水辺の君にさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 水辺の君にさんの鑑賞したドラマ
水辺の君に

水辺の君に

アバランチ(2021年製作のドラマ)

-

貯めてたのを今頃一気に鑑賞祭り。
大好きな綾野剛×藤井監督という最高のマリアージュのドラマ。好みすぎて面白かったです。
ストーリーや設定はあるあるなんですが、そのクオリティをめちゃくちゃ上げて制作する
>>続きを読む

0

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

-

貯めてたのを今頃一気に鑑賞祭り。
めちゃくちゃ面白かったです。
この軽妙さと脚本の妙。それを体現するありかすとまーくんの演技力。周りの演者もよかったナイスキャスティング。
民事を1話完結で分かりやすく
>>続きを読む

0

恋せぬふたり(2022年製作のドラマ)

-

貯めてたのを今頃一気に鑑賞祭り。
これもNHKの妙なんですが、アセクシャルを高橋一生と岸井ゆきのに遣らせるのがもうナイス。ストーリー展開もラストも良かった。
人それぞれのセクシュアリティの数だけ、希望
>>続きを読む

0

VRおじさんの初恋(2024年製作のドラマ)

-

原作未読。
またNHKの奇作が生まれましたね。設定はわかるんですが、このキャスティングと演出でだいぶ頑張って現実とVRの落差を表現してて。結局は個人の話に着地するのでいいんですけどフレームは大事。
>>続きを読む

0

浅見光彦 源氏物語殺人事件(2022年製作のドラマ)

-

すっかり忘れてたのを、昼間の再放送で鑑賞。
コブラが山王を卒業し、色んな職業を経てルポライターになった2作目。浅見の出自的な上品さがあるのも良い。早く続編を。

0

アリバイ崩し承りますスペシャル(2024年製作のドラマ)

-

なんで今更SPドラマで復活させたのか謎だけど、新しいドラマやるより過去作のSPとして浜辺美波使った方が安いってのはわかる。そしてこの間、上り詰めてる彼女を今さら若手登竜門的メソッドのこんな作風を演らせ>>続きを読む

0

警視庁・捜査一課長スペシャル(2024年製作のドラマ)

-

「何!?、〇〇なご遺体!?」

大福の感は特別

「必ずホシをあげる!」「ハイ!」

捜査が難航

「捜査が難航しているようだな大岩純一ィ捜査一課長ォォ〜!」

自宅で閃く

「必ずホシを
>>続きを読む

0

鈴木先生(2011年製作のドラマ)

-

超久しぶりの再鑑賞。
大好きなベストドラマ20には入る名作。個人的には長谷川博己といえばこれ!これで大好きになったので。今を輝く若手も沢山出てるし、なにより原作も好きでその世界観を良い感じに実写化して
>>続きを読む

0

悪党〜加害者追跡調査〜(2019年製作のドラマ)

-

原作未読。
気になってたけどやっと観れた。Huluありがとう。
ただ、うーん。期待してた重さがなかったなー。もっと重厚にしつつ深く出来たと思うんですけどね…勿体ない。薬丸岳の原作の良さをもっと引き出し
>>続きを読む

0

#居酒屋新幹線2(2024年製作のドラマ)

-

前作鑑賞済。
待ってましたのシーズン2!西側を期待してましたけど、前作同様JR東日本がケツモチなのでしょうがない…でもだからこその北陸新幹線編で嬉しい!地元石川が3回もあって大満足!!
もっと色々抑え
>>続きを読む

0

ガリレオ 禁断の魔術(2022年製作のドラマ)

-

原作途中まで既読。
シーズン2に続きTVerにあったので鑑賞。SPドラマだけど、これそれなりに楽しく観れました。

0

GTOリバイバル(2024年製作のドラマ)

-

なんで今これをやるのかマジ謎すぎるフジですが、まぁレガシーの無駄遣いのおかげで今こんなキャスティングが実現するわけで。ほれを観るだけという定点観測としては有意義でした。

0

ガリレオ(第2シーズン)(2013年製作のドラマ)

-

原作途中まで既読。
先日劇場版は全て鑑賞したんですが、ドラマは未鑑賞。でTVerにあったので一気に。
1から仕切り直す意味でも相棒役が変わるのは良いですね。フジっぽいしドラマっぽいしw

0

こんなところで裏切り飯(2024年製作のドラマ)

-

うーん。定番のテレ東メシドラマの変化球としては分かるし、ご当地のB級ホームメシを紹介する上での設定も面白い。けどその先がないんだよなー。勿論メシテロ系にそんなのひつようないんですけど、シンプルさの中に>>続きを読む

0

黄金の刻〜服部金太郎物語〜(2024年製作のドラマ)

-

ご本人の人柄と西島秀俊の人柄がマッチしてて、何やっても西島秀俊なのがハマってましたね。まぁそれだけではあるんですが

0

大奥(2024年製作のドラマ)

-

我が小芝風花主演のため鑑賞。
フジがキラーコンテンツと思ってるのかよくわかんないけど、忘れた頃に制作する大奥。とにかくそれを小芝風花でやってくれたことに感謝。それだけw

0

正体(2022年製作のドラマ)

-

原作未読。
鑑賞後、読んだことある人に聞いたらエンディング変更されてるんですね。
脱走モノというかこれ系のハッピーエンドはありきたりなので、原作と変える必要なかったんでは??
しかし亀は恵まれないよな
>>続きを読む

0

十角館の殺人(2024年製作のドラマ)

-

原作既読。
実写不可能と云われ続け幾星霜…ついに実写化。かなり昔に読んで朧げでしたが観ながら思い出しました。
1番の肝の点についても、こうするしかないのでは?というお手本の様な仕上がり。逆に今まで何故
>>続きを読む

0

三体(2023年製作のドラマ)

-

原作未読。
興味あるけどSF &翻訳で手が出ず。Netflix版の前にこちらを。
とにかく長い!これで1部なのか…と思ってしまう内容ですが、序盤の文化大革命をのりこえれば徐々に面白くなってきたのでなん
>>続きを読む

0

IQ246〜華麗なる事件簿〜(2016年製作のドラマ)

-

再鑑賞シリーズ。
これ、当時も好きだったんですよねー。何故シリーズ化されなかったのか…。
ホントここら辺抑えてるU-NEXT助かる。

0

TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ <セカンド・シーズン>(2015年製作のドラマ)

-

再鑑賞シリーズ。
このシーズン2は悪くないんですがどうしても1と比較するの凡作なんだよなー

0

TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ(2014年製作のドラマ)

-

再鑑賞シリーズ。
やっぱりシーズン1が最高なんですよね。何故このクオリティを維持して続きを作れなかったのか…

0

相棒 season 16(2017年製作のドラマ)

-

TVerでやってたので久しぶりの再鑑賞。
何気に覚えてるの多かったので、地上波再放送ふくめ結構観返してるんだなぁー。
田辺誠一、菊池桃子、南沢奈央などなどゲスト俳優を比較的多めに配置してましたね。ここ
>>続きを読む

0

相棒 season 22(2023年製作のドラマ)

-

というわけで亀山復帰後2シーズン目。
前シーズンの様な懐かしのメンツ…というわけではなく、ここ数年の相棒らしさを亀山と一緒にやってるという20の続き感はあったかも。21の様な先祖帰りしすぎてなくて、よ
>>続きを読む

0

ジャック・リーチャー ~正義のアウトロー~ シーズン2(2023年製作のドラマ)

-

前作鑑賞済。
ドラマとしては2作目ながら、既に過去の仲間たちを巻き込む回。
もうちょい単独での活躍見たかった気もしますがこれはこれで楽しめた。程よい無双感とジャックの過去を垣間見える感じがよい。次シー
>>続きを読む

0

全開ガール(2011年製作のドラマ)

-

再放送中なので鑑賞。
懐かしさというよりも、よくある今を輝く人々の輝き前&覚醒前を観られる貴重な機会。さらに、当時輝いていたのに今は消えてしまった人々も見られるという広義での定点観測。
内容?まあそれ
>>続きを読む

0

孤独のグルメ2023大晦日スペシャル 井之頭五郎、南へ逃避行『探さないでください。』(2023年製作のドラマ)

-

TVerにて鑑賞。
毎年恒例の楽しみな年末SP。通常シーズンがなかっただけに尚更。そうよね大河あったし。ただ内容としては…全部乗せすぎた感が強いかなぁー。期待しすぎなのもあるかも。大好きな焼肉もなかっ
>>続きを読む

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

-

全く忘れてたので今更鑑賞。
超覚醒する前の升野さんでもじゅうぶんに楽しめる内容。らしさ全開で面白いってのが良い。新もよかった。

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

-

原作途中まで既読。前作鑑賞済。
全世界待望のシーズン2。待ってました!そして安定のクオリティ。満足です。
前作と劇場版を経ているので、余計な説明など必要なく、ただただ2人の生活と老化による関係性と感情
>>続きを読む

0

おいしい給食 season3(2023年製作のドラマ)

-

シリーズ鑑賞済。
まさかの帰ってきたら甘利田!しかも続きなので左遷先の北海道!!楽しみにしてました。期待通り、いや今まで以上に暴走しまくりな姿に大満足w
ただ、相手の中学生が弱いから今までの方程式に当
>>続きを読む

0

フェルマーの料理(2023年製作のドラマ)

-

原作未読。
それなりにしっかり作ろうとしてましたが小さくまとまってる感は悪い方の金10が出ましたね。原作とどこまで折衷型でいってるのか知りませんが、闇堕ちから復活するまでが原作通りなら冷めますw
数学
>>続きを読む

0

マイホームヒーロー(2023年製作のドラマ)

-

原作既読。
以前からドラマというか実写化向きの作品だと思ってたので(1部のみ)、期待してたんですが枠の問題か予算の問題か。あのクオリティに着地するのもやむなし。もっと頑張れるし頑張って近づけることで面
>>続きを読む

0

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

-

原作既読。というか子どもの頃のマスターピース。これを実写化という時点でNetflixのビックバジェットでも不安しかなかったんですが…これはこれで全然アリのクオリティでした!
そもそも毎回実写化作品の際
>>続きを読む

0

パリピ孔明(2023年製作のドラマ)

-

原作既読、アニメ鑑賞済。
というわけでまさかの実写化だったわけですが、良くも悪くもフジが作る原作アリのコメディドラマでしかなかった。まぁ元ネタがその要素を持っているので相性はいいんですが、フツーならテ
>>続きを読む

0

何曜日に生まれたの(2023年製作のドラマ)

-

めっきり最近オワコン化してた野島脚本で、今更昔のノリやられてもアップデートされてたないとマッチしないし、そもそもアプデ出来んの?と思ってたら、演出の妙なのかそれなりに観れましたねw勿論抑えめ今風の野島>>続きを読む

0
>|