初恋、ざらりの7の情報・感想・評価

エピソード07
私のこと、紹介できますか?
拍手:21回
あらすじ
有紗と岡村は無意識に避けていた二人の将来を意識するようになる。そんな中、岡村は知的障害者のトラブルを目撃し、その光景に引いてしまった事を有紗に指摘されて…。
コメント31件
Negai1

Negai1

アイドル目指す友子の家族の回。両親が心配して友子にGPS を。『彼女は一応いる』『岡村さんの親に私を紹介出来ますか?』
ほ

友ちゃん役の人めっっっっっっちゃうまいな………… 障がいあってそれがコンプレックス、というか気にしてるから、健常者への憧れが強いからこそ親友であってもつい比べてしまうのがすごく分かる、なんとも言えない気持ちになる 一応ってなに? 岡村さあ、"普通に"可愛いとか言っちゃうタイプでしょ 一応が引っかかるのしっっっっぬほど分かるから苦しい その言葉どんな顔してどんなつもりで言ってるのとかもいちいち気になる 分かるよ
いいね!2件
ひなた

ひなた

ともちゃん見ていてツラかったし、両親を見てもっと辛くなった。 その後の、私はともちゃんみたいにはならないから大丈夫 もどんな気持ちでいったんだろうと想像ふると辛くなる…… 本当はこんなこと言いたくないもんね
いいね!1件
OCEAN

OCEAN

ともちゃんの親御さんがずっと笑顔で受け止めていて、すごいなと感じた。 「室内はダメ」って、きっと理由はわかっていないけど両親からそう教えられてきたんだろうな。 障害の重さを比べるのは、なんかズシっときた。
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

怖い怖い…😵‍💫💦 火傷か 火事か コスプレ衣装ダメにするか ハラハラ…心臓バクバク😵‍💫 自由に 本人のやりたいコトも やらせてあげたい …けど 犯罪に 巻き込まれたりする可能性も 高いだろうし GPSは 仕方ないかな(親目線) 岡村さん 愛情を試すようなコトばかり 聞かれて大変だね。 有紗ちゃんが不安なのは とってもよく分かるけど。 トモちゃんの 岡村さんへの ストレートすぎる質問といい 「察してね…」が なかなか伝わらないのは難しい。
ゆ

このコメントはネタバレを含みます

今回もしんどかった ともちゃんの両親優しくて明るくて素敵 でもああいう公園のシーンだとやっぱり大変だなーと思ってしまった ありさが私はともちゃんほど障害重くないって言うシーンも辛かった 最後の「一応」は誰が聞いても傷つくと思うけどありさは自分が障害があるからって思っちゃうよね、、😢
いいね!7件
のぞみ

のぞみ

このコメントはネタバレを含みます

岡村さんは、友ちゃんの親御さんのような心境なのかな。 彼女だけど娘みたいな有紗ちゃんが心配になる。 「彼女は、一応いる」って、ついつけちゃったみたいなかんじだけれど、有紗ちゃんはこれまでの経験から自分に障がいがあるからと直結しちゃうのつらいなぁ。
いいね!1件
タクヤ

タクヤ

有紗が「私はトモちゃんほど障害が重くないから大丈夫」と岡村に言うところ、感情を揺さぶられた。
いいね!2件
もうage57

もうage57

BGMの効果。主人公の女の子の友達、やばい事になりそうなのに楽しそうで期待溢れるBGM。でも見ている私はハラハラしていた。親御さんが来て良かった。AVみたいなやばい事はこんな事から始まる。一度やったらそれを脅迫の材料にさせられてぬけだせなくなる。良かったよ。今回は。でも、四六時中見張って無いと悪い男は世の中たくさんいるからね。親は目が離せないね。
いいね!2件
p

p

このコメントはネタバレを含みます

ともちゃん見てて辛い 両親が出てきた時よかったぁって声出たけどその後も辛くてたまらんかった あと探し物してる時がちょっと自分に見えてしまってめっちゃキツかった 病みそう
いいね!2件
も

ともちゃんはありさちゃんの親友なのに私はアレにならないていわなきゃ行けないの辛い😭
いいね!3件
モ

最後の「一応」ってなんなんだよ
いいね!1件
えりみ

えりみ

友達のトモちゃんの回😢
いいね!8件
りょう

りょう

痛々しさみたいなのを含めて割と辛い回だったな。実際に街でも障がい者の子を持つ親子を見かけたりするけど、辛いんだろうなとか勝手に思ってしまう。自分は全然本質をわかっていない気がします。 最後の「一応」は誰でも傷付くな…。
いいね!10件
イスコーニ

イスコーニ

歌がいい 演技上手いな 一応の意味か
いいね!2件
三畳

三畳

ともちゃん、誰に対しても毅然とした受け答えで素晴らしいよ。 見守りに行ってあげようと気がつく岡村さんも優しい。 紹介した友人と自分は違うと弁明してしまう、綺麗事では済まない悲しさ😭
いいね!5件
lilas

lilas

引いてますか? …引いてないよ 紹介できますか? …できるよ
いいね!5件
spoon

spoon

ともちゃんは両親に止められて悔しかっただろうけど、AV撮影とか取り返しのつかない事になる前で良かった。 両親から室内はダメって言う様に教えられてたのかな。 彼女は"いちお"いる。の言葉に傷つく有紗。 岡村さん、どんな顔して言ってるの?
いいね!4件
カワゾエカズヒロ

カワゾエカズヒロ

ほぼほぼドラマ版のオリジナル話(膨らませ方が)である。
いいね!4件
yayou

yayou

ともちゃん、室内は行かないと何度もちゃんと断っていたのに、アイドルという夢に。純粋な夢への思いにつけこむ人はきっといる。 毎回見終わるとつらくなる。ありさちゃんの気持ちと岡村さんの気持ちで、ぐるぐるなる
いいね!5件
daiyuuki

daiyuuki

有紗のともちゃん、ぐいぐい聞くな😥 撮影会するカメラマン、怪しい🤨 ともちゃん、かなり重い障害なんだ🥺 ともちゃんの発作を見て引く岡村さん、心配😟 岡村さんの不用意なひと言が、有紗を泣かせた😢
いいね!19件
saku

saku

障害があるかないか…というだけでなくても、人それぞれ考え方や感じ方の違いでも起こりうることなのかも。と思いつつ、それも綺麗事だという現実。 以前の仕事で、障害のある方々と関わっていたけど、難しい問題だと思う。
いいね!5件
波羅蜜

波羅蜜

ともちゃん回、ちょっと見てられなかったな
いいね!9件
アニ

アニ

そうだったんだ 見た目じゃ分からなくてびっくりした。周りから見ると普通だけど、自分じゃその普通が難しいと思っちゃうんだよね。辛いね
いいね!3件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

ある意味これまでで一番きつい回だった。 友ちゃん役の高山璃子は超イタい女の役で主演した映画『スーパーミキンコリニスタ』が傑作なので機会があればぜひ。ホリプロの回し者みたいだけど。
いいね!4件
sio

sio

友ちゃん見ててすごくハラハラした… 障害はあるけど、、 道尋ねる時、知らない人にあんなに躊躇なく話しかけられるのも凄いしキレられても笑顔で対応できるのは素晴らしいと思う。
いいね!6件
a

a

嫌われたくないから無意識に相手の様子を伺って汲みとっちゃうよね、それが自分に対してのマイナスな感情だったとき辛すぎる
いいね!5件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

なんでもずけずけ聞いてくる友達。 アイドルになれると信じてるが 怪しい撮影会。GPSをつけられて いるようで両親登場。暴れまくる。 こうなると手がつけられないらしい... 岡村さんの父から電話。 障がいがある彼女を紹介できますか...
いいね!4件
いちご

いちご

このコメントはネタバレを含みます

友ちゃんのアイドル話が怪しいとハラハラ。 アイロン、今かけて大丈夫?ちゃんとスイッチ切った?(あっ、自動で切れる?) 時間は間に合う? カメラマンに撮影されてるところに岡村さんたちが来たときはホッ。 カメラマンが室内へ誘っても直ぐに従わないのは偉かった。 ご両親が真摯に友ちゃんと向き合ってる感じがした。
いいね!3件
melody

melody

友ちゃん見てるの辛かったな、、 暴れちゃったり止められない発作とかあると本当に周りの家族が大変。 有紗ちゃんは岡村さんの些細な変化によく気づくね。 ずっと不安なのが伝わってくる…
いいね!4件