ダウントン・アビー シーズン1の1の情報・感想・評価

エピソード01
嵐の予感
拍手:4回
コメント12件
you

you

全く興味なかったし苦手な時代設定なのに、1話ではまった笑。現実離れしてていいのかもー
いいね!5件
ゆう

ゆう

このコメントはネタバレを含みます

悲しんでる時ほど、お腹が減り、疲れるものよ
アイリス

アイリス

2024.1.29視聴済
小吉

小吉

このコメントはネタバレを含みます

アスパラケーキが気になって仕方がない〜! 質問があったの忘れたってなんだよ!思い出して〜!え、あなたたちそんな仲だったの!?ともう色々気になりまくり。 当時のイギリスの雰囲気を感じられるようなドラマでわくわく。
いいね!1件
とり

とり

登場人物多いし、皆服装似てるし、混乱しそうww ベイツ!って旦那様走ったの可愛かったw ラスト、ダン・スティーブンスー♡って、気になるとこで1話おしまい!
いいね!1件
こなごな

こなごな

このコメントはネタバレを含みます

2周めの細かいメモ(超ネタバレ) そうかこの物語はベイツから始まり以下略と、、、しかし自分はなんとなく彼を不気味に思えてしまう イーディス、1話から姉へのコンプ全開だったのか、しかし時代なのか貴族だからなのか恋愛結婚しか張り合う要素がないのかなりきつい カーソン、昔の相方の話はこんな早々に出てたのか、この話を知ってるだけであとあとの厳格さも人間味あるように感じるからすごい
いいね!1件
lemmon

lemmon

映画版しか見ていない新参者。 ついたに、、、手を出してしまった😅。 お、面白い!!! いろいろびっくり。 みんな若いのはもちろん、こんなにギスギスしてたんだ😰🤣。 それが楽しい! どーなって映画版のような団結に至ったのか! いやーこれは先が楽しみすぎる!!! 貴族の人たち全員クソやん。 三女だけマシか。 いや、ここもいいのよお🤤🤤
いいね!7件
kojikoji

kojikoji

長がーい付き合いになりそう。 イギリスドラマの凄さを感じる。 日本で言えば大河ドラマなんだろうが、1話の充実感が違いすぎる。しかも第何シーズンまであるんだ! ゆっくり、楽しもう。
いいね!31件
凛子

凛子

続きが気になるー!第一話以降から面白くなる作品もあるけど今作は一話から惹きつけられた。(※まだ二話以降見てません) 何でこの人はこんな行動したのだろう、ってそれぞれの思惑が気になる。 ただ、huluには英語字幕がないので見るの後回しかなぁ。
いいね!1件
yusuke

yusuke

1話目からかなり面白い。 貴族サイドと、従者サイドの雰囲気の違い、人間関係、時代背景もしっかりしてて見応えがある ベイツのキャラもすごくよかった。障がい者への差別も100年前なだけあって物凄い 気になったのは、 タイタニック号事件(1912年)の前の戦争って何を指してるんだろ??ってとこ笑  南アフリカ戦争?かな?
いいね!3件
もずめ

もずめ

タイタニック号の沈没から話が始まるイギリス貴族の物語。 綺麗な景色、貴族の素敵な服装、一話から引き込まれる話… シーズン1は何度か見てるけどやっぱり面白い。 デイジーかわいいな。
いいね!1件
Kento

Kento

1912年 イングランドの郊外にたたずむ 大豪邸"ダウントン・アビー"に 衝撃走る "タイタニック号沈没"の知らせ そこには、貴族である グランサム伯爵(ロバート)の いとこである ジェームズとその息子、パトリックが乗っていた… その上パトリックは娘のメアリーの婚約者でもあった 狼狽するロバート 一方、使用人達の元には ジョン・ベイツという新たな従者が 訪れる… 軍で繋がりがあったのねー さてどうなる 執事のカーソン 伯爵婦人の侍女、オブライエン 第一下僕のトーマス それぞれの思いが交錯する メイド長のアンナさん良い人!! そして浮き上がる後継者問題 現れるマシューという ロバート遠縁の親戚 料理長のパットモアさん なんか笑っちゃう、好き どこかドーラ味あるな デイジーとのやり取り(笑) バイオレットさん!! 豪華キャストやなあ そして訪れる新たな人物 クロウボロー公爵 目的は…? そんな繋がりが!! あ!? チャーリー・コックスさんだ!! まずとにかくビジュアルが 素晴らしいですねー そして手紙を受けとる人物 彼は噂の…? 豪邸もファッションも
いいね!3件