おいしい給食 season2の5の情報・感想・評価

エピソード05
冷やし中華はじめました
拍手:30回
あらすじ
今日は交通教室。3年1組の生徒たちは、講師として来た警察官の威圧的な授業に萎縮してしまう。しかし、ゴウ(佐藤大志)が、教材ビデオのストーリー設定に対する違和感を口にしてしまい、警察官を怒らせてトラブルに…。一方、甘利田(市原隼人)は相変わらず給食のことで気が気じゃない。今日のメインメニューは、【冷やし中華】に【中華春巻き】、デザートは【スイカ】。夏の風物詩かつ中華三昧なメニューに心踊る甘利田。だが、ゴウはまたしても新たな〈給食道〉を切り拓こうとしていた!
コメント20件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

交通安全ビデオ、おかしすぎる🤣そこにつっこむゴウくん。 やっぱり冷やし中華にはマヨネーズですから!
いいね!1件
daiyuuki

daiyuuki

刑事ドラマみたいな交通安全教材ドラマ😅 神野くん、警察官を論破👮 冷やし中華と春巻きとスイカ🍉 うまそげだもの、人間だもの🧑😅 マヨビーム🤣 駄菓子屋では、よっちゃんイカ🦑 おばちゃん、優しい😊
いいね!14件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

貧乏ゆすりでお腹すかそうとしてるの笑う。 警官?に強気で反論できる先生カッコ良い。
後藤アルメイダ

後藤アルメイダ

凄く汗かいてて笑ってしもた。いつか眼鏡壊れたりシャツ破けるかな?
いいね!1件
もうage57

もうage57

マヨ。必要だね。
いいね!3件
ぷりん

ぷりん

冷やし中華にマヨネーズって愛知だけじゃないの?
いいね!1件
tomotta

tomotta

小道具にこだわっててすごい。懐かしいビデオデッキ、ノートなど記憶が蘇る
いいね!2件
62355cinema5

62355cinema5

冷やし中華って給食に出てるんですか🍝冷やし中華をさらに美味しく食するために交通安全教室で熱くなる甘利田先生と神野くん🔥毎回思うことですが、甘利田先生の独白を執筆されている脚本家の先生はスゴいですね📝 そしてリアクションたっぷりに給食を食す甘利田先生、独自の給食道を突き進む神野くん...この二人のキャラは最高だ🤗
いいね!22件
ガリ

ガリ

え?給食で冷やし中華出会った事ないですけど😢 1986年の給食ってそんなすごいの? 本州の給食がすごいの?
いいね!20件
he

he

いとうまい子、可愛いおばさん。 冷やし中華おいしそー、春巻きも。 マヨネーズじゃなくて、私はカラシ派。。 よっちゃんイカにマヨって、つまみやん。うまそげ。
いいね!2件
ユースケ

ユースケ

冷やし中華のために激しい動きで体を追い込む市原隼人。願望もだだ漏れで完全に狂人。 揚げ餃子で味を占めたのか中華春巻きのジュワーに持って行かれる市原隼人も、マヨネーズビーム!からのなんだそりゃあー!で広瀬すずと松田優作にオマージュを捧げる市原隼人も、最高。 市原隼人は冷やし中華のウォーミングアップでビショビショだったけれど俺はマヨネーズの備蓄がある事を市原隼人に知らせなかった事を後悔し、冷やし中華を二人で楽しみたかったと佐藤大志が告白するシーンでビショビショだ。こういうの待ってました。
いいね!15件
spoon

spoon

交通教室で巡査に甘利田先生が「渥美流が確かなあのラストシーンは蛇足だ。演じた役者もあそこで笑えと言われても困惑した事だろう」と言っていますが、どういう意味かがちょっと分からなかった。 いつもだが今回は神野君の俊逸な伏線回収!! マヨビームで撃たれた〜!笑 うまそげだもの にんげんだもの
いいね!3件
教習所でみせられる交通違反のドラマ、あれトラウマで運転嫌いになります。あと交通刑務所の受刑者の作文とかもキツイです。 神野くんが給食の列で結構です…って何を断ったのかな?甘利田先生真夏とはいえ汗だく…ご苦労さまです。
いいね!18件
なでしこ

なでしこ

このコメントはネタバレを含みます

今日の給食 ・冷やし中華 ・ソフト中華めん ・中華春巻き ・スイカ ・牛乳 余利田いわく、正しい日本の夏給食。 冷やし中華は、トマト、細切りキュウリ、ハム、錦糸卵、ワカメ、歯ごたえの良いクラゲ。 ソフト中華めんは、袋を開ける前にスプーンで四つに区分けする。 醤油出汁にごま油、酢のバランスが絶妙な冷やし中華スープ。 給食では茹でた中華麺を冷水で締めることができない代わりに、給食のおばさんの気遣いでソフト麺を予め冷やしておいてくれる。 春巻きは、もともとは立春の頃に新芽が出た具材で作られたことから春巻き、と呼ばれるようになった。 一方、神野はガラスの平皿を持参し、マヨネーズまで持参して本物の冷やし中華の如く盛り付けて堪能。 今日の駄菓子 よっちゃんイカ 正式名称は、カットよっちゃんシリーズ。 マヨネーズを付けて食べるとより美味しいらしい。 …ソフト中華麺なんてあるの、知らなかった💦
いいね!9件
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

前半の交通教室の場面。警察官の態度悪すぎるし、あのビデオもツッコミ所満載でモヤる。 よしんば歩行者側信号が赤だったとしても無罪にはならんやろと思った。 神野ゴウの意見も的確で良かったし、甘利田先生が警察官に注意する場面もスッキリさせられた。 宗方先生も関心していたが、これも実は給食の前のウォーミングアップだという事実には気が付いていない(笑) これら前半の事象がそのまま後半の伏線になるというのはこないだの歯医者の時と同じパターン。 神野ゴウのアレンジも今回はかなりシンプルだったが、先生のオーバーリアクションのおかげでなんか凄く見えた。 「冷やし中華そのままじゃないかー!!」 あの皿は家から持ってきたのか?なんて用意周到さか。 さらに「マヨビーム!」で撃ち抜かれてるのウケる。 そして、最後の給食室前での2人のやり取りが感動的だった。 勝手に敵対している先生と、純粋に給食を美味しく食べたいというゴウ君、それぞれの思いが交錯する素晴らしいシーンだった。
いいね!5件
空

爆笑、神野くんの偉大さが光る。
いいね!6件
今回は冷やし中華です。 そして中華春巻きデザートにスイカでした。 やっぱりマヨネーズかけましたね。
いいね!6件
sora

sora

中華麺にはマヨネーズよねぇ
いいね!4件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

監督:綾部真彌 今回は序盤の交通講習?が秀逸だった。
いいね!5件
おむ

おむ

神野くん、先生思いでいい生徒😭 駄菓子屋のおばさんも優しい😊
いいね!6件