ユーフォリア/EUPHORIA シーブロブじゃない人なんて**くらえに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ユーフォリア/EUPHORIA シーブロブじゃない人なんて**くらえ』に投稿された感想・評価

u

uの感想・評価

3.9

ジュールズって本当に心優しい優しい人の方が辛い世界なんだよね🐬彼女の魅力が1時間にたっぷり詰まっててよかったです、s1では汲み取れなかったジュールズの感情を知ることができます(´・ー・̥`)
ロザリ…

>>続きを読む
なおき

なおきの感想・評価

4.6
Chill nightにぴったり
ジュールズは絵になる
ジュールズの視点でシーズン1を振り返る
前回のスペシャルと同じくジュールズとセラピストの2人でほぼ成り立つすごみ
0

0の感想・評価

-

シーブロブがなんなのかはわからずじまいだったけどこれまたいいエピソード
失ってしまった信頼関係を早く取り戻したいとかいった焦りもあったんだろうがそれにしても母親の態度気に食わん
許す責任、信じる責任…

>>続きを読む
セリー

セリーの感想・評価

3.8

幼き頃のトラウマも、憧れていた女性像が男性性から来ていると悟り…ジェンダーとしてのトラウマも、愛する人も、責任も、全部抱えて押しつぶされるジュールズ。

海になりたい、美しい海のように。と彼女が願う…

>>続きを読む
紫陽花

紫陽花の感想・評価

4.0

ジュールズがカウンセリングを受け、自分の状態を言語化する回

相手から受ける期待に応えるのってしんどい
何層にも覆われた偽物の自分を演じて相手の求める自分になる
それが本当に相手の求めてる人物像なの…

>>続きを読む
Nanae

Nanaeの感想・評価

-

ジュールズ母が謝りに来てるシーン、ああいうのリアルだよね。こっちは苦しんでるんだから謝罪で丸く収めようとすんなよ、こっちのペースでやらせてくれよ、というのは直ぐに受け入れてもらえない。こちら側も傷つ…

>>続きを読む
zaza

zazaの感想・評価

4.0

ジュールズは、とても繊細だけれどもすごく強くもある人だと思った。
性別で運命が決まると思いたくなくなる。本当の自分が殻というか何層にも覆われてる感じ、というニュアンスのセリフがあったけど、次のシーズ…

>>続きを読む
ちゃい

ちゃいの感想・評価

3.5

相手に対して負う(期待されている)責任の重さが怖くなること。想像できる。ジュールズがそれでも人を愛せてよかった。

「知らなければ官能的かもしれないけれど、知るとゾッとする」そんなことばかりよね。彼…

>>続きを読む
ピーム

ピームの感想・評価

4.3

S1を見てて、ジュールズとルーの関係性に素敵だなと思いつつも、自分と喧嘩したりすれ違ったりするたびに、そのせいで薬に転落していくかもしれない人を大切に思うのは、かなり神経をすり減らすことなのではない…

>>続きを読む
rinky

rinkyの感想・評価

5.0


キラキラとしたメイクを落とした本当のジュールズ。海になりたい。美しく、女性的な海のようになりたい。そう思うのに、ジュールズは他人が求める自分にしかなれなくて、自分が求める自分を否定し続ける。他人が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事