だが、情熱はあるの8の情報・感想・評価

エピソード08
そっちの道でいいですか?
拍手:161回
あらすじ
2004年、南海キャンディーズ・山里亮太(森本慎太郎)は、初出場のM-1グランプリでいきなり準優勝という結果を残し、人生が一夜にして激変。 今まで無愛想だったスーパーの店員が急にチヤホヤしてくるし、生意気だった劇場スタッフも“手のひら返し”ですり寄って来る。 仕事のスケジュールは年が明けてもパンパンで、休憩する間もないほど現場から現場へ大忙し。 実家には親戚や知り合いからお祝いの品がひっきりなしに届いて勤(三宅弘城)も瞳美(ヒコロヒー)も大喜びだ。まさにブレーク真っただ中、欲しかった生活をようやく手に入れた…はずなのに、山里は徐々に疲弊してく…。 周りは「M-1よりも面白いネタを」と要求してくるが、そもそもネタを作る時間がないし、もてはやされるのは相方のしずちゃん(富田望生)ばかり。 頑張ってるのは俺の方なのに…。 イラ立つ山里はしずちゃんに当たり散らし、マネージャー・高山(坂井真紀)の忠告にも耳を貸さない。そんな中、しずちゃんに映画出演のオファーが舞い込み、気に入らない山里は、そのオファーをもみ消そうとして…。 一方、若林正恭(髙橋海人)と春日俊彰(戸塚純貴)のナイスミドルは、社長の提案でコンビ名を『オードリー』に改名。 これを機に漫才だけでなくトーク力も身に付けたいと考える若林は、社長に「トークライブをやらせてほしい」と直談判。だが、劇場を借りるお金などあるはずもないオードリーは、仕方なく春日の部屋をライブ会場に決め、自分たちのwebサイトで観客を募集。 10人にも満たないお客さんを相手にトークライブを開催する。 智子(中田青渚)や鈴代(白石加代子)も見に来てくれるが、正直カッコ悪いし、恥ずかしいし、惨めだし…だけどなぜだかほんの少し幸せな気持ちになる若林。 そしてこの地味なトークライブの経験が、思わぬ仕事につがなっていく…! 地下芸人の若林に転機到来!売れた山里は自滅寸前!? ねたんでひがんでうらやんで…抑えきれない負の感情が、ついに2人を同じ舞台に引き寄せる!!
コメント57件
おにぎり

おにぎり

なんか面白すぎるこのドラマ
rinky

rinky

かっこいいと、かっこつけるということ。売れないから曝け出してそれをお笑いにできているオードリーと、売れたから自分を曝け出せず世間からのイメージを守るためにゴリゴリに固まってしまう南海キャンディーズ。しずちゃんが人気出ることが許せなくて、しずちゃんへのフラガールのオファーも蹴ろうとする山ちゃんを見離さなかったマネージャーさんすごい。売れてないからこそ表現できる笑い。売れたからこそもっと要求される笑いのレベル。どうしようもないジレンマ。 「かっこつけてなくて、かっこよかったよ。」 「惨めさが輝く。」 「人がね本気で悔しかったり惨めだったりする話は面白いんだよ。」
わかな

わかな

「なすさ…情けなさすぎて…」の噛み方が絶妙すぎる
Lenoir

Lenoir

このコメントはネタバレを含みます

若林さんにしても、山里さんにしても、やっぱり距離の近い女の子の存在ってかなりの動力になるんだなーって思う、わかる。
つ

この回からエンディングが「なにもの」に。 ストーリー中は完全に山ちゃんと若林にしか見えないのに、スタッフロールの「森本慎太郎(SixTONE)」「高橋海人(King & Prince)」と、オープニング曲とエンディング曲を聞くと、2人はアイドルなんだよな、と思ってしまう不思議な感覚
いいね!1件
とまこ

とまこ

エンディングのミニチュアかわいい 今回からキンプリの新曲👏🏻
がみ

がみ

今を知ってるから山ちゃんと当時付き合ってた彼女となんで別れちゃったのか気になる
もん

もん

山ちゃんが良くないのはそりゃそうだけど、気持ちはわかるっちゃわかるんだよな。 自分ではもうどうすることもできなくて、皆が敵に見えて。敵にしてしまった方が楽なのかもしれない。 オードリーは売れてないけど、波が下の山から上の山に向かっている感じがする。
ゆ

山ちゃんの考えることってほんとにありえないけど、ここまで素直に言動にできるってなんか逆にすごいって思い始めた^ ^
いいね!1件
なかじ

なかじ

渋谷凪咲さんから出る下積み時代男の夢みたいなオーラたまらんすぎるだろ。胸がキューってなる。
ちょ

ちょ

アパ平熱はある
ゆ

山ちゃんまた悪いとこ出てるーー😢 むつみ荘でトークライブやってたのすごいな!?! オードリーがやっと売れそうで次回が楽しみ!!(まだ観てない)
いいね!3件
polo

polo

戸塚くん良いねぇ 山ちゃんのヤバさを再確認。若林もとうとう…長かった🥹 えっ?!何故ED変えたの?
いいね!1件
なおし

なおし

このコメントはネタバレを含みます

青銅さん!!!!
いいね!1件

このコメントはネタバレを含みます

「それを見つけるのが皆さんの仕事ですからねえ」 「若林さんがねえ、言うんですよ。春日は変な奴だから、付き合えるのは俺ぐらいだあって。でもねえ、若林さんと付き合える人もあんまいないと思うんですよねえ」 「延長ぉー ! 」 「いつもならいいだろ」
いいね!1件
Acogxf

Acogxf

このコメントはネタバレを含みます

ずっと願ってた売れっ子になったのに心がすり減って気持ちが離れていく南キャンと 売れてないけどほんの少し幸せを感じて楽しそうなオードリー。 夢が叶ったからといって幸せになれるわけじゃない、自分がどう捉えるかなんだって高山さんの「山ちゃんが敵作ってるだけかもしれないよ」の言葉を聞いて思った。 ラジオのシーンもすごく良かった。島さんもだけど負の悔しい、恥ずかしいって気持ちを昇華してくれようとする人がいるのいいな。 ラストからの予告でもう熱くなっちゃったけど、ここからオードリーがついにズレ漫才で一躍かけあがると思うと次回きっと泣く
いいね!2件
りょう

りょう

山ちゃんのしずちゃんに対する嫉妬、妬みが止まらない。 前の放送回から山ちゃんが嫉妬深いとはわかっていたけど、相方のチャンスを喜べないほどに心の狭い人だとは🤦‍♂️ 結果として疲れもストレスも溜まって、ネタの質も下がってまさに悪循環... 一方、オードリーに改名した2人はむつみ荘でトークライブをすることに。 少しずつ成長して、小さな幸せを感じれるようになってよかったなと思う。
いいね!1件
Yui

Yui

山ちゃんのドロドロの中身が凄いけど、それをここまで表に出せるのも凄い🙄👏 そして、今に始まったことじゃないけど、若林がめちゃくちゃ若林なのが毎回唸ってしまうくらい凄い。画面観てなかったら、もう完全に若林が喋ってるのよね🙄👏髙橋海人、ちょっと苦手だったんだけど、これは素直に凄いと思う👏✨
いいね!11件
りょう

りょう

山ちゃんのしずちゃんに対する妬みにイライラするけど、それを見離さなかったマネージャーがすごい。むつみ壮でトークライブってすごいな。オードリーももう少しで売れそう。
いいね!5件
きょ

きょ

フリートークできる人は凄い。エピソードトークを面白くできる人も凄い。
いいね!1件
ひなた

ひなた

山ちゃんのすごいところは努力をし続けることを妬み嫉みまみれの自分の嫌なところをちゃんとわかっていることだで思っていたんだけど、それでもなおあのフラガール事件はすげぇと思ってしまった… 当時のマネージャー凄すぎる、この時の山ちゃんでもちゃんと寄り添ってたなんて… でも10年以上経って結婚するなんて…フラガール阻止してたらなかった未来だからなぁ…本当に人生なにがあるかわからない、、 ラジオオーディション、噛んでたのはわざとじゃなくてたまたま噛んじゃってたのをそのまま使ったって感じもするなぁ 演出だとしても細かくて熱意を感じるなぁ 人が本気で惨めだったり悔しかったりした時の話は面白いんだよ このセリフってこのドラマの、この2人の全てが詰まってるな… ドラマそのものだよね
いいね!2件
まいまい

まいまい

山ちゃんの妬み嫉み僻み、歪んだ性格すんごいな(笑) 今回は山里の回って感じで、こんな山ちゃんがあって、今の山ちゃんになったんだね。 てか、今の山ちゃんはいい人なの?!笑 坂井さん演じるマネージャーがいい人だなぁ。 蒼井優さんと出逢えてよかったねぇ。 そしてオードリーってやっぱり変だけど最高面白いな。 海人&戸塚コンビ最高だー。
いいね!4件
おもち

おもち

若林がラジオ選ばれて話してるところ観てたら思わず声出して泣いた、、生理前だわ 山ちゃんの嫌なところも若林の地道に頑張るところも愛おしくて好きおばあちゃんのことも本当に大好き
いいね!2件
アニ

アニ

山ちゃんの嫌な感じ、分かるんだけど分かるんだけどうーん。しずちゃんも応援したいという。 若林の話聞いてたおじさんの言葉、ジンときた 悔しいが大事
ろ

売れない/売れる の境目を感じさせてくれるの面白すぎ
いいね!1件
ひびぬ

ひびぬ

このコメントはネタバレを含みます

結果残したらそこで終わりではないんだな〜… M1準決勝の前回ラストがキラキラしていたから更にそう思ってしまった! むつみ荘でのトークライブが楽しそう&幸せそうでなにより。 妬みや恥ずかしい話が面白くなるという感覚が、プロっぽい! おばあちゃんが更に愛おしい🕶
いいね!1件
ろびんそんrbnsn

ろびんそんrbnsn

自分こ自慢話するよりも恥ずかしい話する方がカッコいいのはすごく分かる。 流石にパティシエパートが全部蛇足にみえて物語に女っ気が無い為に取って付けた感半端ないんやけどどうなんやろ? 山里が言えない事を言ってあげる役として存在してるのが役割りとしてくさすぎる。
いいね!2件
マヨ梅

マヨ梅

リトルトゥースにとってオードリーのこれからが楽しみすぎる
いいね!2件
YutaYoshizumi

YutaYoshizumi

演技が上手やからただの視聴者やのにイラついてもた。
いいね!1件
もうage57

もうage57

とりあえずかがやが居てちょっと得した気分。シズちゃんのフラガール、クリップした。見たくなっちゃた。オードリーのM-1もうすぐだ。
いいね!3件
>|