ハヤブサ消防団の9の情報・感想・評価

エピソード09
最終話
拍手:41回
あらすじ
“随明寺”住職・江西佑空(麿赤兒)が“聖母アビゲイル教団”を受け入れたことにがく然とする、ミステリ作家・三馬太郎(中村倫也)。その矢先、太郎たち消防団は近々、教団が“聖母降臨”の儀式を行う予定だと知る。彼らは発足以来、江西の亡き妹である山原展子(小林涼子)を神格化し“聖母”として崇めてきたが、その後継者として新たな聖母を擁立する計画を企てているようだった。太郎は、その“新聖母”こそ、立木彩(川口春奈)だと直感。そして、儀式は皆既日食の日に開催されるに違いないと推理する。 ハヤブサ消防団は、儀式を阻止しようと一致団結。急きょ東京から駆けつけた中山田洋(山本耕史)はこれ以上踏み込むのは危険だと心配するが、太郎は「ハヤブサは僕らハヤブサ分団で守らなければなりません」と宣言。一同も大きくうなずく。 そして儀式当日――。太郎は作家である自分にしかできないある方法で、彩を止め儀式を制止しようとするが、はたして太郎の言葉は彩に届くのか…!?  このままハヤブサは教団に乗っ取られてしまうのか!? ついにハヤブサに襲いかかる陰謀のすべてが明らかに…!
コメント52件
chiaki

chiaki

ってか 簡単に洗脳って解けるのねー。笑 住職の若い時髪の毛多い!😛
Rie

Rie

中山田めちゃくちゃ怪しいと思ってたけど、意外に何もなかった😂 カルト集団を壊滅させるのは不可能に近いんだな😅 新たな教祖が次に現る😅 銃のシーンの緊迫感凄かった😅 真鍋の暴走エグい😅
えーぱんだ

えーぱんだ

結局カルトは犯罪を繰り返しその度に名を変え続いていくんだな だから嫌なんだよ宗教は
polo

polo

最後、駆け抜けたなぁ💦 一気に解決に収めっぷりは見事です。
橘

古川さんと生瀬さん、そんな至近距離でショットガン向け合うとか危ないって…! 太郎くんよく大事になりませんでしたね。 最終回は随分と駆け足だったなぁ。 住職の苦悩もアビゲイル主導してる幹部の思想も彩さんの揺れも全部台詞で言っちゃうわりに説明不足でした。真鍋のトチ狂いぶりももうちょい欲しい。描写不足かな。 市長だけ台詞無しだけど、彩さん放送室占拠のところ演技で揺れてて良かった。さすがです。 ちゃんみなさんは過多。
いいね!5件
spoon

spoon

皆既日食は怪奇現象ではないからな〜 立木さんの揺れる心をもう少し尺を使って丁寧に描いても良かったのでは? しかも立木さんの一度の暴露スピーチだけで、全員あっさり改心する訳ないでしょ💦 教団の信条や信じるだけの根拠についての説明不足なままで終わったので消化不足。ただの危険なカルトってだけで主要メンバー逮捕され終わってしまった。 カルト、宗教は深入りするな、怖いっていうイメージを視聴者の心に植え付けてしまった印象がして残念だったかな。 よく確かめもせずに決めつけるのは偏見の始まりだと思うので。
いいね!3件
イスコーニ

イスコーニ

皆既日食か ユートピアを作りたい。 歪んだ支配欲 競争社会に翻弄されこころがすさんでる、カルトか このシーンが印象的 それをカルトと呼ぶ、 余命を利用か。聖母ではない 自分の人生と向き合った人間 真鍋か ユートピアは幻想か 杉森は無限ループを信じてるか ハヤブサに散骨か ちゃんみな、アビー
らまち

らまち

いや、急な銃に冷める笑
いいね!3件
むち

むち

8話がピークだったかなぁって感じ。割とあっさり犯人捕まったし。
いいね!1件
H2

H2

犯人かなと思わせて犯人だったパターンでも楽しめた 住職や映子さんのシーンや最後の銃向け合うシーンとか好きだった 切ないなー
いいね!4件
AI

AI

このコメントはネタバレを含みます

和尚は30年前からアビゲイル側の人間だったんか?!と思いきや、妹の遺骨を人質に取られてやむなく与したお兄ちゃんだった。。。完全に騙された。 三馬さんは愛の力で彩さんを取り戻したけど、実際カルトに洗脳されてる人に正論で迫ると余計カルト側に傾いてしまうと聞いたので気を付けたい。(この先気をつける場面がないといいな)
いいね!1件
よる

よる

立木彩が教団と太郎との間で揺れてるように見えなくて、消化不良。 教団に心酔していく演出が弱いのか、川口春奈の表情管理が甘いのか? 太郎と彩が主役って感じで終わったけど、消防団が主役で終わってほしかった気持ちがある!
いいね!2件
パニエさん

パニエさん

このコメントはネタバレを含みます

ちゃんみなの教祖感…! 全部持ってかれた 上澄みだけ退治したところで思想は受け継がれる
いいね!1件
asmin

asmin

なんやこれ。
いいね!2件
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

立木さんを説得できるかとうかが最大の鍵。本当に洗脳されている人はそう簡単に元に戻らない気がするけど、そこはドラマなのでちゃんと解決。スッキリと終わって良かったのかなと。あまりに上手く行くのでちょっと物足りないなくもあったりして。
いいね!1件
やっぴー

やっぴー

杉森、真鍋、ガチのヤバいやつだった〜😱 太郎と杉森の対決シーンとかも良かった。 杉森、どんだけ鶏ちゃん食べたかったんだよと(笑)
いいね!4件
ルマンド

ルマンド

撃ってもこいつが喜ぶだけ。橋本じゅんの名セリフ。 まだなんか続きあるような。でも、最後倫也くん、私の方見てる?っていうような、カメラ目線で満足。
いいね!3件
saku

saku

まだ山本耕史が何かあるんじゃないか…とかも思ったけど、思ったよりスッキリ終わって良かった。
いいね!1件
ゆ

終わり方はまあまあかな〜〜 でも面白かった!
いいね!14件
goma

goma

このコメントはネタバレを含みます

TRICKのような、後味の悪い終わり方を期待していたけど、これもこれで良いかも。真鍋さん、最初から最後までずっと怪しくて結局悪い人だった。彩さんも、逮捕されてしまったのかな。 聖母なんかじゃない、1人の人間。特別じゃない。弱さがある。
いいね!4件
b

b

ひろゆき通った?
daiyuuki

daiyuuki

アビゲイルは、本格的にハヤブサを乗っ取りにかかる。 住職が、アビゲイルを受け入れたことには、アビゲイル教団の聖母だった展子への罪滅ぼしにあった。 展子の一生とは? 展子は、勝手に聖母に祀り上げられただけ。 展子の幼馴染の映子から太郎くんは、展子の過去を聞いた。 彩さんを太郎くんが説得するシーン、中村倫也さんの演技、素敵でした😀 彩さん、展子と出会うシーンは、なかなか良いシーン⭕️ 彩さんが、真相を明かすシーン、川口春奈さん良い🙆 真鍋、かなりのイカれ具合😅 タイトルが出るタイミング、絶妙な感じ😅 ちゃんみな、怪しげな感じでいい😅
いいね!20件
noritakam

noritakam

麿赤兒
R

R

2023/9/15 テレビにて鑑賞 すごく綺麗に纏ってたな〜という印象。 でも面白かった!結構疑問が残ってる所とかあったから続編でもなんでもいいから見たいな、、、 杉森さん役の方、これからいろんなドラマで見そうな気がするな〜 中山田さん最後まで何かあると思っちゃった笑笑 やっぱり宗教は怖い。
いいね!3件
aims

aims

展子の写真がなぜ家にあったのかの謎も解けてスッキリした。お父さんもアビゲイル?と思ってたけど、ただの通りすがりのカメラマンだったのね。
いいね!6件
umimi

umimi

最後の最後に、ちと不完全燃焼。 視聴者をミスリードするために普通の人まで怪しい言動取らせる手法反対〜!
いいね!19件
どう決着させるのか⁈ 皆既日食の日に聖母降臨・・上手く纏めて終わらせましたね。 カルト教団は怖い・・狂ってる。
いいね!32件
manami

manami

このコメントはネタバレを含みます

せっかく面白かったのにラストで失速しちゃったなって😭 中盤まで色々予想しながら面白かっただけに捻りのない終わり方で残念🥹 意味深なシーンは伏線でもなんでもなかったのか〜 最初に死んでしまったワタルンは良いヤツだったのに、ほんとにただ殺されただけで可哀想すぎる。 中村倫也がハヤブサに来た理由は父親の家があったから。 その父親が聖母の写真を撮ってたのはなぜ?父親が出てこないのも気になる。 父親はアビゲイルの仲間だったのか、、、 それにあの白髪おばあが中村倫也に言った、"坊ちゃん"はなんだったのか❗️
いいね!12件
アイキャヌ

アイキャヌ

このコメントはネタバレを含みます

ディベート対決する太郎くんつよつよでかっこいい。 弁が立つ人間、なりてえ。 1話での弱気な青年の印象からガラリと変わってめっちゃいい。かっこいい。ギャップ萌え。 勘介とのやり取りも好き。 彩さん説得出来て良かった。 説得方法も作家ならではの作品で黙らずのかっこよ。 早速もう次の聖母が…?ちゃんみなってこと…?? 丘の上で機材準備してた人達がまた立ち上げたってことなんかな…? でもちゃんみなが太郎くんの本を持ってるのはなぜ…? 彩さんは拘置所にいるってことなのね、Twitter見て理解した。 勘介、まだまだ全然省吾さん引きずってて良い… そのままでいてな… 映子さん今まで誰とも喋らずあの状態で一人で戦ってたの凄すぎ……これからたくさん幸せになって欲しい… 登場人物も俳優さんも皆素晴らしくて良かった…! 特にMVPは小林涼子さん。 こんなにかっこいい生瀬勝久、今後見られるのか…!?(失礼)
いいね!6件
he

he

このコメントはネタバレを含みます

お化けばあさんは小林涼子の友達だったのかー しかもボケたフリしてたなんて凄い。 ミステリーで最初怪しいヤツが、最後にちゃんと犯人って事もあるのね、まなべさん。笑 まあドラマなので綺麗にあやちゃんも目が醒めたようで良かった。
いいね!5件