恋せぬふたりに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『恋せぬふたり』に投稿された感想・評価

ネ

ネの感想・評価

-

自分の人生は自分が決めるんだよ〜。よかった、泣きながらご飯食べるシーンがあるドラマや映画はもれなく全部いい。わたしも居場所になれたらな。でも「根はいい人なんだけどね」っていちいちフォローすんのなんや…

>>続きを読む
悪寒

悪寒の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ここに自分を見出して救われる人がいるだろうな。公共のテレビドラマにこそこういう題材を取り扱うことに意義があると思う。
1

1の感想・評価

-

またみたい。観ている間、自分自身を深掘りされている感覚が永遠と続いていた。あまり言葉にしたくない
周囲の無理解に対する描写が強すぎる気もしたが自分の周りにも言わないだけで思ってる人いるだろうなと思っ…

>>続きを読む
0814

0814の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

朝ドラが面白く、脚本家の吉田さんの別作品が気になり、視聴しました。

昔からマイノリティの女性がかっこいい作品を作っていたんだと、浅いですが感じます。ただ、今作は特に、普通というジャンルから離れた個…

>>続きを読む
滝行

滝行の感想・評価

5.0
毎週観るのが楽しみだった。
LGBTQの作品の中でもこういうの中々無いと思う。
ai

aiの感想・評価

2.5

前半の方が面白い。

高橋一生以外うるさい感じです(笑)

勘違いしてる後輩、めんどくさい上司、
キンキンした母親と妹とその旦那
やかましい勘違い野郎の元カレ
素敵な元カノ
主人公の女も最初は超グイ…

>>続きを読む

LGBTQの人々への認識・理解は深まってきたけど、アロマンティック・アセクシャルという生き方をする人々がいるということは知らなかったのでいい勉強になった。
恋愛もセックスもしない2人だけど、お互いに…

>>続きを読む
毎週楽しみだった
アセクシャルって初めて知った
そもそも高橋一生と岸井ゆきのって組み合わせが良い
家族とか周りの反応がリアル
北香那ガチかわいいだいすき
みき

みきの感想・評価

3.8

家族じゃなくて味方、別れるんじゃなくて解散。
言葉選びがやさしくてすきだった。
私は自分自身がアロマアセクだという自認はないけど、異性のことを恋愛として好きになりにくいし恋愛していない状態がデフォル…

>>続きを読む
ほ

ほの感想・評価

4.5
さらっと作品の本質を突く言葉を刺してくる高橋さんが光っていた

あなたにおすすめの記事