Destinyの5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:5回
あらすじ
「横浜地検」中央支部の検事・西村奏(石原さとみ)は、再会した大学時代の恋人・野木真樹(亀梨和也)に約束した通り、「東京地検」特捜部の主任検事だった父・辻英介(佐々木蔵之介)と、真樹の父で弁護士の野木浩一郎(仲村トオル)が関わっていた、20年前の『環境エネルギー汚職事件』について調べ続けていた。しかし、当時の関係者は一様に口が重く、早々に行き詰まってしまう奏…。すると、支部長の大畑節子(高畑淳子)から、特捜部時代の英介の部下・新里龍一(杉本哲太)を紹介される。 奏と待ち合わせた新里は、『環エネ』事件の後、検事を辞めていた。「何も話せることはない」と言う新里だったが、たったひとつだけ奏に進言する。「辻さんは死をもって真実を封じ込めた」と――。 新里の言葉を反芻し、思い立った奏は長野の実家へ。突然の帰郷に驚く母・西村悠子(石田ひかり)を横目に、再び英介の遺品を探り始める。すると断片的に、中学時代に見た書斎にこもる父の姿を思い出した奏は、ついに重要な遺品を発見! 英介が死に至るきっかけとなった『環境エネルギー汚職事件』に隠されていた衝撃の真実を知ることに…。 横浜に戻った奏は、真樹を自宅に呼び出し、「真実にたどり着いた」ことを告げる。その遺品が示す想像を絶するほど過酷な事実を目の当たりにし、言葉を失った真樹は、ぼう然としながら立ち上がり…!? はたして、奏と真樹を翻弄し続ける残酷な運命の行方は――。
コメント54件
shun

shun

めっちゃアンチヒーローやん
いいね!1件
yukko

yukko

まさきキモっ
MariaElena

MariaElena

めちゃくちゃセンシティブな内容やな。人が自殺を実行するまでの過程を聞くの、ドラマとは言えきつい。 世の中のことを知らなかった頃は、ドラマだー!悪者役すごーい!ってバカみたいに楽しんでたけど、ほんまに人を自殺に追い込むことに全力な人っておるし、何も悪くないのに自殺に追い込まれる人もいて、現実の社会とドラマを切り離して考えられなくて、最近日本のドラマがしんどくなってきた。 脚本にツッコむと、日付まで丁寧に書いたボイスレコーダーが、なんで今までその箱で眠っとん?ってことと、どんな理由であれ夫と住んでる家にマサキ呼びなさんなよ✋ 続きが気になるから見続けてるんやけど、毎回残念な部分が少しずつあるんよなぁ。
いいね!2件
お家大好き大学生

お家大好き大学生

彼氏もやだしまさきもやだし かなでは家呼ぶな みんなイライラします🤧
いいね!2件
コ

なんか納得いかないところが所々ある。 ボイスレコーダー押収されそうだけどなあ〜思ってたけど、同じこと思ってた人いて、だよね、、てなってる。笑 でも佐々木蔵之介さんの演技をたっぷりみられたのはよかったなあー そして、第一話の最初に繋がるのですね〜
いいね!2件
イスコーニ

イスコーニ

うーん
りん

りん

このコメントはネタバレを含みます

なんで家なんだ、、、イライラするなぁ😇既にキスしたんだから浮気だろ😇 お父さんの謎はなんとなく分かってきたけど、なぜ放火? このまま見るのやめるのはモヤモヤするからやだけどあんま楽しめてないな😂
いいね!2件
octane

octane

この回は今までより良かったかな
sinimary

sinimary

2024/5/7
Drone

Drone

このコメントはネタバレを含みます

流石に家に呼ぶのはまずいよ...。 そして野木家火事に! 結構ストーリーが進みそうな子感。 次話も楽しみ。 矢本悠馬さんと野木パパがあの後どうなったのかも気になってる。
いいね!3件
y

y

第5話 第一部完!父を殺した犯人と対決 「横浜地検」中央支部の検事・西村奏(石原さとみ)は、再会した大学時代の恋人・野木真樹(亀梨和也)に約束した通り、「東京地検」特捜部の主任検事だった父・辻英介(佐々木蔵之介)と、真樹の父で弁護士の野木浩一郎(仲村トオル)が関わっていた、20年前の『環境エネルギー汚職事件』について調べ続けていた。しかし、当時の関係者は一様に口が重く、早々に行き詰まってしまう奏…。すると、支部長の大畑節子(高畑淳子)から、特捜部時代の英介の部下・新里龍一(杉本哲太)を紹介される。 奏と待ち合わせた新里は、『環エネ』事件の後、検事を辞めていた。「何も話せることはない」と言う新里だったが、たったひとつだけ奏に進言する。「辻さんは死をもって真実を封じ込めた」と――。
GM

GM

でしょうね!っていう視聴者にバレバレな話と展開をひたすら続けているけど、これ最後に化けるかもしれないとドキドキして観てます。
いいね!2件
める

める

石原さとみは口が半開きの顔で演技するとなぜ途端にぶっさいくになってしまうのか…涙 今回は裁判当時、仲村トオルが何か仕組んだんだろうということだけ匂わす感じでしたね。 直樹が家を燃やしましたが、でも仲村トオルはきっと死んでないでしょう笑 じゃなきゃ、真実は迷宮入りしちゃう。 椎名林檎の主題歌、合ってなさすぎて何度きいても慣れない。途中からで良いから変更して欲しい。なんならなくても良い。 直樹はガンで死ぬけど、奏でも医者とは結婚しないで一人を選びそう。 そうなったら医者があまりに不憫。
いいね!3件
やちえもん

やちえもん

父親の自殺の真相がわかり、これからどうなるの?と思ってたら意外な展開。まさか、そのままが真実じゃないよね?
いいね!3件
アニ

アニ

お父さん可哀想すぎるし、医者が可哀想すぎる
いいね!2件
Emma

Emma

なんかなーずっと、うーーんって感じ🤔
いいね!8件
あいす

あいす

このコメントはネタバレを含みます

たかしが1番だからって言ってたけど、歩道橋でまさきとキスしてたよね… もやもやする
いいね!1件
b

b

生理的に無理なドラマ 今回はまだマシ 石原さとみの演技が私は無理かも 仲村トオルの罪を償わせろよ
いいね!2件
ゆ

かおりの件も父親の死の件も明らかになったけど残りの5話くらいは何の話やるの???? 安藤政信がただただかわいそう、、、 主題歌今回が一番合わないなーと思ったw
いいね!7件
azusa

azusa

今期観てるドラマの中で一番鳥肌立つ
いいね!3件
xxx

xxx

はぁ〜???
いいね!2件
橘

このコメントはネタバレを含みます

野木父vsカナカナ父の法廷バトル、カナカナ父そこまで思い当たってたのに一方的に言われっぱなしってなんだかな…… そして証拠品として持っていかれないものなのかね、あんなにハッキリ書いてあるのに。 貴志は自分のいない間に自宅に真樹を連れ込んでた奏を、「もう会わない」って言ったくらいで許すのかな……真樹の病状言ったらまた戻るんじゃないかとか思わんのかな。賭けたのかな あ〜このラストがドラマ冒頭に繋がるんですね…
いいね!5件
シノデレラ

シノデレラ

最後鳥肌ぁあああ。 そうだった、逮捕されて始まってたよね。
いいね!3件
りょう

りょう

誰にも聞かれない場所は自宅以外にたくさんあるので、もっと想像力働かせて!カラオケとか。 あと佐々木蔵之介が自殺した時、現場検証とかで絶対ボイスレコーダーは発見されていると思う。
いいね!8件
鍋田

鍋田

火事のシーン、炎がCG全開で少し面白かった
いいね!1件
ふみさん

ふみさん

父が遺した記録を真樹と聞く 死の真実 真樹倒れる 重篤の癌 真樹が実家を燃やす 凄い展開になって来た!
いいね!1件
とーま

とーま

椎名林檎の使い方はじめてうまくいった気がする
いいね!1件
み

グロすぎ、野木キモすぎ。 でも割りとあっさり真実知れたな。 「彼の主治医だから」で驚くのもあんま分からんし、瞬間曲流れ出すのも意味分からんすぎて面白くなってきた。 ほんまに要素えぐい程詰め込むやん面白すぎる。
いいね!2件
ニシモ

ニシモ

違うドラマならナレーションや説明セリフで1行で語れちゃうくらいのことを延々と扱ってる。 裁判の法廷も当直中の救急外来もリアルさがない。 大学生と判事とで顔つきが変わらない。あの夫婦が母子にみえちゃう。展開が見えないドラマ(褒めてない)。
いいね!2件
miru

miru

ボイスレコーダー、事件の際に普通に押収されてそうだけどあるんだね…不思議
いいね!3件
>|