百花のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『百花』に投稿されたネタバレ・内容・結末

期待し過ぎた感、、。

そもそも父親は?母親かあの男と出会ったキッカケ、どう言う流れで駆け落ちになったのか、震災の時のいずみの状況、1年ほっとかれてた間いずみはどこに?等々
最後まで見ても分からない…

>>続きを読む

『今日泊まって行くんでしょう⁉️』
『寂しい』
としなだれる母に
露骨に嫌悪する息子

この母は自分が求める母親ではなく
小学生だった自分を捨てた
あの頃の『女』だったから…

『お母さんが帰って来…

>>続きを読む
すごくタイムリーだったから期待してしまったけど、母親が思ったよりしっかりしていなくて自己中心的な気がして無理だった。
自分メモ
親の介護についてや親になること、子供の頃の自分の整理できていない感情等、向き合うべきことが刺さる作品。菅田将暉の違和感に対する演技がとても刺さる。



菅田くんの「表向きはしっかり真面目な好青年だけど心の奥ではわだかまりを抱えていて苦悶している」という役はほんとうに似合います。

あと長澤まさみの、言葉/セリフの強さ(存在感)。原田美恵子演じる…

>>続きを読む

お母さんが認知症の話。
息子のことが分からなくなっても
ピアノは弾けるし昔のことは覚えてるんだよね、、、
半分の花火。謎が解けて良かった。
頑張って忘れないようにたくさんメモ残してるの切なくて泣きそ…

>>続きを読む

アルツハイマー型認知症の書き方が薄くてあんまりハマらなかった。
自分の祖母も認知症になってから数年経つから認知症の人やその家族のリアルな生活はそれなりにわかってるつもりだけど、うーん…。

認知症の…

>>続きを読む

飛行機の中で鑑賞。
意図はわからないけど、敢えてなのか、伏線が回収されずに終わったような。短く編集しすぎたのかな?と思うような。

イチゴから食べる友達。
見せられない日記。
友達の浮気。
盗まれた…

>>続きを読む

楽しかったことも悲しかったことも平等に忘れられたらいいのになって、最後の泉と百合子の楽しかった思い出の記憶が蘇ってくるシーンを見て考えてしまったな。きっと楽しかったことの方がたくさん経験してたはずだ…

>>続きを読む

つらい。
息子、よくがんばった。
がんばったぞ、そこに涙。

アルツハイマーって病気だからね、どうしようもないんだよ。本人も自分も、責めないで。

母と息子の描写がどうも切なくて、泣いてしまった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事