セクシー田中さんの10の情報・感想・評価

エピソード10
第10話
拍手:39回
あらすじ
三好(安田顕)のキスを受け入れることができず、自分の気持ちがわからなくなってしまった田中さん(木南晴夏)。ベリーダンスに真剣に向き合おうとひたすら練習するが、思うように踊れなくなってしまう。そんな中、愛子(未唯mie)が帰国し、「Sabalan」のクリスマスイベントを勝手に自分の生誕祭に変えてしまう…。田中さんと朱里(生見愛瑠)は、愛子のスパルタ指導を受けることになる。 一方、久しぶりに「Sabalan」を訪れた笙野(毎熊克哉)は、三好に自分の思いを吐露する。「無難な人生なんてない」と笙野を諭した三好は、クリスマスイベントには必ず来るように笙野に言い渡す。 自分らしさを取り戻すことができず、Miki先生(高橋メアリージュン)からレッスンを禁止されてしまった田中さん。ふみか(朝倉あき)を連れて、悦子(市毛良枝)の見舞いに行く笙野。メイクと真剣に向き合う朱里と、そんな朱里との将来を考え始める小西(前田公輝)。それぞれが小さな一歩を踏み出すためにもがき続ける先に、待ち受ける未来とは…?
コメント23件
蒼空

蒼空

あかりちゃんのスケート場の言葉 「ずっと自信がなかった。まっすぐ自分を見るのが嫌だった。ちっぽけでなんもできない自分を自覚するのが嫌だった。なんでみんな自分にはたいして価値がない、ってすぐ思っちゃうんだろう。誰に吹き込まれたんだろう。思いあたることが多すぎてもうどうでもいい」 この話は芦原妃名子さんのものだと改めて思った。 続いていく話に終わりをつけられなかった。 俳優たちは今の等身大をきちんと演じていたと思う。 最後の2話分が浮いていたのではなく、派手な話ではなかったのだ。
いいね!3件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

結局笙野の父ちゃんと母ちゃんってあの後どうなった!?!?
いいね!1件
kokotto

kokotto

余韻を残した終わり方。 ほんとに終わり?!ってなった。
いいね!1件
もうage57

もうage57

舞熊さんのお母さんの所、ワクワクする人生は自分の生き方を変えるしか無いって教わった。どうしよう?かみさんに離婚届を突き付けられたら。それよりどうしよう?かみさんが入院したら。
いいね!2件
イスコーニ

イスコーニ

無難な人生は存在しない 退屈な毎日を変えるには初めての場所へいく リスクとるが大事 終わり方か
yayou

yayou

笙野とみよしさんの、最初の2人の会話が良かった。 小西の陶器肌✨
goma

goma

ん...?これで終わり?なんだか終わり方がスッキリしない。 笙野と田中さんが想い合ってることを打ち明けてからのベリーダンスパフォーマンスだったらよかったのに〜と思ってしまった。良いドラマだっただけに、締め方が残念😢
いいね!3件
ももたん

ももたん

ハッピーエンドなの?か…? あんなに影響しあって心に深く入り込んでも恋愛エンドにならないのは珍しい ほんとにふわっと終わってしまった( -᷄ω-᷅ ) でも吹っ切れたかのように晴れやかな顔で前を向いて生きる姿は美しい。 人生これから!の余韻を残しての最終回。 その後の展開season2を期待してしまう(*´艸`*)ウシシ
いいね!2件
Emma

Emma

最後の田中さんすごい晴れ晴れとした表情できれいだった!背筋もピンと伸びてた🤩
いいね!4件
ゆ

めちゃくちゃ良かったよーーーーーー😭 40になっても常に目標持って背筋伸ばして生きてる田中さん素敵すぎた😭
いいね!12件
かな

かな

このコメントはネタバレを含みます

めるるの役の子ってまじで鋼メンタルだよね…。 下手くそなのを隠さないで踊れるのが〝可愛い〟なのか…「バカっぽいとか、笑える」を可愛いで受け止められることが必要なんだよね…。 能力として〝足りてない〟人間は屈辱とかいう感情は持っちゃいけないんだろうね。 だから、人から評価されることって受け入れられないままなんだよね。(そういうものが与えてくれる〝微笑ましさ〟の雰囲気を否定しているわけじゃないけどさ。〝いつまでも頭が弱い〟のを期待されると、話自体が通じなくなってくるのが自分でわかるしね。(もう関わり合わない方がいいと思うけど、〝病気で管理されなきゃいけない〟と思われたらもう離れる術はないし。難しいよね。 カップルは成立しなかったかー。 (なんとなく納得。なんか今回の回不穏な気持ちにしかならなかった。) 友達の子がいい子だったから、その子が結婚できてよかったよね。 めるるまだ子どもって感じだしね。(ていうか、〝言わせない作戦〟に近い…。確かにもっとすべき〝大事な話〟があると思うわ。) 何やら色々足りなかったようであるな。残念? いやーでも、〝今年〟はちょっと〝勢いだけ〟は気をつけるべきかもね。 とりあえず、2023クリスマスおめでとう!
いいね!2件
もじゃねる虚無

もじゃねる虚無

小西が化粧の練習台になって、「おじさんを綺麗にして楽しい?」ってシーンにはめちゃくちゃ笑ったw 最後のめるるのダンスもめちゃくちゃ下手だけど、誰よりも楽しそうで良かった というか、最終回の終わり方はこういうパターンのやつかってなった()
いいね!1件
きょ

きょ

いいドラマだ。
いいね!3件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

「かわちい」の言い方最高。前田さん分かってる…! 「なんで皆自分に価値がないって思っちゃうんだろう」 これ人は一人で生きていけないよってことに通じてると思うんだよね。 自分がこういう人間であるという輪郭って、他人が見てくれて何らかの反応をしてくれてこそ作り上げられるものだから。 でも当然人によってそれは違うから、一番自分が好きなふうに見させてくれる人たちと生きていきたいよね。 うわ店内めっちゃクリスマスだカワイイ〜〜🥹🥹🥹💕 ハナちゃんおめでと〜🥳 朱里ちゃんまだ上手くなってないんだ笑 あっ、ここで終わりか! え〜まだまだこのメンバーのお話が観たい!
いいね!3件
アニ

アニ

小西とあかりちゃんいい感じ?
riko

riko

余韻残したねー(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) まだまだいけそーだし、2もみたい!
いいね!3件
walnutspaste

walnutspaste

期待を超えたね
いいね!6件
spoon

spoon

小西メイクされて可愛い♡ワチャワチャ 2人のシーンも全部良かった 俺の気持ちは溶けないよねっ? 最終回、もー少しみんなくっいて欲しかったな〜💦 シーズン2見据えた終わり方??
いいね!1件
ちーず

ちーず

笙野のお母さん大好き!! ワクワクを集めるってなんて素敵なんだ!
いいね!3件
Negai1

Negai1

【ラストダンス 退屈な毎日を変える魔法】田中さんが三好さんのキスを拒否。ベリーダンスが踊れない。愛子先生の厳しいレッスン指導。笙野と婚約者が母の手術日に挨拶。小西さん朱里に指輪を。笙野は婚約者と別れ田中さんに話したいことが…しかし田中さん愛子先生と海外ダンス留学へ、2年後 田中さん帰国
いいね!3件
くー

くー

三好さんと笙野母の「ワクワクしない?」👍 クリスマスショーの田中さん、表情も含めて最高に綺麗だった✨ ラストの新婦もすごく綺麗だった✨
いいね!3件
鈴木仮名

鈴木仮名

ふわーっと終わりましたね
いいね!8件
buburo

buburo

3、8