Droneさんの映画レビュー・感想・評価

Drone

Drone

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

5.0

"最高に可愛くて面白い。"
何だこの作品は。めちゃくちゃ面白かった。女子寮の選挙も白熱していて良かった。そして、アルファの人の殺し方が器用すぎる爆笑。あんなことできるナマケモノいたら怖いわ。最後の展開
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

5.0

"バトルシーンの迫力がエグすぎる。"
まず配給会社のロゴが出てくるとこかっこよかった。そして、圧倒的バトルシーンの迫力。ゴジラの咆哮、尻尾を振る音、コングが殴る音全てにものすごい重低音が効いていた。所
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

5.0

"複雑どすえ〜!"
今作は登場人物が多く、少し複雑だと感じた。そのためか、阿笠博士のお決まりのクイズも心なしかいつもよりあっさりとしてて笑った。そして、今作のアクションもなかなかド派手なものとなってい
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

5.0

"異世界感。"
ただ単に同性愛を描いたわけではなく、現在の私たちが感じたことのある孤独感を同時に表現していてすごいなと思った。そして、普通なら違和感を感じるであろう、現在のアダムと30年前の両親が再会
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

"IMAX最強。"
IMAXスクリーン全体に映される映像、そして大迫力の重低音にただただ圧倒されるのみだった。オッペンハイマーの人生が描かれる3時間だが、体感はあっという間。登場人物、セリフの多さも理
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

5.0

"落差。"
エリック家の盛衰を描いたような作品。とにかく落差がすごかった。実話に基づくストーリーということもあり、本当はもっと辛いこともあったのではないだろうかと考えてしまった。最後のシーンには...
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

5.0

"はい。こちらも好きすぎる。"
今回はマジックだけではなく、人間ドラマもあり観ごたえが倍増。マジックの規模も大きくなっており、とても楽しめた。トランプを使って盗むシーンには、程よい緊張感もあって良かっ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

5.0

"私の好きなものが詰め込まれすぎ。"
マジック、アクション、ミステリーこの3個私にドンピシャなので、面白くないわけがない。最初のシーンからまんまと心読まれました。その後もアッと驚くようなマジックの数々
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

5.0

"マスコットたち可愛い。"
ジャンプスケア多めのホラー作品。やっぱりビクッとなりました🫣しかし、マスコットたちということでストーリーが進むにつれて、可愛く見えてきてしまって驚きながらも楽しかった。サン
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

5.0

"最高。"
二転三転としていくストーリーで面白かった。特に印象に残ったのは、やはりアクションシーン。スケートと華やかバレエ銃撃戦のとこもうカオスすぎて笑ってしまった。さらに、ディスコチックな音楽がこの
>>続きを読む

悪魔がはらわたでいけにえで私(2023年製作の映画)

5.0

"ᕕ( ᐛ )ᕗイェーイᕕ( ᐕ )ᕗ"
誰がこのタイトルとポスターで結末を予想することができるだろうか。私はいい意味で裏切られた。チェーンソー振り回して、血がブシャーと飛び散る前半を観ている時と後半
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

5.0

"私、きがへんになりました。"
ボーの旅の行方を追うと共に、感情を体験することができる179分。観ているこちら側も気がおかしくなる。だが、終盤にかけてこの作品のメッセージ性が徐々に分かっていくのが良か
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

"飛べ。繋げ。"
漫画・アニメ共に未見。
劇場に響き渡るバレーボールを打った時の音が気持ち良すぎる。上映時間が本当の試合時間とほぼ同じですごいなと思った。特に印象に残ったのは終盤の研磨視点。まるで私が
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

5.0

"後半の私の目はガン開き。"
正直前半は少し退屈だった。だがしかし!
後半からの面白さは異常だった。暗闇の中での緊張感溢れるシーンが多く、観てるこちら側もハラハラドキドキ。もう本当に激しいジェットコー
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

5.0

"やはり一味違ったミステリー作品。"
謎が深まるミステリーの中にクスッと笑えるシーンもあって楽しかった。ストーリーに関しては、結末でこちら側も騙されていたのか?と思わされるような展開で余韻が残った。

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

5.0

"お金って最強。"
金融業界の大富豪達と個人投資家達のマネーバトル。ゲームストップ株が爆上がりした時の双方の反応が非常に面白い。大富豪達は無限に損額が広がる一方、個人投資家達は爆益の為、「もう売る?」
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

"何もかもが美しい。"
エマ・ストーンさんはもちろん、情景、衣装全て美しかった。ストーリーに関しては、世界観も相まってただただ圧倒されるのみだった。エマ・ストーンさんが演じるベラの成長に合わせ、序盤は
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

5.0

"ピアノの音色が心地よい。"
声を捨てた青年、沢田蒼を演じる山田涼介さんが素晴らしい。終始言葉を発しないため、顔の細かい表情や浜辺美波さんの手の甲を叩くときのスピードなどで感情を表現していた。ストーリ
>>続きを読む

唐獅子仮面/LION-GIRL(2022年製作の映画)

5.0

"泣けるぜ。"
序盤から男女問わずすっぽんぽんのB級作品。面白かった。アクションシーンもしっかりしていたので、もっと観たかった。そのアクションシーンの必殺技について、丁寧に説明してくれるので分かりやす
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

5.0

"幸せ?"
終始不気味な雰囲気が漂っていた。その雰囲気の中で、登場人物たちが発する言葉から目を背けることができない現実を突きつけられた。あの謎のダンスのようなコミカルさも組み込まれていて笑ってしまった
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

5.0

"白石すこ。"
漫画・アニメ未見。
掴みからアクション盛りだくさんで最高すぎた。「あ...これおもろいやつだ。」ってなった。
そのバチバチアクションの中に組み込まれるミステリー感やギャグも良い。個人的
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

5.0

"お菓子を売る西部劇。"
序盤のシーンから印象的だった。その時から
水の音、火の音、地を踏みしめる音、鳥の囀りなどの音が劇場を包み込むのだが、それらがとても繊細で心地良かった。
仲買商人>クッキーとル
>>続きを読む

FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023(2024年製作の映画)

5.0

"ましゃー!!!!!"
Dolby Cinemaで鑑賞。バンドメンバーの演奏、福山雅治さんの歌声、観客の手拍子が劇場を包み込んで一気に惹き込まれた。やっぱり福山雅治さんの声は渋く、とてもかっこいい。初
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

5.0

"スケールすごすぎ。"
アトランティスの色合いがマジで好きすぎる。めちゃくちゃ綺麗。序盤のアクアマン誕生からタイトル出てくるまでのとこかっこよすぎた。と思ったら、現在のアクアマン登場。ちょっと待って。
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

5.0

"普通にビジュ怖すぎ。"
またこれも実在している人形なのよ。怖すぎる。観た後もなんか後ろから見られているような...もしかしてい...r...。
本物のアナベル人形調べてみると可愛いじゃないか!と思っ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

5.0

"テーマパークのアトラクションだ。"
※虫が苦手な方は鑑賞要注意。
IMAXで鑑賞。もうこれはアトラクションです。マジで楽しすぎた。監督がジェームズ・ワンさんということで、ホラーテイストも少しあったし
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

"紅に染まった青春。"
綾野剛さんと齋藤潤さんの掛け合いが最高すぎた。クスッと笑えるシーンも多くあった。個人的には鮭の皮のシーン吹いた爆笑。結末もしっかり纏まっていて良い青春作品。年始から最高じゃない
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

5.0

"ゴジラの恐怖感が倍増。"
ただ単に白黒になったわけではなく、気のせいかもしれないが少し画素も粗くなっていたように感じた。(違ったらダサい爆笑。)
そのため、カラー版よりもゴジラが恐ろしかった。さらに
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

5.0

"何もかもがド派手すぎる!"
とにかくド派手なアクションと爆発の連続💥何もかも吹っ飛んでいく。鑑賞していると小さい悩みなら吹っ飛ぶぐらい。その間にある仲間たちとの会話もユーモアがあって面白い。そして、
>>続きを読む

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

5.0

"キッド様カッコよすぎ。"
やっぱりコナンの映画のキャラクター紹介OPはどの作品もアガる。キッド様を存分に味わえるこの作品。風で靡く白いマントがスクリーンで観るとより華麗で、映えてました。そのキッド様
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

5.0

"みんな普通の人。"
大災害の中唯一倒壊せず残ったアパートでの物語。注意書きもされている通り、災害の描写はなかなかにすごかった。あの災害でアパート残ったのは本当に奇跡。災害時に生きるための生々しい欲望
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

5.0

"新年の幕開けを祝う花火のような作品!"
もう序盤からバゴーン💥連発。さすがエクスペンダブルズシリーズ。今回はなんとみんな健康志向になってて、いじるのも健康ネタで笑ってしまった。そして、今作から登場の
>>続きを読む

タロウのバカ(2019年製作の映画)

4.6

"行き場がない。"
YOSHIさん、菅田将暉さん、仲野太賀さん3人の演技から訴えかけられるものがある。常に喉の奥に何かあるような感じだった。ハッピーエンド?バッドエンド?分類できない。
多分私はまだこ
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

5.0

"金字塔だ。"
ジャンプスケアで驚かさせてくる怖さではなく、精神的にじわじわとくる怖さ。そして、この作品。1974年!?衝撃的すぎる。出演しているキャストの方たちの演技も上手すぎて、恐怖感と不気味さが
>>続きを読む

ムカデ人間3(2014年製作の映画)

5.0

"再集結。"
なんか見覚えあるなと思ったら、お2人さん再集結してる!ってテンション上がった。
あの日本の方も再登場してて笑った。
前2作とはまた違った雰囲気。ちょっとコメディ寄り?個人的には色々カオス
>>続きを読む

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

5.0

"そこまでしてやらなくていいよ。"
匂いを誤魔化しながらやることじゃないよ!
そして、今回はずっとモノクロの作品。モノクロだから緩和されてるけど、カラーだったらもっとやばいんだろうな。渋谷で公開されて
>>続きを読む

>|