unknownの4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:19回
あらすじ
「俺の親父は、殺人犯なんだ…」 ついに明かされた“夫の秘密”。 眠るこころ(高畑充希)に、つぶやくように真実を告げた虎松(田中圭)は 部屋を飛び出し、ひとり涙する。 まさか、こころが実は目を醒ましていたとも露知らず――。 翌朝、あまりに重い秘密を知ってしまい動揺するこころだが、いつも通りに朝食を食べる虎松の様子を見て、「実は寝てませんでした!あなたの告白、聞いちゃってました!」など言えるはずもなく…。 悩んだ末に、昔から虎松を知る先輩警察官・世々塚(小手伸也)を呼び出したこころは、虎松の父・一条彪牙(井浦新)が20年前に巻き起こった一家惨殺事件の犯人で、その第一発見者が当時中学生だった虎松だった…という衝撃の真相を知る。 自分の知らなかった“虎松の素顔”に、葛藤するこころ。時を同じくして、父親の海造(吉田鋼太郎)にも、虎松が「殺人犯の息子」であるという真実を知られてしまい、「婚約は破棄だ!」と大反対されてしまい…。 一方、春陽町で起こった「血を抜かれた連続殺人事件」に新展開が訪れる。現場に残された「吸血鬼の落書き」と「413」という数字は、殺害予告ではないか…と、闇原漣(井上祐貴)が主張しはじめたのだ。捜査本部の南十字初(新納慎也)と虎松は、落書きをした人物の特定を急ぎ始める。更に漣は、「虎松の父親の事件も、まだ解決したとは思っていない」と意味深な発言を残し…。 そんな中、こころは自分をかばって刺され、仕事を休んでいる加賀美圭介(町田啓太)の様子を見に自宅へ――。熱にうなされる加賀美を心配して、看病しようとするこころだが、ついつい自分の抱えた悩みを相談し始めてしまう。いつも加賀美の優しさに甘えてばかりだ―そう思ったこころは、ふと加賀美に「ありがとう」と言葉を投げかける。すると加賀美は突然、こころを荒々しく引き寄せて…? 夫の壮絶な秘密を知ってしまった時、妻は――。 婚約破棄の危機の中、加速していく三角関係。 そして、繋がりはじめた連続殺人事件の謎――。 こころ、虎松、そして平和なはずの春陽町に、殺人鬼の足音が忍び寄る…。
コメント35件
polo

polo

今回は志尊淳ですかw 小手さん鋼太郎さん、生き生きしてるわぁ
もん

もん

色んな要素を色んな人に盛り込みすぎてて消化しきれてない感が否めない。その癖展開はベタだったりする。B級感を楽しめるならあり。
アニ

アニ

なんか自然な感じでいってるけど最後

このコメントはネタバレを含みます

#unknownの細すぎて伝わらない好きなところ←4話まで来て、めちゃくちゃ今さらだけど、よく見たら(ほそすぎて)になってましたw 改め #unknownの細かすぎて伝わらない好きなところ 冒頭の 俺の親父『殺人犯なんだ』って言う瞬間の唇の動き。 その後の、痛みを堪えるように立ち去るときの、トテトテっとした動き。 この前、友達と圭くんの好きな瞬間のスクショ合戦してた時に言われて気づいたんだけど 私、圭くんの動きが好きらしいです♡ 漣くんと話している時。 テロップでは、 平気なんでございますか? 日焼け止めとかもしてないでございますよね?って書いてあるけど 『ございやすか?』 『ござんすよね?』みたいな言い方(笑) 座山くんが去り際に肩ポンポンして『ごめんトラちゃん』ってw 友達みたいにw そこで一時停止したら、圭くんが嬉しそうに口を尖らせていてw 止めなかったら分からないぐらいの一瞬なのですが。 ざやま どうだんって名前... ジャマ、どウザい、って感じかな?(笑) 婚姻届、目がチカチカするなんて言って きっと涙が出そうなのをごまかしてるんだよね 家族の愛に飢えていた虎ちゃん(泣) 本編へ まずは、答えを出していないので考察とは言えませんが、気になっていることをいくつか。 モノクロの雨のシーン、どういう状況なんだろ。 こころの姿が見えなくて、みんなで探してた? 最初に走ってくるのが虎ちゃん? 次に映るのが漣。 最後に映ったのが加賀美。 倒れてる手は虎パパ? 現場検証の時の、中学生の虎ちゃん。 まだ聞かれてもないのに食い気味に『お父さんが殺しました』って言うの早すぎ... なんか引っかかりますよね。 よよさん家のポスターの下には えらいもんが貼られていたりして。 1人で手掛かりを追い続ける 一人捜査会議みたいなパネルとか。 逆に、 狙った獲物とか仕留めた獲物の写真とかを貼り付けた、狂気のコレクションとか。 よよさん、今回も、虎ちゃんが中学生の時も、 虎ちゃんを部屋に入れる前に、大慌てで片付けてたのに、全然片付いていないのが気になります。 スピンオフの海造さんが、ドタバタ走り回って、あることの証拠を隠していたのを思い出してしまいました。 虎ちゃんが、よよさん家の冷蔵庫を見て、 肉の量だけ多くない?って言っていたのも気になります。 いや、まさかのよよさんが狼男?(笑) 徳尾浩司さんも、雑誌のインタビューで、何気ない日常会話にヒントが散りばめられているとおっしゃっていました。 こころと虎ちゃんのシーンで、吸血鬼に横の繋がりはあるの?ないよ、的な会話も出てきていたし、よよさんも吸血鬼? よよさんにも何か秘密はありそうなんだけど、よよさんが犯人だったら、めちゃくちゃ悲しいから、どうかよよさんじゃありませんように。 うなされる加賀美も気になります。 最後のキスも、キスしたかったというより、虎ちゃんに見せるためのキスって感じがして... 虎ちゃんが戻ってくるタイミングも、視界の端に捉えてやってそうだし、 何か思うことがあってやっているのかも。 加賀美が、殺人事件の生き残りかな?とも思ったけど、週刊誌記事(友達が書き出してくれた)に、もう一人の息子が残された、とは書いていないので、 一家殺人の生き残りだとしても、あの事件の前に施設に行っていたのか... 一番あってほしくないパターンは、虎ちゃんが殺して、それをショックで忘れてる、ってパターン。 でも返り血を浴びてる様子はなかったので、本当は加賀美が殺していて、虎ちゃんが記憶を取り戻さないか、加賀美は見張ってる? 最後に、 ドラマとして心に残ったシーンや、好きだったシーンを。 虎ちゃんが膝を抱えてうずくまる、胸が痛くなる可哀想なシーンから始まる第4話。 一気にミステリーとシリアスが色濃くなる悲しい回でした。 朝のナチュラル寝ぐせには癒されたけど♡ こころちゃんがよよさんを呼び出して話を聞くシーン。 雨に濡れたり、いい感じの音楽が流れたり、ここも圭モバの圭くんの裏話を読むと、何倍もおもしろいです。最高! 自転車で突っ込んできてぶつかるタイミングと、よよさんの吹っ飛び方(笑) ドレス選びのところ、可愛かったですね。 あんなに心底嬉しそうにドレス選びしてくれるダンナ様、ステキすぎる♡ このシーンの『ヤッホー、虎ちゃんだよ』の言い方。 安定の白パーカー似合いすぎと、 パンツを履いた脚のシルエットの良さ。 梅ばあ、声大きめのささやき女将(笑) よよさん、思ったよりガッツリガッツリ父親代わりでしたね(泣) とらちゃんが、よよさんの家を訪れたシーン、2人で生きてきた絆が感じられました。 よよさんに憧れて警察官になったわけじゃない、って言ってたけど、 警察官を目指した道は、よよさんが愛で包んで、背中で見せてくれた道標なんじゃないかな、と。 婚姻届、目がチカチカするなんて言って、きっと涙が出そうなのをごまかしてるんだよね。 家族の愛に飢えていた虎ちゃん(泣) 虎ちゃんが、こころファミリーに受け入れてもらえてホントに良かったです。 壁に背中を預けて、全身で泣き崩れる虎ちゃん。 いろんな思いを経験して生きてきたはずの吸血鬼ファミリーだから、 親が殺人犯という生い立ち、その秘密を抱えながら生きて来た虎ちゃんの苦しみを、他の家族よりもきっと分かち合ってくれると思います。 殺人犯の息子だからじゃなく、大事なことを隠していたのが許せなかった、こころパパ。 『これからは、ひとりで抱え込むのはやめなさい。 こういう時、頼りになるのは、家族だけなんじゃないのか?』 顔認証で、虎ちゃんを家に入れるようにしてくれていた、闇原家。 虎ちゃんは、とっくに家族だったんだよね(泣) こころとキスしたくて、ウキウキと鼻歌まじりに歯を磨く虎ちゃん、可愛かったなぁ。 加賀美とこころのキスシーン目撃するの可哀想すぎる。 よよさんの再現通り、悲しいシーンに雨に打たれがちな圭くん(泣) 加賀美〜!! どん底に行って、全部のコロッケにこっそりニンニクを入れちゃうぞ(笑) 考察とかすっ飛ばして、 殺されるのは虎ちゃんと一番関係の薄い人で、 犯人は虎ちゃんが一番信用していない人がいい。 ただのモンペです(笑)
いいね!1件
Misaco

Misaco

もう毎回言うけどさ町田啓太がさ良すぎるのよ何だよ病み上がりの寝起きとかあーーーっ👾👾👾 そこそこ重い話も扱ってるのにコメディパートもちゃんと全力で凝った演出してるところが本当に好きだわ。 座山ドーダンおもしれー男すぎる🤣こういう志尊淳好き 虎ちゃんの少年時代、ちゃんと田中圭と井浦新の面影あってすごいなと思っちゃった よよさんの自宅~こころの実家シーン号泣ものでしょ。隅々まで役者さんの技が光ってて見応えしかない。
いいね!1件
砂糖猫

砂糖猫

このコメントはネタバレを含みます

ちょっと待って、加賀美何してるの!?あわ(;˙꒳˙ 三 ˙꒳˙ 三 ˙꒳˙;)あわ
suzukimasayuki

suzukimasayuki

BL要素入れてくるよね。
おちゃ

おちゃ

ポンコツかわいい志尊淳💕
やまだ

やまだ

神回
かえるのエリー

かえるのエリー

エンディングのモノクロに1人づつ追加されていくのは興味深い。
いいね!2件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

1〜2話はファンタジー過ぎる設定×サスペンスのギャップになかなか馴染めなかったけど、徐々に受け入れられてきたら面白くなってきた。 (虎ちゃんが心と家族が吸血鬼ってことを受け入れるのに時間がかかったのと同じか😅) 虎ちゃんパパの井浦新さんは死んでないのかな? 崖から飛び降りた?ってだけで死んだとか死体が見つかってるとかには言及されていない気がするけど、聞き逃したのかな? でも回想シーンだけの井浦さんはもったいなさ過ぎるから、きっとまた出てくると信じたい。 そして冤罪であってほしい。 主人公たちの三角関係+心の弟くん、最終回にどうなるのか。 毎回のラストに出てくる最後の場面?が少しずつ増えていっているのがとても期待値が上がるイコール番組へのハードルも自ら上げてると思うんだけど、そんなに煽っても大丈夫なとんでもない大オチなのかな? 楽しみだな。 吉田鋼太郎が大声を張り上げる役ばかりやってることは気になりつつも💧
いいね!4件
とっぽっき

とっぽっき

虎ちゃんがギュッと小さくなってると見てるこっちもギュッってなる 加賀美ぃぃぃぃお前ってやつはぁぁ(好きです) おっさんずラブみがすごい
いいね!2件
もち

もち

今回は志尊くん!テンションさいこー。 突然のIKKOウケた。笑笑 よよさんとのシーン、泣いちゃう。 今後のサスペンス部分がどうなっていくのか… 若干、回りのキャラ固めが弱くて感情移入できない部分が多いのが残念ではあるけど… とりあえず視聴継続。
いいね!2件
tmcてむしー

tmcてむしー

ストーリー 虎松の秘密を聞いてしまったこころ。動揺したこころは、きっかけとなった事件を調べ始める。 一方虎松は連続吸血鬼殺人の捜査に配置され、こころの弟・漣と一緒に犯人を探す。 手がかりとなる落書きを描いていたのは地元の高校生・大五郎であることが発覚し… *** おい!加賀美!ダメだった?じゃねーよ三角関係に発展する展開望んでないんだよ!!! こころの気持ち考えてよおおおあああ 大五郎が落書きしてたのはなんでだろ? 誰かの依頼? そして登場人物の中で誰かに悲劇が……小手伸也か?
いいね!3件
Emma

Emma

こころパパもっと出てきてほしい!ってなってる😂笑 この登場人物の誰かに悲劇とかいやだー!
いいね!5件
えーぱんだ

えーぱんだ

世々塚さんめっっっちゃ良い人… 泣けるわ とらちゃんの泣くシーンも泣けるわ
いいね!2件
りょう

りょう

いつも吉田鋼太郎さんと小手さんのシーンが思わずにやけちゃう笑 途中の感動シーンから一転ラストは衝撃的だった。次週、誰の身に悲劇が起きるのだろうか、、
いいね!3件
もずめ

もずめ

弟役「silent」の湊斗の友達か。どっかで見たことあると思った。 加賀美も関わってる過去の血のシーンは何? 加賀美イケメンすぎてもうそっちでいい。そっちがいい。町田啓太目当ての視聴者へのサービスみたいなシーンが多い。眼福。 医者なパパが加賀美にありがとありがと言ってるの笑った。 ナイトドクターだから夜しか回診に来ないのね。
いいね!1件
mica

mica

ラストはコメディーで笑わせてほしいよなー 弟くんがトラちゃんにまだ事件は終わってないみたいな事言ってたのは、犯人はお前だみたいに聞こえたんだが… 隣人13号みたいな事にならんこと願う🙏🏻 犯人誰だろな〰️
いいね!27件
もうage57

もうage57

なぜ?時効警察と思ったら麻生久美子さんがいたのね。なぜ?まだ悪人田中圭が良い人なの?これから殺戮が始まる。コロッケ不倫。
いいね!1件
やっぴー

やっぴー

今んとこ吸血鬼設定がさほど活かされてない…。 恋愛面での、吸血鬼と○○犯の息子のカップルで、その秘密ごと愛せますか?っていう。 でも、虎松に寄り添う闇原家と世々塚さん、良かったなぁ。 世々塚黒幕説あるけど、めっちゃいい人じゃん。身寄りのなくなった虎松の親代わりになって親身になってあげて…。お笑い担当みたいになってる小手伸也さんが豹変する演技が見たい気もあるけど…。 こころとのキスを虎松に見せつける加賀美。この人ホンマによーわからん。 何がしたいのか。この人は何なのか。もうちょいヒントをくれ。 加賀美の部屋にすずらんの鉢植え。妙に意味深に映すのはなぜ? 居酒屋どんぞこのおふたりは親子でなく、男性同士のカップルだったのね💦 ここでも「おっさんずラブ」(笑) そういえば、どんぞこの大将はもと高校教師、虎松父も高校教師。ここ繋がるかな?
いいね!2件
ゆ

ツッコミどころ満載だけどなんだかんだ見てるwwww吉田鋼太郎と小手さんのコメディシーンを見るために見続けてるwwww
いいね!8件
Negai1

Negai1

やっぱり志尊淳でてきた!!当たり🎯吉田鋼太郎さんが『頑張ってます』 町田啓太さんがもっとぐいぐい『こころちゃん』に行けば視聴率up 玄理さんも福士蒼汰のドラマで2番手で頑張り中
いいね!1件
riko

riko

なんかハマりきれてないのにやめれない症候群(笑 志尊くんまで出たしぃーー(笑 コメディなのか?シリアスなのか?ーー。
いいね!2件
拓郎2925

拓郎2925

面白いよ。シリアスとコメディのバランス難しいね。 今はまだごちゃごちゃしてるけど、だんだん点と点がつながってくるんだろう。 施設育ちの加賀美さん、20年前の事件に関係してるのかな。 町田かっこよすぎてクラクラする。
walnutspaste

walnutspaste

もう無理
いいね!6件
有明

有明

虎ちゃんが声を殺して泣いてるところで一緒に泣いたしその後のお父さんの一言でキュン🫰
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

茶番だけど飽きさせない部分も。 認められたところにバディからの 不意打ちキス。
麿

麿

主演2人のファンを期待させておいて、中身は町田啓太さん中心のストーリー。そして視聴率急落。笑えない。 町田啓太さんのファン以外は振り落とされてしまいましたね。彼は良い俳優さんです。ファンも多い。でも数字は持ってない。 主演2人のハッピーエンドを信じて視聴してますが4話のラストでもう無理かもしれません。
ふみさん

ふみさん

壊れちゃうんじゃないか おしまいになるんじゃないか とらちゃんも怖くて言えなかった たとえ とらちゃんが何者であっても愛したい とらちゃんもこころも良いなぁ
>|