MANA

松本清張ドラマスペシャル ガラスの城のMANAのレビュー・感想・評価

3.0
そびえ立つガラスの城

王手商社のある部署の社員たちは、仕事のあとに修善寺近くの宿で宿泊。その後、部長が失踪……離れた場所、土の中で発見された。
疑いがかけられたのは社内でも地味で愛想のない一般職社員・的場郁子。


う〜〜ん、なんとなく犯人がわかってしまって、しかも犯人の動機があまりに微妙すぎて、見終わった後の爽快感とかは全然なく、ああそう〜…という感じで終わってしまった。

商社だけは働きたくない(そもそも入社できないけどw)なと思った。
最初、木村佳乃視点だったのが急に波瑠視点になったのでそこが面白かった。

それにしても、どう見ても後ろ姿は女性じゃなかった(木で見えなかったとはいえ、髪の色くらいはわかるだろ…)し、木村佳乃も部長の不倫現場と思ってるなら相手誰なの?!って気にならないのかな……角度変えて3秒見るだけで自分の推理が大外れだってわかりそうなんだけど。
MANA

MANA