リベリオンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「リベリオン」に投稿された感想・評価

感情を抑制された独裁世界に敢然と立ち向かう勇者!
てことか。
まあ、これもアメリカらしい映画だわな。極端なんよ。だからなんだかシラけてしまう。
荒唐無稽のアメリカン万歳的なやつで。
ストーリーだけじ…

>>続きを読む
キリン

キリンの感想・評価

2.0

ディストピアだね
ディストピアはディストピアだね

でも、作品として考えたら
こじんまりしてるし、ありきたりだし
中途半端かな

「人類は」という最大の主語で
始まりつつ、話はすごい狭い範囲だし
(…

>>続きを読む
runa99

runa99の感想・評価

2.0
割りとスローテンポの映画。
息子ちゃんが凄く良い役。
内容は特にない。
リュカ

リュカの感想・評価

2.0
似たようなテーマの
他作のがよいらしい。
寝落ちしたから。

灰色の世界感な画は
かっこよいが
ファーザーがナチ的で
ふぅむ、となる。

単調に感じて寝てしまった。
ちょろ

ちょろの感想・評価

2.0
感情がないという設定が徹底されていないのでノリきれなかった。
ファーザー→感情あるなあ。特権かな?
副総裁→この人も感情あるなあ……からの納得。
ブラント→こいつの感情マジでなんなの???
raga

ragaの感想・評価

1.5

「マトリックス」の二番煎じのような管理社会が舞台でほんのり東洋武術入りアクションで繰り広げられる近未来物語は発想自体悪くないけど、低予算丸わかりの美術やディテール拘ってない演出、時折これ見たことある…

>>続きを読む
ガンカタ。笑
クリスチャン・ベイルこんなB級出てたんだなあ。
adeam

adeamの感想・評価

2.0

感情を持つことが政府によって禁止された世界で、体制側のエリートだった主人公に感情が芽生え、反乱を企てるようになる様を独特の格闘描写で描いた近未来SFアクション。
公開当時は「マトリックス」の亜種と見…

>>続きを読む
まゆ

まゆの感想・評価

2.0

冒頭で「気まぐれで暴力的な人類の行いを許すことは出来ない」って言っていて、テレビ大阪の人が今この映画をセレクトした理由がわかった。

テレビ大阪の深夜の映画ってセレクトが絶妙で次何が来るんだろうって…

>>続きを読む
Shu

Shuの感想・評価

2.0

「ガンカタ」という「銃+型」を合わせた日本語由来の格闘形式があると聞いて、ホンマかいなと思ったらこの映画が元ネタらしいとのことで見た。
要はマトリックス的なスタイリッシュなガンアクションを(低予算故…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事