エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスに投稿された感想・評価 - 2464ページ目

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』に投稿された感想・評価

AIRI

AIRIの感想・評価

4.0
カオスだけど深い感じ!
考察をたくさん読みます!
日本未公開に惹かれ羽田→ダラス線で鑑賞

これに心動かない人とは友だちになれないと断言できる

''Nothing matters.''
全てに意味が無いから全てに意味があってだから全て関係ないの!あなたとここにいることが全てになるの!

>>続きを読む
mari

mariの感想・評価

5.0

虚無主義への反発、家族愛、中年の危機をベースに置きつつ、コメディ、アクション、ドラマの融合、そして多くの映画のパロディとオマージュを含んだ素晴らしく壮大な人生讃歌。中盤くらいからもう泣きそうで堪えて…

>>続きを読む
ひで

ひでの感想・評価

3.5

漫画(どちらかというとアメコミ?)のようなギークな設定がコアなファンに刺さる作品だった。

A24の作品はピンポイントのターゲット層を狙って、まだ顕在化していない市場を開拓していくマーケティングが天…

>>続きを読む

周囲の評判がかなり良かったので楽しみにしていたが、イマイチだった。
面白い要素は沢山あるんだけど、ところどころの描写が「どうだこの設定斬新だろ!この演出センス良いだろ!」と主張してきているように感じ…

>>続きを読む

2時間のコレはかなり疲れる。

序盤の掴みがかなりよくて最初から見入ってしまうが、個人的には途中から少しダレてしまった。
アクションシーンもカンフーな感じでなかなかおもしろいんだが、どこかとっちかっ…

>>続きを読む
Kantoku

Kantokuの感想・評価

4.0

近年流行りのマルチバースものの一作だが、マルチバースという題材を最もうまく調理した作品だと思った。序盤の展開が終わると、あとは猛スピードでラストまでアクション満載で駆け抜けていく娯楽作かつストーリー…

>>続きを読む
souda

soudaの感想・評価

4.2

終始ジェットコースターに乗っている気分であっという間に過ぎ去った。いろんな映画のオマージュが散りばめられているのも見どころ。面白かったけど個人的に中国語のところとか早くてわからないところも多々あった…

>>続きを読む

爆笑としか言いようがない、アクションもネタもとにかく上手くできててすごい。劇場みんな爆笑してて雰囲気良かった。2001年宇宙の旅と花様年華の引用は分かったけど絶対もっといろいろあったよね…!
中国語…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

マルチバースから技術をインストールして戦うみたいな要素があるので、カンフーやらなんやら色んな戦い方があって面白かった

起きたことに対して結局は無かったことになるのかなーと何となく思ってたので、ひと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事