ラララプソディー

風間公親-教場0-のラララプソディーのレビュー・感想・評価

風間公親-教場0-(2023年製作のドラマ)
4.0
 面白かったです! 年末ドラマの時から全部見ていますが、原作は未読。いつかどこかで読みたいなぁと思っています。
 今回は初めての連ドラと言うことですが、特に違和感なくみることができました。

 どこ事件のエピソードも、すごくよくて甲乙つけがたいですが、終盤の染谷くんのエピソードが…というかバックボーンが、すごく印象的でした。余さんの演技があまりにも上手すぎる。
 初回の赤楚くんから、最後の染谷くんまで、割かし演技の上手い方々がぎゅうぎゅうに詰められたドラマだったので、重たいエピソードに事件の雰囲気も全部重たいのが苦手って方もいらっしゃったかなと思いました。

 賛否両論あるようですが、個人的には特段突飛な事件はなかったように思いました。どの事件も怖かったですが、一応、犯人側にも同情の余地があるような事件が多くて、そういった点では事件ものと言うよりも、ヒューマンドラマに近い部分もあるのかなと思いました。
 最終的に刑事になる前から鍛えておかないと、死者も出るし、捕まえ方であんなことになってしまって…ということで現場を離れたというのがよくわかるエンドでしたね。

 いわゆるラスボスポジションである森山未來くん演じる戸崎さんが、怖すぎましたね~…、演技うますぎる;;
 最後の最後で続編あるっぽい、しかもなにやら妹という気になるワードが……? と言うところで終わるのがずるいですね~…。いや、まぁ、多分原作に則ってるとは思うのですが、続き気になりますね笑

 主題歌であるUruさんの心得もすごくよかったですね。最終話だけフル(?)なのもありがたかったです。
 原作読んだらもっと楽しいのかもしれないので、早く機会見つけて読みたいなぁと思います