磯野家の人々〜20年後のサザエさん〜に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『磯野家の人々〜20年後のサザエさん〜』に投稿された感想・評価

マイクD

マイクDの感想・評価

3.3
サザエさん一家の20年後を描くSPドラマ。最初なんだこの設定はと思いましたが楽しめました。浅野温子、観月ありさ版のサザエさんと違い落ち着いる感じが好きです。
rice710a

rice710aの感想・評価

4.0

時代が、令和なのか昭和なのかわからなかったけど、いい家族でした。マスオさんがサザエさんのことを好きで優しそうなところが大好きでした。アナゴさんがアニメと同じで笑った。CGを使った映像は好きではないで…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

2.5
20年後という設定やキャスティングは魅力的で、かなり期待していたがストーリーが単調だった。もう少しサザエさんが前に出てもよかったのでは?
やりたいことを見つけるのも、続けるのも難しい。最後は家族だな。
ハナザワさん、アナゴさんが良かった。

周りが見なかった意味がなんとなく。
この時間が無駄だったとか書かれてるSNSとかも見たけどまぁ同じ時間あったら映画一本見れますから、そう感じる人がいるのは仕方ないかと。出演者は豪華なんだけどねぇ。

>>続きを読む
ダミ

ダミの感想・評価

-
【途中離脱】
期待はずれ
キャストは悪くないと思うんだけど
テンポのいい明るさがなかった
sshm

sshmの感想・評価

3.5
全体的に暗い。
アニメの印象とは全然違います。
現代社会の辛さとかそんな感じばっかりで、今までの実写サザエさんとは違った感じだった。
あと、サザエさん役も、出来れば観月ありさ様希望。ピンと来なかった。

これは…。一つの展開としてはわかるんですけど、サザエさんにまで現代の鬱屈とした生きづらさを描かせるのはちょっとどうなんだろ?と思いますね。20年後にあんな明るくない未来が待ってるなんて、そんな現実を…

>>続きを読む
linen

linenの感想・評価

3.2

カメラワークとか絵面が見た事あるーショムニっぽい⁉︎と思いきや、ショムニの監督が演出なんですね。ショムニメンバーも出演。「サーザエーさんサザエさーん♫」の明るいズッコケある笑える系を期待してたので、…

>>続きを読む

よくもまあ人気俳優をうまく配置して、サザエさんのキャラ像を活かしているなあと感心。それぞれ問題を抱えた現代人カツオ、ワカメ、タラちゃんが自分の道を見つけるまでの物語。取ってつけたような薄いドラマと大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事