アトムの童の9の情報・感想・評価

エピソード09
最終回
拍手:20回
コメント20件
Negai1

Negai1

SAGAS でeスポーツ開発に株式総会11日間までにプレゼンするため那由他がSAGAS へ。 隼人は海外に行くのを伸ばして那由他がプレゼン中に大株主の伊原を総会に。どこにいても確かに繋がれる
池

最終回も大満足!!!!!! あまりパブリックには触れられるイメージのないゲームについて、なゆたの熱い想いを聞くことができて泣いた。 まさに自分が大人になってもゲームをやっている人なので、言葉がかなり刺さった。 最終回までを通して、ツッコみたくなる点はやっぱり多かったけれど、それが気にならないくらい、テーマとキャラクターが好きだった。 自分がゲーム好きで良かったと思うと同時に、ゲームをテーマとした作品を作ってくれて嬉しかった。
時にはmarks

時にはmarks

終盤、突然風向きが変わった感と最終話は尺のせいか急速に納めに入った感…モヤッとで星4つ でも、キャスト、挿入歌、ストーリー性、ナレーションと好みでしたー😁 お疲れ様でした👏
Misaco

Misaco

会長と挨拶したときの「おもしろいゲーム、作ります!」って那由他のシンプルな言葉がよかった。 単純に、サガス=悪の組織で終わらずに、そこで働く社員たちにも熱い情熱と技術があって、一生懸命ゲームづくりをしてる会社なんだってことに触れてたのが嬉しい。
22

22

主人公が最後までブレず熱意を持ってまっすぐにゲームと向き合う姿勢がよかった。香川照之じゃなくオダジョーで大正解だったと思う、あの暑苦しくなくて人に無関心な感じがよかったよね。 全9話完走出来てよかった。おつかれさまでした。
りょう

りょう

正直、この最終回を決定づける株主総会で発表のゲームが、こんなもんか…という感じだった。たしかにアトムロイド+SAGAS+eスポーツの着地点はその辺だと思うけど、想像の範疇だった。制作陣の苦悩した姿が目に浮かびます。前半戦に出てくる本物のジオラマを背景にするゲームっていうアトムらしくてよかったから尚更だった。それと最後の回想で興津のシャーの顔入れてくるあたりが制作陣の愛のある悪意があって、あぁこのドラマは壮大なるオダギリジョーイジりなのかと理解できた。
いいね!3件
もずめ

もずめ

10分拡大となってたけどいらない回想?ダイジェスト?シーンがあって早送りした 拡大したけど時間余ったの? 引き伸ばしたようなシーンも多かった オダジョーだから仲間になる展開はよかったんだけど、それなら仲間を自殺させない方がよかったのでは 亡くなってるのにはい、握手!はなんだかモヤモヤが残る 自殺するほど追い詰めることをしたのは事実なのに… 自殺するなんて思わなかったのかもしれないけど 株主総会も長くて飽きた あと皆川猿時の演技やりすぎ…もうちょっと自然にやってほしい 宮沢ファミリーオフィスの話面白くなかったな もっと面白い画期的なゲームを作る過程が見たかった そしてパルクールがそんなに面白いゲームに思えず… でも微妙だからこそなんかオリンピックに選ばれそうと思った
いいね!1件
友蔵

友蔵

このコメントはネタバレを含みます

終わった〜 オダギリジョーだと味方になるのも悪くない🙌 視覚を使わず同じ土俵で戦えるゲームあるといいな
tmcてむしー

tmcてむしー

ストーリー 興津の任意同行を受け、ピンチに立たされる那由多たち。 なんとか作戦を練って株主総会の舞台に立つが、そこに大株主と隼人が現れる。 *** ゲームのためなら敵も味方もない!というのが結果的には那由多らしくてよかったかなあ。 主人公たちの内面の描き方はちょっと浅いし雑だったけど、面白かったのはそうかも。 ずっとジョンドゥでいよう!というのはすごくよかった。 ジジイチームがオリンピック出たら最高すぎる。笑
いいね!2件
ひまわり

ひまわり

ゲーム人口10億人ってすご、、
ふみさん

ふみさん

ゲームにこそ 世界を変える力がある。 那由他のプレゼン 「すげぇ カッコ良かった!」 離れていても一緒にゲームは 作れる… ずっとジョン ドウでいよう! 良かった良かった。
バターサンド

バターサンド

このコメントはネタバレを含みます

全体を通して少々ストーリーに関し、気になるところはあるけれど、俳優さんがみんな素晴らしかった。劇伴も好きだし。 本当はアトムでゲーム作り続けてほしかったけど笑 3ヶ月間お疲れさまでした👏
らまち

らまち

今クールのドラマでは上位で面白い
Chacha

Chacha

このコメントはネタバレを含みます

(2022/12/12) 無事に! 興津もただの嫌な奴じゃなかったし 嫌な奴は排除されたし、、 ほんと、The日曜劇場だったね👌🏻 ジーサンズ好きすぎる☺️🫶🏻w
いいね!5件
こぶたちゃん

こぶたちゃん

皆川猿時が最後まで変だったな。
ふーちゃん

ふーちゃん

こんにちは 今シーズンこのドラマだけ全部観たなぁ。
いいね!1件
michiko

michiko

観る前は老舗の下町会社と巨大IT企業SAGASの闘いを想定していた為、予想外の終わり方となって面白かった。 ただ、亡くなってしまった親友に関しての納得できるSAGAS社長の意図や、亡くなった事に対する主人公達の心の整理はまだまだ不十分だなと感じた。
いいね!14件
qpdcinema

qpdcinema

あー株主総会のとこは寝てしまったー
もうage57

もうage57

ジョーと熱い握手した。車椅子とも握手した。ザキヤマの笑顔で終わりやがった。良い笑顔。
いいね!2件
sinimary

sinimary

12/11視聴