量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-の1の情報・感想・評価

エピソード01
量産型なワタシ
拍手:16回
あらすじ
イベント企画会社に勤める小向璃子(与田祐希)は、あらゆるものが平均的なタイプの人間として人生を歩んできた。そんな中、同僚・浅井(前田旺志郎)に言われた「量産型」という言葉に自問自答し始めてしまう。そんなモヤモヤを抱えながら、仕事帰りに歩いていると、薄暗い店内の模型店を見つける。大量に積まれたプラモデルの中から「量産型ザク」に目が止まり、店主・やっさん(田中要次)に勧められるまま初めてのプラモデル作りに挑戦することに…。
コメント13件
真面目な冗談

真面目な冗談

ヤバい! 与田ちゃんにプラモ … ハマりそう (⌒-⌒; )
いいね!1件
yusuke

yusuke

ヒーローのマスター!!笑 マカロニえんぴつの『ヤングアダルト』をなんか思い出したなぁ 今の若者が趣味とかに癒し求めるのって、マジで貧しくて希望ないんだよな笑 与田ちゃんうまいってほどじゃないけど、まぁ見れる演技でよかった
いいね!5件
おふとん

おふとん

ザクをレッドショルダーにするリコちゃん
いいね!2件
鈴木仮名

鈴木仮名

模型店パートが夢の中みたいですね
いいね!2件
R

R

2022/7/8 テレビにて鑑賞
いいね!1件
ntm

ntm

組み立てのシーンすき
いいね!1件
ごんごん

ごんごん

与田祐希ちゃん目当てで視聴。 内容が好みじゃなくて退屈だったけどまだ1話だから見続けたい。 与田ちゃん可愛い癒しだ
いいね!1件
とぽとぽ

とぽとぽ

よだちゃんなので 面白いとか自分が好きかは置いといてテレ東深夜っぽいし、コレ見て例えば趣味ない人がプラモデル始めたりしたらステキなことかと
いいね!3件
tatsu

tatsu

プラモデル作ってるシーンが異空間で引き込まれました。初回がザク量産型っていうのが渋いです。テレビ東京っぽいドラマです。
いいね!1件
Kento

Kento

与田ちゃん演技上手いな 同僚に「量産型」と言われた 主人公の小向 璃子 モヤモヤしていた彼女は 一軒の模型店に目を奪われる 趣味ドラマ!! 一つ一つのパーツの組み立てを しっかり撮しているのが "ガチ"感ありますね(笑) 販促効果が高い!! 買いたくなっちゃいました 同僚スレてんなあ(笑) 関係ないけど与田ちゃんの ポニテが良い!! 観ます!!
いいね!4件
カモミール

カモミール

瓶に入ったセメダインをハケで塗るのがとても懐かしい。
いいね!1件
なかじ

なかじ

【お耳に合いましたら】と同じ畑中翔太さん制作チームの作品ということで鑑賞スタート!脚本も上記作品と変わらず1話はマンボーやしろなのも良し! ゆるさがテレ東の深夜って感じでたまらない!
いいね!2件
夢

イマドキの量産型の子は苦手なんだけど、このドラマは面白そう。 プラモデルの組み立て難しそう。
いいね!1件