殺意の道程に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『殺意の道程』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

いつものバカリズムテイストの展開が続くなか、ラスト1話で、ミステリー的な回収があり、楽しめた。井浦新とバカリズムの会話トーンのテンションが低く、なんかリアルっぽくて良い。
バカリズム節でクスッと笑える

信頼できるの一点張りで計画教えちゃうのオモロい
最後面白かった!1人で観るより、このおもしろさがわかる人と一緒に観た方がおもしろい
umimi

umimiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バカリズムらしさ満載。

彼がやりたいこと・言いたいこと・言わせたいことを詰め込めるだけ詰め込んだドラマでした。

演者さんたちが大真面目にそしてうまく演じているのでコントに見えないのが良かった。

>>続きを読む
最初はサスペンスドラマにしてはポップで見やすいなって思ってたけど、最終回以外裏切りがない浅い話だった。

普段サスペンスドラマでは描かれない部分を繊細に描いたらしいけど、ただ普通に退屈。
flower

flowerの感想・評価

3.8

二人の掛け合い、とにかく面白い。心の声も。思わず笑ってしまった。

殺意の‥のタイトルだから構えてたけど、クスクス笑ってしまう二人のやりとりが、何よりいい。
脚本バカリズム、二人は従兄弟、○○計画を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

苺フェア。
バカリズムと井浦さんの長ーいやりとり。
最初は好きだったが、間が中だるみ。
結局は、殺害しない。
他殺を自殺にみせたい人には参考になる映画。
山田

山田の感想・評価

4.0

見てからしばらく経ってしまったけど覚えてる限り書くと、バカリズム節がちょうど良かった。
殺人の道具を買い揃えるも「これじゃどう見ても怪しい」と思ってカモフラージュに別のものを買ってみたり、そもそも殺…

>>続きを読む
GEROOOO

GEROOOOの感想・評価

3.8
終始ゆる〜い感じで進んでいきバカリらしい雰囲気だったけど…なんだかんだ総括するとなかなか面白い展開で良き!

最後は意外な展開で今までの違和感解消。

映画もあるみたいだから観てみよ
堀田真由かわいい

殺人計画を入念に準備するシリアスではなくコメディ。バカリズム脚本なので。

キャバクラとか覗きとか下心ある感じから、買い出しとかも面白い。ちゃんとふって落としてくれるので安心でした。

あなたにおすすめの記事