ソロ活女子のススメ シーズン2の3の情報・感想・評価

エピソード03
ソロ昭和レトロ
拍手:13回
コメント18件
架空OL

架空OL

このコメントはネタバレを含みます

妖精役!?に小手さん🧚笑 推しは推せる時に推せ、 的な感じで 行きたいところは行ける時に 行っておく。大切かも。 次はないかもしれないし。 〜登場した場所〜 ◆ドライブイン七輿(群馬県藤岡市) チャーシューが手作りとは…! ずっと続いてほしい。 ◆るなぱあく(群馬県前橋市) 変化が早すぎる現代に生きる わたしたちは 変わっていないように見えるものを 好むのかも、深い。
tai

tai

妖精2号、3号。 1号出てきてほしかったなぁw
いいね!2件
素敵帽子ちゃん

素敵帽子ちゃん

ロシアにいったときに、サンドイッチみたいなやつが温められてでてくる自販機があって感動したんだけど、日本にもあったんだ!
いいね!1件
うめこ

うめこ

「行けるときに行っておかねば。チャンスを永遠に逃す可能性もある」 「なんか気分が上がる なんか感動する」 「残念だが次があるという確証はない。今日が今生(こんじょう)の別れになる可能性もある。しかしやり残したことはない」 「永遠に続くものはない。全ては変わっていく。だからこそ今を大切に思いっきり楽しもう」 「いつまで落ち込んでるんですかね。どうやったって過去には戻れないのに」
いいね!1件
まな

まな

過去には戻れない。人気だからといっていつまでもあるわけじゃない。思い立ったら吉日。胸に刻みたい。 理屈じゃない、なんかいいで良い。
いいね!2件
ハル

ハル

行きたい。今回も五月女恵はおしゃれ
いいね!2件
COLE

COLE

五十嵐!! いたのか 近くに最近ギョーザとかの自販機できたの発見
Kaede

Kaede

めぐみさん今回も可愛かった。 昭和レトロは特に興味なし特に興味なし。
うさぎ

うさぎ

昭和生まれだけど、実は知らない自販機と遊園地。でも、なぜか懐かしいと思ってしまうのが、昭和レトロなんだな、きっと! 安すぎて、古すぎて、潰れないか心配だわ!その前に、自家製焼豚を味わいに行かねば!
いいね!1件
鈴木仮名

鈴木仮名

昭和レトロ、古い自販機と古い遊園地 主人公は初めて行く場所なので 説明する人が出てくるのは仕方ないけど、体験している感じは減りますね
いいね!1件
Kento

Kento

「ソロ昭和レトロ」 昭和!! 実際に体験していなくても 「懐かしい」と感じるのは 何なんでしょうねー 不思議 小手さんが登場(笑) 居るなあ しみじみとする
hiroko

hiroko

レトロ自販機良い〜!サービスエリアとかであったよな〜。しなしなのポテトとか結構好きだった。 るなぱあく超レトロでかわいい。
いいね!4件
Miki

Miki

ソロ昭和レトロ
いいね!1件
やっぴー

やっぴー

恵さん、昭和レトロを求めて群馬県のドライブインと遊園地へ。古き良きものというか、古さが新しいというか、たとえ古くはなっても変わらない何かがあるというか。ちょっと深い感じ。あと、本筋には関係ないけど、ダイジェスト出版で出してる本のポスターに「釜倉殿の○○○○」とか書いてあったのに笑ってしまった。
いいね!2件
あめちゃん

あめちゃん

群馬!
アニ

アニ

昭和レトロ流行ってるよね メロンソーダが好き、あと硬いプリン食べてみたい🤤
いいね!3件
cheesetocake

cheesetocake

昭和レトロ。
daiyuuki

daiyuuki

「ソロ昭和レトロ」 五月女恵は、同僚から「脳は、歳をとると懐かしのものを恋しがる。」と聞き、昭和レトロドライブインに行ってみた。 昭和レトロドライブインは、ハイテクと人情が、同居している空間。 童心に、帰れる昭和レトロ遊園地。 「昭和レトロって、エモくない?」
いいね!14件