもう駄目だっ…

>>続きを読む
寝ろ君

寝ろ君の感想・評価

2.7

悪趣味さがユーモアに昇華され切っていない問題作、金のかかった『ギャラクシー街道』。時間が進まなくて参った。

美術、撮影面はさすがに良かったし、いい台詞もあったのにな。
ほぼワンシチュエーションで舞…

>>続きを読む
途中でやめちゃった…。そしてアメリを改めて観たらやっぱり素晴らしいな。ロストチルドレンとかエイリアン4とかは好きだったけどね。

あなたにおすすめの記事