アンチヒーローの2の情報・感想・評価

エピソード02
#2
拍手:73回
あらすじ
町工場の社長殺害事件。検察が提出した新証拠に揺れる公判。 しかし、明墨(長谷川博己)は過去の殺人事件の裁判記録を調べ上げ、ある仮説を立てる。 一方、弁護士としての正義に揺れる赤峰(北村匠海)は、拘置所の緋山(岩田剛典)に会いに行く。緋山は本当に無実なのか、それとも・・・。
コメント105件
Sho

Sho

このコメントはネタバレを含みます

己の正義で有罪を無罪にしてしまう敏腕弁護士に、捏造してまで証拠を作り上げる検察官、そして本当は人を殺してる被告人 闇しかなくて最高です
いいね!5件
トマトジュース

トマトジュース

このコメントはネタバレを含みます

私は君の意見を尊重する でも僕もじぶんのやりたいようにやるよ やっぱり岩ちゃんが殺してた 産業廃棄物で血着いたジャンバー捨てる 今のところおもしろい
polo

polo

やはりか〜。 岩ちゃん編判決。アンチ〜だけに匠海と対立か? めちゃくちゃ伏線張ってるけど今後コレ捲れるのかʕʘ‿ʘʔ
お家大好き大学生

お家大好き大学生

なんかリーガルハイの1話思い出した 殺しちゃってたのかなぁ
いいね!1件
hy

hy

しょーみ緋山殺したなら監獄行きでしょ、そこだけ納得出来ない
Mii

Mii

緋山の指紋がついた凶器が見つかる。 検察官とDNA鑑定士に金銭の受け渡しがあった。 大学生になりきって調べた。 緋山無罪になる。 緋山返り血の着いた服を捨ててる。 わかってたんですね? 問いただす。 君は君でやって。 明墨の父監獄? れいこももせの墓参り。
yu

yu

真実より事実な世界かー。まあ普段の仕事もそう成り立ってるよな。
いいね!3件
アンポンタン

アンポンタン

録画してたドラマで、1話と2話を連続で見た! 今のとこ面白い☺️ このドラマ、Netflixでも配信されてるようなので 毎週録画予約をやめて、 そっちで見よ〜! てか、お墓の前で泣いてたけど その人の為の復讐とか?かな⁉️ 知らんけど🤪
いいね!4件
Anna

Anna

can't とdidn'tな〜
いいね!5件
ドラゴン伝説

ドラゴン伝説

このやり方は、証人たちにリスクありすぎ
旅猿

旅猿

離脱ッッ
只乃馬鹿

只乃馬鹿

このコメントはネタバレを含みます

#岩田剛典 岩さん… 返り血浴びた作業服、スクラップ場に持ち込んでた …殺っちゃってたんか 最初から殺ってたこと分かってて、無罪にさせる敏腕弁護士 #長谷川博己 検事側と鑑定士のDNA鑑定書捏造 等々暴いて、無罪を勝ち取るとか 強者すぎ頼もしい
いいね!2件
Hiyori

Hiyori

このコメントはネタバレを含みます

岩ちゃんやっぱりやっちゃってたんか、、、、
いいね!1件
シノデレラ

シノデレラ

私は君の意見を尊重する でも僕も自分のやりたいようにやるよ
Doe

Doe

このコメントはネタバレを含みます

岩ちゃんの話は控訴も引き続き描く?終わり? 結局犯罪者? ハセヒロ雇うにはいくら必要なんだろう!
noritakam

noritakam

内村遥
はる

はる

意外な展開とかはないけど、長谷川さんを筆頭に役者さん達の演技が良いので安定感のある面白さ! 中だるみの心配はしつつも、引き続き3話を観ます! ストーリーから、京アニ事件の犯人を治療した医師のドキュメンタリーを思い出した。 でも弁護士や医師ほど規模が大きくなくても、自分または周りが「それが仕事だから」で割り切れないことって日常にゴロゴロしてるよね。
Kento

Kento

まあそうなるよなあ…… 演技が良くて引き込まれる!! 町工場での社長殺害事件裁判は続く 緋山の殺害を裏付ける検察の証拠に疑いを持った明墨達は、ついて調べ始める 大学生、行けますねえ!! 紫ノ宮さんのギャップ良い!! 振り幅凄くて笑うけど そして始まる裁判 果たしてその結果は……? 検察が起訴した事件の有罪率は99.9% 有罪無罪が決定されれば、それが全てであり、被疑者の運命は大きく変わる そこで例えば検察が証拠を捏造していたら? "本当に被疑者は人を殺しているのか?" 結局の所それは本人と殺され正しい人しか分からない訳で、裁判というのはそれを"客観的に見て正しいと思われる"事を証明するものだなと改めて感じました だからあの裁判が間違っているとしたら、それは司法制度が間違っているという事に他ならない、と 明墨弁護士の行動は"モラル"としては間違っていると思うけれど、あくまでそれは"モラル"であって法律ではない つまり法的に問題がある事はしていない だからもしそれによって彼を裁くとしたらそれは法律外の話になる訳で 果たしてそれは本当に"正しい事"なのだろうか? 己の信念を貫く明墨弁護士 それはまさに自身を縛る法律の様で…… 果たして"正義"とは とか思ってたけど、終盤のあれは 普通にアウトだよな( ´_ゝ`) さてさて 刑務所にいるあの方、紗耶さん、明墨弁護士、そして最後のあの方 彼等にどんな関係が……? それがおそらく以前話していた冤罪事件に関わってくるんだろうな…… 次回からはストーリーの根幹に関わる重要な内容も描かれるみたいなので見逃せないぜ!! にしても長谷川 博己さんと野村 萬斎さんの迫力がすげえなあ!! めちゃくちゃ引き込まれる
いいね!2件
soyo

soyo

面白い。仮説がまずあってそれを証明することも、前提があって結果があることも、点ではなく線の物語なんだなと感じられる。
もの人

もの人

このコメントはネタバレを含みます

既にに切ってますが、ラストだけ一応、観ました。 最初からですが、最悪の展開を予想したら、そのまんまでフキました。www 梶浦由記も『終わったか?』と感じさせる作品になってしまいました。
ももすけ

ももすけ

今のところ面白い。続けてみる!
極端な題材だから共感しかねるけれど、このモヤモヤがこの作品の狙いだったならば自分は術中にハマってるね。
いいね!8件
ちいさいしかく

ちいさいしかく

おもしろーい
いいね!1件
y

y

-拒絶- 町工場の社長殺害事件。検察が提出した新証拠に揺れる公判。しかし、弁護士の明墨正樹(長谷川博己)は過去の殺人事件の裁判記録を調べ上げ、ある仮説を立てる。一方、弁護士としての正義に揺れる赤峰柊斗(北村匠海)は、拘置所にいる被告人の緋山啓太(岩田剛典)に会いに行く。緋山は本当に無実なのか、それとも…。
いいね!2件
みやしゅん

みやしゅん

展開が好みすぎて、久しぶりに日曜劇場で見続けられる🙌
いいね!4件
ポー

ポー

何が正義か論争のお話最高。デスノート的なワクワク感。
いいね!1件
とろろ丼

とろろ丼

馬鹿な自分には少し難しいストーリーなので見続けられるか不安。
いいね!1件
酒井達也

酒井達也

語尾が伸びがちぃ〜
いいね!8件
N

N

なんかもうとにもかくにも長谷川博己!!!!!って感じ。 どんな理由であれ、本当に罪を犯してるのだとしたら、世に放つのはなあああ。 miletちゃんの主題歌がよきだなー。
いいね!1件
GM

GM

リーガルハイも99.9も観ていて良かったw 1話では主人公がリーガルハイの堺雅人みたいだなーと思いつつも、なるほど納得、2話のインテリヤクザの感じがこれは長谷川さんならではだね!となった。 そして、梶浦由紀さんの音楽がまた良いとこで流れるんだ、これが。おもしろ
いいね!3件
>|