セクシー田中さんの7の情報・感想・評価

エピソード07
第7話
拍手:47回
あらすじ
小西(前田公輝)と手をつないでマンションに帰った夜、進吾(川村壱馬)と鉢合わせしてプチパニックの朱里(生見愛瑠)。しかも自分の知らない間に進吾と小西が意気投合して飲みに行くことになったと知り、動揺のあまり小西を傷つけるようなことを言ってしまう。 予定通り進吾と飲みに行くことにした小西は、朱里とケンカしたことを打ち明け、チャラさの影で昔から心にわだかまっていた悩みを告白。そんな小西に共感した進吾は、朱里へのある伝言を託す。同じ頃、田中さん(木南晴夏)の家に押しかけた朱里も、小西へのモヤモヤした思いをぶちまけていて…。 小西に謝ることにした朱里は、小西の本音と進吾からの“伝言”を聞き、心が揺れる。一方、笙野(毎熊克哉)から「オリエンタルディナーショー」に誘われた田中さんは、朱里から「デートを楽しんで」と言われて、想定していなかった展開に脳内が爆発!笙野も同僚から、田中さんとの関係を「羨ましい」と言われて妙に意識してしまい…!?
コメント39件
YURINA

YURINA

漫画版の小西はお猿さんみたいだった記憶があるけれど、ドラマ版の小西は顔がかっこいいんだよな……
アニ

アニ

メイク
りん

りん

・男の学歴年収と、女の子だね若さ可愛さは等価交換 ・自分を助ける最良の人は自分 1つ目はまあまあムカつくけど、実際真理だと思います🙂 小西の内面に迫るターンと、田中さんと笙野のデートで、盛りだくさんの回だった😆爆笑しながら見た😆
ザックエプロン

ザックエプロン

私の好きな映画マダムインニューヨーク出てきた!
spoon

spoon

誰かの誇張モノマネみたいなメイク笑 大事なのは中身 笙野さん、靭帯損傷3週間
いいね!8件
なっこ

なっこ

#7 近すぎる関係ほど尊重できなくなる なんでだろうね。 それにしても笙野の映画のチョイスはなかなか素敵。リスト作って欲しいくらい。 尊重してもらいたいって気持ち、先ずは自分に対してちゃんと持っておくことが大事なんだなと改めて気付かされた。
いいね!13件
ももたん

ももたん

今回はいっぱい笑う回でした。 笙野大概失礼だけどハートフルでどんどん好きになる。 そういえば以前の笙野なら「なんですかそのメイク。外歩いていいレベルかどうか鏡見たらわかるだろ」くらい言いそうだったけど成長したよね。 小西一瞬血が凍りそうなくらい怖かった。 あかりちゃんと向き合ったら どんどん変わっていきそうだなぁ。(˶' ᵕ ' ˶)
いいね!2件
あいろん

あいろん

小西の人間模様が深くておもしろい
いいね!1件
パスカル

パスカル

キャストが皆ハマってて素晴らしい!! ほんと笙野が笙野で最高。 あの化粧でもなんだかんだ最後まで一緒にいてくれていいやつ😊
いいね!1件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

欲しいのは尊重。
いいね!1件
Emma

Emma

小西怖っ。なんか、結局あかりちゃんの好きなところは顔なのか?😶‍🌫️まあそれもそれでありかとは思うけど…男の学歴年収も女の若さ等価交換とか、若いのになんか古いな! あかりちゃんもしょうのさんも田中さんのいい影響を受けて変わってるけど、田中さんもいいほうに変わってる感じがすてき💓 でも田中さん、あのメイクは鏡見た?笑
ゅ

このコメントはネタバレを含みます

笙野に笑って笙野にホッコリするほんまおもろい。小西の素もおもろい。まじ私的年間ドラマ賞🏆原作もいいんやろなあ。自分を助ける最良の人は自分ってほんまにその通り。それたどり着いた。映画ぜひ見てみよ。実在作品やと思ってなかった🫣笙野の田中さんが好きすぎる!も好きすぎる(笑)人とか自分に向き合えるようになっていってる笙野も田中さんも小西もあかりも元カレにも全部感動。終わらんといてー!(爆笑)
いいね!5件
もうage57

もうage57

いろいろあったけど毎熊さん、かっけえーよ。木南さんのメイクは失敗かもしれないけどまったく見ず知らずのおっさんがバケモノって罵った時、即座に言い返した。誰でも出来る事じゃ無い。即座に言い返すのが大事で後で文句を言ってもダメだと思う。私に出来るか?即座に言い返す事。木南さんが大事だから言ったんだと思う。シラフならもっと良かったが。怪我させられたらやったオッさん、傷害罪じゃね?それぐらいムカつくオッさんだった。仕事でミスして赤字出せ。
いいね!1件
ちーず

ちーず

笙野世界に出て色んな人を見てきたのにこの性格はちょっと残念すぎる笑 でも変わってきてるのいいね👍
いいね!3件
mi

mi

このコメントはネタバレを含みます

わたしこのドラマめちゃくちゃ好きだ、ここに来て地味にリアルでディープな話になってきたのもいい! 小西と朱莉の追いかけっこ可愛すぎた😭 台詞もなんかリアルで、核心ついてる、自然なのに。
いいね!6件
Mi

Mi

私が嫌って言ってるのに〜 って電話越しで言った時の小西が怖かった 〜〜〜 めるる逃げて〜 って気持ちと、じんわり好きになっちゃったら手放せないよなあ…な気持ち、、生野さんは最初は何!この男!って気持ちだったけど不器用なだけで、なんかどんどん沼のような存在…… 田中さんもじんわりと成長していく姿が見れていいスピード感なドラマ! 日曜日の終わりに見るのには良い!! 何かに夢中になれるっていいよなって思わせてくれる!残りわずか迫って来てるけど、また来週もたのしみです
いいね!7件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

前田公輝の演技がとてもいい〜〜 素で怒ったときのヒヤッとする「知らねえよ」と穏やかで丁寧な「明日会える?」のギャップがたまらん。 朱里ちゃん、「人の嫌がることするのはDVと同じだよ」は正論だと思うけど、そのあとに「〜って友達が言ってた」はちょっとな🙄せめて自分の気持ちだって責任は持とう。 「田中さんのこと人間として好きすぎる」ってさらっと思考できちゃうのが笙野のいいところだよねえ。 転がり方えぐ!!!!
いいね!2件
shun

shun

笙野の海外旅行談がリアル やっぱり海外行く経験って大事だよなー人生で、本当に。 はー、絶対大学卒業するまでに海外行くんだから!!
いいね!2件
luvewan

luvewan

ちゃらいと思ってた小西のほんとの気持ちが出てて良かった!やっぱりいい人! 田中さん、初めあのメイクでさすがにやばいと思ったのに、だんだんきれいに見えてくるのさすが!
いいね!6件
kotone

kotone

だいすきな『マダム・イン・ニューヨーク』のお気に入りのセリフで慰めるシーン出てきてうれしい。。。 今季ドラマ当たりでは???いろいろ毎日楽しくてハッピー❣️
いいね!6件
Negai1

Negai1

【初デートで脳内バクハツ!無神経男泥酔で人体損傷】笙野から田中さん食事に誘われる。 朱里の元カレ進吾と小西が2人で飲む
いいね!1件
もじゃねる虚無

もじゃねる虚無

今季覇権ドラマに決定! 今回も凄く面白かったけど、いろいろと考えさせられる回だったな 男の学歴・資産規模と女の若さや美しさとの等価交換という小西の話や、可愛くてもっと楽な生き方できるのに謎に頑張ってる子の話とか 尊敬できる人や好意がある子の影響を受けて成長する笙野と小西にドンドンハマってしまうw そして、小西にイジられて照れるめるるが眼福だった
いいね!8件
えむかな

えむかな

しょうのと田中さんのコンビいい!!あかりちゃんかわいいし、小西もいい!!
いいね!2件
イスコーニ

イスコーニ

男の学歴年収と女の若さ等価交換か、でも何がほしいの? 全体通してかんがえさせられる
いいね!4件
みさこーん

みさこーん

シンゴのことめちゃくちゃ嫌いだったんだけど(思わせぶりではっきりしない感じが)、人それぞれ色々あるよな〜とか思って少し同情してしまった。自分から見えている相手だけが全てではないんだよな当たり前だ㌔‼️
いいね!9件
walnutspaste

walnutspaste

あんなにして気づかないのは 困る こういう時こそ あかりちゃんなのに
いいね!7件
ゆ

田中さんのメイクやばいwwww 小西×朱里も田中さん×笙野もお似合いだと思うけどなあ😂 毎週本当面白い!!
いいね!7件
riko

riko

もぉ面白すぎる!!! 田中さん見たときの笙野の心の声(笑 いやー小西&朱里も気になるけど、田中さんと笙野がもぉーって感じで!! やばぃ回を増すごとにやめれなくなるーーーー! すごぃみんな応援したくなる!!
いいね!5件
ぺんぎんたろすけ

ぺんぎんたろすけ

回を重ねるごとに小西にはまっていく自分がいる。 "マダムインニューヨーク"は本当に良い映画。元気になれる。
いいね!5件
いちご

いちご

このコメントはネタバレを含みます

“自分を助ける最良の人は自分” 「マダムインニューヨーク」という映画の言葉なのだそうだけど、心に刻んでおこう。
いいね!4件
>|