忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段』に投稿された感想・評価

Newman

Newmanの感想・評価

4.5

ともかく丁寧に作られていると、ちょっと見ただけで誰にでも分かるドラマです。そして、一人でも多くの人に見てもらいたいと思いました。心が震えます。傑作です。私、男ですが、現中村勘九郎(主人公の中村仲蔵役…

>>続きを読む
ぶどう

ぶどうの感想・評価

5.0
勘九郎すごい。ストーリー展開もワクワクした。いじめシーンがちとしんどい
ほれぼれ。
上白石萌音さんの歌と三味線が本当に素晴らしかった。

文句無しの面白さ‼️

最近観たドラマでダントツ1位。

源さんの脚本好きです。
「スローな…」も良きです。

歌舞伎の世界の基本情報満載で
勉強にもなる。
みんなにオススメしたいドラマ。
超豪華な…

>>続きを読む
taaaam

taaaamの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

録画して全5話を一気見した。
面白かった~~!

当時の歌舞伎界の背景の説明があってわかりやすいし、コミカルかつ軽快なテンポで進むお話に引き込まれた。
出演者が豪華。そして上手いのよー。録画消せない…

>>続きを読む
たまたま見たらめちゃくちゃ面白かった!
すごい、圧巻でした!

このレビューはネタバレを含みます

血縁がものを言う歌舞伎の世界において、縁もゆかりもない大部屋からその身ひとつで名代になった伝説の中村仲蔵の物語。
中村仲蔵を歌舞伎界のハイブリッドの中村勘九郎さんが演じることは、物凄く違和感というか…

>>続きを読む
最新はもっと自分をだして欲しかった
勘九郎が屈託ない感じが最終的には良かった
いいね👍

上白石萌も初めて可愛いと思った

楽しかったわ
Aoba

Aobaの感想・評価

4.0

神田伯山の講談で知っていた「中村仲蔵」。
講談もとても面白かったが、江戸の芝居小屋風景を実写で見られるドラマは、想像の風景に鮮やかな色彩を加えてくれた。
役者も揃って見応え十分。贅沢な時間に頬が緩む…

>>続きを読む
かろ

かろの感想・評価

-

今日の夕方にたまたまやってたのをチラッと観たんだけど観始めたらチラどころじゃなくなった。
めちゃくちゃ面白い。
来週のつづきもみます。

全5話。先週の自分に感謝。凄く良いドラマ観れた…役者さんがみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事