ボーイズ・ドント・クライに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ボーイズ・ドント・クライ』に投稿された感想・評価

実話。性同一性障害。男装の女性の逃亡と愛と死を描く。今となってはポピュラーな障害だが、当時は闇に紛れた薄汚いものとして忌み嫌われていた。そのせいもあってか、映像も薄汚く重く汚れていて少しも楽しくはな…

>>続きを読む
grapefruit

grapefruitの感想・評価

3.8
重くて苦しい映画を見たくて見たのだけど
凄く気持ちが沈んだ。

性同一性障害者が怪物だって言われてた時代。

二度も見れないくらいにキツイ。
mimi

mimiの感想・評価

3.5

男どもがクソすぎる。時代が時代だから言えないというのもあるのかもしれないけど真実を話してたら何か違ったのかな、この話は実際に起きた事件を基づいて作られた作品だということで悲しくなる。今の世の中はすこ…

>>続きを読む
Soshi

Soshiの感想・評価

3.5

性同一性障害が一般的に認知されていない1990年代初期のアメリカ。ブランドンという身体は女性、心は男性の物語。性別を偽り、彼氏を作ろうと奮闘していた。そこで出会ったのがラナ。歌が上手く、カラオケで生…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

-
LGBTQが話題になっているけど、ずっとずっと昔から問題になってたし、こうやって映画も作られてたんだな〜と

ぼくのバラ色の人生、もう一回見たくなった👦

ネブラスカ州、フォールズ・シティに訪れた青年ブランドン・ティーナ(ヒラリー・スワンク)は、
バーで知り合ったラナという女性に一目惚れし、ラナも彼の魅力に惹かれるが彼の本名はティーナ・ブランドンという…

>>続きを読む
カレス

カレスの感想・評価

4.0

過去視聴記録
IMDb 7.5
Disney+で配信中(吹替/字幕)
LGBTQが扱われるコンテンツは多すぎると思うし好みではないけど、この映画はすごいと思う。トランスジェンダー男性 ブランドン・テ…

>>続きを読む

実話に基づいているんだね。ところどころで暗示される、いつか訪れるかもしれない「ヤバさ」がやはりやってきてしまった。

こういう映画が病的なまでの偏見と闘ってきてくれたことに感謝しないと。処置室でのシ…

>>続きを読む
uga

ugaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ありえない結末に思考が停止した.......。

90年代のアメリカが舞台になっていて、女の身体として生まれたブランドンが男として生きていくラブノンフィクション。

リンカーンで暮らすブランドンは心…

>>続きを読む
おすし

おすしの感想・評価

4.0
まじで最悪です。でもこんなことがあってはならない。なので、観た方がいい映画です。ただほんとむなくそ

あなたにおすすめの記事