沈黙の艦隊 シーズン 1 ~東京湾大海戦~の6の情報・感想・評価

エピソード06
シーバット、東京湾へ入港
拍手:28回
あらすじ
米第3艦隊との戦いを終え、海江田は日本と同盟締結すべく東京湾へ入港する。日本政府は、極秘のシーバット計画に始まった一連のいきさつを国民へ発表する。
コメント10件
部下を激励する上司…やまとの乗組員って海江田自ら選抜したのかっていうぐらい恐ろしく統率の取れた組織で怖いわ。 核弾頭は保有していない…ブラフか?でも原子力空母とか普通に横須賀に寄港してるもんな。 日本政府はテロリストとの交渉に応じる。 絶対食事シーン入れてくるな…今回はラーメン。 海江田との交渉は果たしてどうなるのか?
いいね!7件
えりみ

えりみ

竹上総理役:笹野高史の見せ場回👏 再び米国第七艦隊が迫る中『やまと』東京湾へ🇯🇵 オイルタンカーに扮した 自走浮きドック『サザンクロス』キターーッ😆
いいね!6件
ヨッシー

ヨッシー

アメリカの思い通りにならないと何するかわからんなぁ😱竹上首相は最初はおどおどして情けない総理だったがここまでアメリカに対して言える総理は今までいたか!現実は違うか😜
いいね!1件
daiyuuki

daiyuuki

アメリカ🇺🇸と決裂した日本は、海江田艦長に接触しようとする😊 やまと、東京湾に! 海江田艦長と竹上首相の会談! 海江田艦長が、明言した! 竹上首相、モデルになったあの人と違いカッコいい😊 欲しいの?あげねえよ、男子同士のやり取り良き😊 サザンクロス😊
いいね!17件
ライスフィールド

ライスフィールド

たかおがようやく地上に出てきます
いいね!2件
橘

竹上総理の覚悟がどんどん決まっていって、面構えが変わってくる。笹野さんすごいな。 キャストイベント拝見してたら、登壇されてた政府側の御三方皆さん、印象的なシーンはこの日本とやまとの首脳会談って仰ってた。「うわ〜海江田!」っていう大沢さんの圧と迫力があったそうです。 深町「戦況次第では撃ちますよ、俺は」(→自衛官なのに国の意向に反するのか、自衛隊法違反では)
いいね!5件
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

かっこよすぎて。 原作漫画読みたい
いいね!1件
Sankawa7

Sankawa7

このコメントはネタバレを含みます

おお、サザンクロス🚢きた‼️ 補給は事前に決まっていた✋ 日本はやまとを守ろと決めたんだ。 独立国やまと、元首の海江田、竹山総理と会談へ。 深町:戦況次第では撃ちますよ俺は
いいね!30件
artyou

artyou

サザンクロスきたぁ そして緊迫感高まる東京湾… 山中副長、ライアン大佐、竹上総理…そして深町艦長…みんなかっこよい。
いいね!6件
ボロロボ

ボロロボ

当エピソードではアメリカ第7艦隊がカギを握る。ボイスさんというキャラはブレてるように思えなくもない(極めて日本的なキャラだが)。 私的には竹上総理が一番カッコイイ。 若者たちの描写👍 総取りと切り捨て。玉木宏演じるたつなみ艦長:深町の矜持(浪花節過ぎてあんまり共感できないが)。 ここで描かれるアメリカ政府は、やっぱり古臭い。大統領がトランプならやりかねないか?
いいね!8件