仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル」に投稿された感想・評価

やって良いことと悪いことがある?
エイジが最初からアレなのはまぁ。それより脚本が急ぎ足過ぎて新キャラが全員立ってないというか。
まぁアンクが主役みたいなもんやし、アンク好きからしたら十分楽しんだぞ
RENREN

RENRENの感想・評価

2.5

本編から10年後が舞台。オリジナルキャストが全員再集結している。この作品1時間も無いのだが、800年前のオーズ復活、人工的に作られたグリード、火野映司の生死、アンクの復活とほんとモリモリなので、尺が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

バッドエンド自体は否定しないが、これは待望の周年作品。わざわざファンに冷や水を浴びせるようなことをせんでいいし、雑な悲劇で演出されても「エモさ」は感じない

このレビューはネタバレを含みます

いや、子供の夢殺すなよ
そういう作品じゃなかっただろ
心の中の子供、泣いてます。

このレビューはネタバレを含みます

視聴者みんなが色々意見を言ってるように賛否両論どちらもわかる。
個人的には賛成派なんだけど、、、

本編でのキャラクターの逆転劇を龍騎の周年ドラマでもファイズでも行ってたから企画側が映司が悪者っぽく…

>>続きを読む
RHibino

RHibinoの感想・評価

2.3

ある意味、仮面ライダーの歴史に名を残した作品!

あのオーズの10周年!しかもオリキャス再演で、あの最終回の"その後"とは!
作品が作品なだけに発表時、かなり話題と期待値が上がった作品!!

しかし…

>>続きを読む
Yuuya

Yuuyaの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

アニバーサリー映画でバッドエンドは望んでないのよ、、、新しいフォームは良かったけど、これからもう出て来れないって考えると悲しすぎる

このレビューはネタバレを含みます

まさかのバッドエンド
さらに、流れていくように進むため。
あまり内容が入ってこない。

主要キャストのみというのがチープさがあるのか。
saku

sakuの感想・評価

2.5
悪評ばかりだったからあんまり期待せず見ました
内容的にはコレジャナイ感があるけど、10年前と変わらないキャストでみられたのは嬉しい。
Soup

Soupの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

これは批判されてもしょうがない。

色々と説明不足だし、無理あるし、しまいには映司死ぬし。

10thでオリキャス勢揃いな点以外いいとこがない。

あなたにおすすめの記事

似ている作品