ジニョク

グレイマンのジニョクのネタバレレビュー・内容・結末

グレイマン(2022年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

今作、もぉ少し先延ばしにしよっかなぁ〜、
なんて思っていたら「ダヌーシュさん出てますよ!」とねこ無双さんに教えていただき飛びつきました!

ダヌーシュさんお目当てで観る人なんて多分私くらい…いや、もう1人心当たりが…笑

そんなわけで観ました〜!
『グレイマン』✨✨

これって上映もチラホラしてるけどNetflixオリジナル作品なんですね!
製作費は2億ドル!
Netflix史上最も高額な作品なんだとか。

キャストがひっくり返りそうな程に素敵!
ゴゴゴゴゴズリーング!
キャップ〜🛡🇺🇸
アナデアルマスちゃん💕
そして、ダヌーシュさん🇮🇳
その他etc.


グレイマン、それは「見えない存在」
筋金入りの犯罪者をスカウトし、
減刑と引き換えにCIAに忠誠を誓わせる。
身元を抹消され冷酷な名もなき暗殺者となるのです。

こうして父親殺しで服役していたゴズリングさんはシックス(6)とゆう名前でCIAに仕えるようになります。

ある任務で国家機密情報を掴んでしまい追われる身になったゴズリングさん。
彼を手助けするのはアナデアルマスちゃん。

初めて彼女を見たのはダニクレボンドの最終章…セクシーな女優さんてイメージだったのが、今回は妙に子どもっぽく見えたのはナゼ…笑
アウディを運転する辺りから小倉優子に見えて仕方がなかったのは私だけですか😂?

そして悪の手下ロイドにキャップことクリエヴァさん💦
いやだ〜!気持ち悪い!😂
ちょび髭ムキムキがピチピチファッションに身をつつみ、なんとも言えない気持ち悪さ🤣
でも上手いこと悪をやりおった!

てか、ゴズリングさんて、こんなにアクション凄い俳優さんでしたっけ😳
刺されても殴られても表情ひとつ動かさずに対処する彼にメロンメロン❤️
あのウインクには心を射抜かれてしまった〜💘

いやいや、そんな事を言ってる場合ではない。
後半に突如彗星のように現れた「タミル人」👨🏾‍🦱
それが今回お目当てのダヌーシュさん👨🏾‍🦱
(代表作は『無職の大卒』)
私の知ってるガリガリでナヨッとした気持ち悪いダヌーシュさんはどこにもいなかった😳!
ビシッと髪を整えスーツでキメて、閃光のようなキレキレアクション💥
ダヌーシュさん、大抜擢されて出世したね!


手錠アクションにヒヤヒヤし、
路面電車アクションに興奮し、
「お待たせ」のウインクに悶絶ノックアウト👊
アナちゃんがロケットランチャー抱えながら走り回るシーンも良かったなぁ〜🤣

ラストはキュンとしちゃったなぁ〜🥰
スイカ味のガム、1年分差し上げたい!


ヒジョーに楽しかったです💕
日曜日に観てから今日まで2.5回観ました😆
Netflix休会しようかと考えてたけど思い直しました😂
ジニョク

ジニョク