大奥の10の情報・感想・評価

エピソード10
第10話
拍手:5回
あらすじ
「わしは、将軍家の子ではない」――。 五十宮倫子(小芝風花)は、徳川家治(亀梨和也)から自身の秘密を打ち明けられた。倫子は家治から田沼意次(安田顕)にこの秘密を握られ、言いなりになるほかなかったと聞かされる。困惑する倫子だったが、そんな中、家治は体調を崩してしまう。 田沼はお品(西野七瀬)の子、貞次郎を世継ぎに指名することを迫るが、家治は将軍家の血を引かない自分の子でよいものかと苦悩する。さらに、田沼は松島の局(栗山千明)を大奥総取締から追い落とし、自分の意のままになる高岳(田中道子)を据えようとする。 家治の見舞いに行った松島は、倫子との会話を聞いてしまったことを話す。動揺する家治は、その話は聞かなかったことにしてくれと松島に頼み込み…。 一方、倫子のもとに松平定信(宮舘涼太)から贈り物が届く。中にはいつものように文が隠されていた。だが、その文には、驚くべき内容が記されていて――。
コメント18件
soie

soie

このコメントはネタバレを含みます

貞次郎まで、、 舘様こわいわ〜笑
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

歌舞伎役者幸治郎さん。 少し前に山村紅葉さんが「上様に似てる」と伏線張ってたからいつかは登場すると思っていたけど、こんな形とはね。 幸治郎さんのほうが色気があって良かった。 上様の姿より幸治郎さんのほうが亀梨くんらしさがよく出て似合ってたな。 これで亀梨くんが和装が似合わないわけじゃないことが判明! でも、たぶん幸治郎さんはもう出てこないね。ザンネン😢 お父さん違うのに瓜二つって、血の濃そうな徳川家より強い母方のDNA!😅 やっぱり田沼の嘘で騙されてた上様。 子供の心にとんでもないトラウマ植えつけた罪は重いよ。 貞治郎もあっさり亡くなり、お品も大奥を去った。 あっさりし過ぎてて悲しんでもいられない。
いいね!9件
ちょこ

ちょこ

今まで面白くなかったけど、 10話でやっと面白いって思えた! 歌舞伎役者の亀梨さんの方が 似合ってた気がした…!
いいね!2件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

最終話直前にまさかの一人二役。 歌舞伎役者の市村幸治郎は双子っぽい瓜二つだけど、結局はなんなん?? 上様の実の父親が山村座の歌舞伎役者桜田真太郎であり竹千代を田辺に託したの??(私が見落としてるんかな?) 咳=ただの風邪じゃなくて毒ってすぐ疑ってしまうわ 田沼の口の捻り具合が凄すぎ笑 地位さえ手に入れれば皆が媚びへつらう。たくさん子供殺しといて目的は同じだからと許される問題か? 争いの元は殺される 定次郎死んだ。また、、、乳児一人きりなの多すぎ💦危機管理どうなっとるんや うーんん。着地点どうなるん?
いいね!3件
ぷりん

ぷりん

一人二役! このドラマどうやって着地するんだ
いいね!2件
おちゃ

おちゃ

同じお顔なのに 歌舞伎役者の亀ちゃんの方が めっちゃセクシー👀 後れ毛マジックか?? 舘さま ホントいい役もらったねぇ 大先輩を見下ろすとは…w 撮影時の舘さまの心境を 想像すると…w
いいね!3件
N

N

歌舞伎役者の方の亀梨くんも良かった! 次で終わりだけど、どうまとめる…?
いいね!10件
灑絵子

灑絵子

亀ちゃん、これだ。あなたは歌舞伎役者だよ。将軍じゃない。歌舞伎役者がハマってるよ!
いいね!6件
シ

アァ〜…しんどい話ね みんながボロボロになっていく。松島殿がなぜ仕えているのか、松島殿の心情はどうなのかと気になっていたのでなるほどなぁと。御台様が気にならないのもあれど、将軍家のためだったのよねぇ。 はー、定信様どうくるかな
いいね!1件
emimoriya

emimoriya

上様、勇ましくなってきたね、きたのに、咳…… しかしドラマ10大奥と田沼がまるで違ってビックリした
いいね!5件
Emma

Emma

このコメントはネタバレを含みます

お品まさかのいなくなるの?😗 田沼意次がなんか学校で習ったのと印象違うってずっと思ってたけど、ちょっと今日はまともな部分も垣間見えた。でも来週またやばそうだった笑 松島は何してあんな火傷おわされたんだろ…説明あったっけ🥺
いいね!8件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

このコメントはネタバレを含みます

悪いことしてきた人が 美談で片付けられるのは 納得いかない。 子どもら全員死亡。 お品もでていかされ 上様倒れる。
いいね!4件
riko

riko

舘様!!! 最初ちょっとイジメでひっぱりすぎて勿体なかったんじゃない?
いいね!6件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

あーーー倫子さまの聖女感しみるーーー……✨🥹✨ 出自ではなく、誰とどんなことを話したかで人間ができていく……素敵な考え方です。どの学校に行くかじゃなく行った先で何をするかだと昔塾の先生にも言われたなあ。 ここにきて上様のそっくりさん。 お母さんが同じってだけでこんな同じ顔になることある? 安田顕の表情筋がすげー。 あ、これはあれだよね。貞次郎も狙われたと思わせることでお品への疑いの目を晴らさせ、城から遠ざけて二人の身を守るための上様の虚言だよね。
いいね!3件
もうage57

もうage57

安田さんも人民の為にした行い。はたから見るといかれていたが。定信も人民の為。でも、幼児殺すのはやだね。亀将軍が変わる。次回、最終回。小芝ちゃんが笑って終わります様に。正義って難しいね。
いいね!3件
SayGo

SayGo

9話最後に将軍が打ち明けた真実を裏返し、老中の思惑が露見した10話。 このドラマはこの回も含め死と血の匂いがしっかりと漂う。記号的なイジメとの闘いを描いていた序盤が勿体無い。最初からこうしていればファンも離れなかったろうに。
いいね!3件
かりん1

かりん1

イジメだらけで む〇〇そ大奥の今回のコメントは 来週の最終回にまとめて書きます。🙇‍♀️
いいね!15件
赤ちゃん97歳

赤ちゃん97歳

やっと将軍らしい威厳を取り戻されてから、今回今までで一番おもしろかったかも。 アホみたいな前半なんやったん…笑 しかし相変わらず言葉遣いと一部の芝居が浮き過ぎててしんどい笑 安田さんと宮舘さんは時代ハマってて唯一安心して見れる。最終話の浅野ゆう子さんにも期待。
いいね!6件