らんまんの92の情報・感想・評価

エピソード92
第19週「ヤッコソウ」(第92話)
拍手:13回
あらすじ
寿恵子(浜辺美波)は第二子を出産。万太郎(神木隆之介)は長寿を願い千歳と名付ける。そんなある日、高知から竹雄(志尊淳)と綾(佐久間由衣)がやってくる。
コメント15件
R

R

2023/8/30 テレビにて鑑賞
きりん

きりん

と、突然のジョイマン⁈なんで⁈
K

K

槙野家の姉弟、竹雄と万太郎、 万太郎とおすえちゃん、 竹雄と綾さまの関係性、 それぞれが尊くて本当にすきだ。
sinimary

sinimary

8/8録画視聴
Keisuke

Keisuke

マキシモヴィッチ博士の訃報をジョイマン高木がふざけたネタやって持ってくる演出でちょっと冷めた 話題作りにしてもジョイマン高木は弱そうだし、役に徹してるクールポコの人とかもはや俳優の今野との差が
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

寿恵ちゃん2人目産んだよ😢 ジョイマンぶち壊しなんなん😱 頼みの綱の博士まで亡くなる。 とにかく続けることにする。 控え、名前をうつすのは植物の顔が うかんで楽しい。本当に好きなんだな😢 姉が弟に頭を下げる。
いいね!2件
ふみさん

ふみさん

赤ちゃん誕生 願いを込めて「千歳」 まつさん帰る マキシモヴィッチ博士が 亡くなったという手紙を受け取り ロシア行きを断念 竹雄と綾さん 峰屋がのれんを下ろしたことを 万太郎に詫びる 15分の間にいろんなことがあった
じゃりん小鍋

じゃりん小鍋

博士… 竹雄⁈
walnutspaste

walnutspaste

博士に会えなくて残念
いいね!6件
aiai

aiai

今回のエピソードは「ありがとう」というセリフが多い。 だからか、ジョイマン出してきたのは、 ♪な、な、な、な~、な、な、な、な~、ありがとう、オリゴ糖~😆
いいね!26件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20230808 朝ドラ 6月に槙野夫妻に第2子誕生。名は「千歳」新しい二人の生活が始まり、まつも田舎に帰ることにする。 ジョイマン、郵便夫、マキシモビッチの手紙を届ける。ナナナー。一緒に働けることを楽しみにしていたが、肺炎で亡くなったと遺族からの返事。 それでも滅気ずに土佐の標本の名札作りを始める。寄贈するなら完璧な形で。寿恵子も頷く。 竹雄と綾、上京し、長屋に来る。住人達、久し振りの竹雄に大歓迎。竹雄と綾、万太郎に峰屋を廃業させたことを詫びる。万太郎、戸惑い自分の責任と思うが、竹雄がきっぱりと否定する。綾、やりたいことは全てやったと満足げ。 満月の夜、千歳をあやす綾、寿恵子がお茶。竹雄と万太郎、外の椅子に座り、これからどうする?万太郎、一人になってもできることを続ける。竹雄、真顔でそれは違うと言う。竹雄、いつも違う視点を指摘し、万太郎の良き理解者。
いいね!11件
melody

melody

千歳ちゃん誕生。 ちぃちゃん、末長く元気に育ってね。 ロシア行き断念し目録と標本の寄贈に取り掛かることにした万太郎。まずは目の前のできることから。1人でも。 竹雄はなぜ反対??
いいね!1件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

祝 千歳ちゃん誕生。 生命の誕生が眩しい。 麻疹、妊婦も感染すると危険なので、 本当に無事産まれてよかった。 すくすくと育つ中、 綾竹雄夫婦が訪問。 この4名が揃うのはかなり久々なのでは? (ドラマでは描かれてない綾竹雄夫婦の婚儀とか?) その再会も、綾からの報告。 みんな「自分のせいで..」となるけれど、 綾のこの、私のせいで。は綾竹雄夫婦にとっては負うべき責であり、 また進むために必要なことなんだと思う。 万太郎も綾も進もうとした道が一旦閉じられ、 ここからのリスタート。
いいね!1件
spoon

spoon

なななな〜♪ジョイマン高木〜😂 一属一種の植物のように、どこにも属さなくても、やるべき事をやる。 千歳ちゃん無事産まれる 竹雄、綾様から綾って呼び方変わってる〜嬉 え〜まさかの竹雄反対なんや〜 峯屋は今も現存しているのかな、、。とふと。
いいね!1件
cmmw

cmmw

「お互い、今日選んだ道を悔まんこと」 めちゃ深刻な報告会、、😭
いいね!2件