ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 3に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 3』に投稿された感想・評価

30章 3-4
このエピソードで爆笑した

八方ふさがりになったフランクが教会を訪ね、神父から話を聞いている場面。

「汝の隣人を愛せよ」と説教された神父に対し、「しばらく一人にしてもらえませんか」…

>>続きを読む
jonaco

jonacoの感想・評価

4.0
これまでのシーズンと比べると守りに入ってしまうので少し勢いが落ちた感じだった

だんだんドラマと現実が近づいてくるのがおっそろしー。ヒラリーVSトランプの史上最低な戦いを繰り返している。超大国アメリカの終焉を観るかのようだ。このシリーズ前二作は、大統領に上り詰める変態夫婦という…

>>続きを読む
タケオ

タケオの感想・評価

3.9

〜我々は”生き抜く者”だ〜

数々の策略の末、とうとう大統領まで上り詰めた男 フランシス•アンダーウッド。

しかし、支持率の低迷、違法すれすれの雇用政策、腹心の裏切り、ロシアのチンピラ大統領プー•…

>>続きを読む
yakko

yakkoの感想・評価

4.3

S1&2は復讐と野心の物語。
S3からやっとちゃんとポリティカルドラマっぽくなってきた!

遂に頂点の座を掴んだフランクとクレアだが今シーズンはゴテゴテ

やはり実力不足か〜
そして同士であるこの2…

>>続きを読む
ju

juの感想・評価

5.0
オバマ元大統領も絶賛したらしいねww

フランクが時々カメラ目線で心の声を語りかけてくるのがまたいい♡
greg

gregの感想・評価

5.0

政治物といっただけではこのドラマのことを半分しか説明したことにしかならない。このドラマの本質は「ゴーンガール:レベル100」とも呼べる夫婦物だ。ついに分裂を迎える最終回はいや見事。またある人物の再生…

>>続きを読む

クレア正直邪魔じゃね?って思うとこが増えてきた。
我が家でのあだ名はクレカスです。


ストーリーはさすが!あ、ここで?がしょっちゅうある。

このシーズンはDVD借りる時は多めに借りる。
夢中です…

>>続きを読む
なんば

なんばの感想・評価

4.5
登り詰めるまではおもろかったけど失速かな、、おもろいけど
クレアが腹立つ

ストーリー的にもフランクが守りに入らざるを得ないからなのか停滞気味な展開だった。
それでも、ペトロフとの外交問題や、指名選挙のリアリティはさすが。
このドラマ見だしてから真っ直ぐな目で政治ニュース見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事