沈黙の艦隊 シーズン 1 ~東京湾大海戦~の5の情報・感想・評価

エピソード05
日米首脳会談
拍手:30回
あらすじ
日米首脳会談が開かれるが、両国とも互いの主張を譲らない。一方、「シーバット」を護衛するため出動した沼田指令率いる海自第2護衛隊群へ向け、米第3艦隊は対潜ミサイルを発射する。
コメント15件
シーバットの独立を検討…日米同盟もアメリカの考えによってはペラペラかもしれませんね。 ここで人質取ってるのが効いてきたな。 自衛艦に当てやがった。米軍って艦長の意思で結構自由にやれるんですね。 やまとは米海軍に応戦…日米交渉は決裂。このドラマ、食にこだわりがあるのかもしれない。
いいね!6件
sora

sora

第7艦隊のボイス艦長が好き
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

米国第七艦隊空母エイブラハム・リンカーンが沈む😱
いいね!10件
またたび

またたび

ひゃ〜〜まさか空母沈めちゃうとは思わなかった😖 アメリカと戦争になっちゃうよ😖😖 さすがにそれはまずいよね💦 飼い犬に手を噛まれるかぁ……ふん、本音が出たな😤😤😤
いいね!2件
やちえもん

やちえもん

政治的な駆け引きがどうあるべきかわからないけど、総理の「戦争だけはダメ」という言葉は私には響いた。プライドを傷つけられた人間には届かないか。
いいね!2件
ヨッシー

ヨッシー

日米首脳会談と言ってもアメリカの言いなり。飼い犬に噛まれたとまで言うとは。第三艦隊の司令官は典型的なアホなアメリカ人😱
いいね!1件
daiyuuki

daiyuuki

日米会談は、米軍の被害は日本に賠償責任を負わせ、シーバッド計画は無しにするとアメリカの一方的な責任の押しつけに終始! 「戦争とは、大国が正義を振りかざして始める!」 長きにわたる日米同盟が、終わりを告げた🥲 自衛隊は、攻撃出来ない😅 ミノフスキー粒子による撹乱攻撃!
いいね!23件
せきららミミズク

せきららミミズク

日本人は戦闘民族の遺伝子があるよね。 日本刀はあるも日本盾はなし。やるときは攻撃全振りしてるのを思い出した。 現在の日米関係は悪化していないが、将来、こんなことが起こるのだろうか? 中国か北朝鮮とこんなことをするときは来るのだろうか?
いいね!3件
ライスフィールド

ライスフィールド

アメカスはクソ はっきりわかんだね
橘

敬愛する皆川博子御大(超現役ミステリ作家94歳)も「平和は戦争の理由になる」っておっしゃってた。 竹上総理良い、官房長官キッツい。 正義のために…って言ってるけどステイツは面子を保ちたいだけだろう。一番強いのは我、という。 やまと、空母エイブラハム・リンカーン沈めちゃった……たつなみはやまとに体当たり
いいね!5件
目玉のドレス

目玉のドレス

おもしろい! けど思ってたより全てがメチャクチャになってきたぞ
いいね!2件
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

うぉー!! マジか、 すげー! 
いいね!2件
Sankawa7

Sankawa7

このコメントはネタバレを含みます

竹山総理、日米会談では弱腰は返上。 攻撃されても防御しか出来ない海自。 決壊する日米同盟。 米大統領、ラブアクチュアリーで見たキャラに次ぐクソやった。 ミノフスキー粒子を散布する偽トマーホークを撃って、ジャミングした後空母リンカーン、 群司令:ほんとに沈めちまったぁ アメリカの空母が沈むシーンとか映画で見たことほとんどない
いいね!30件
artyou

artyou

このコメントはネタバレを含みます

おぉ… リンカーンが沈む…
いいね!6件
ボロロボ

ボロロボ

竹山総理は、日本人の象徴だ。 そして、ミサイル戦での派手なドンパチ。コンピューターとセンサーが発達したイマドキの戦争。アメリカ第3艦隊の行動はあまりに軽率なように思えるが、「組織とヒトは一致しない」という観点であれば、さもありなん。
いいね!9件