カピタニ シーズン1のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『カピタニ シーズン1』に投稿された感想・評価

Bosch

Boschの感想・評価

4.5

ルクセンブルクの作品なのに、舞台はドイツの田舎町で、そのロケが本当に美しくセットも良い。

閉鎖的な田舎町が舞台で登場人物が多い上に錯綜した人間関係が物語の奥行きに繋がってるあたりは「ツイン・ピーク…

>>続きを読む
ふだんはルクセンブルク語を使っている警官たちが書類を読み上げるときだけフランス語になるシーンがある。
HAGU

HAGUの感想・評価

3.5
事件に絡んでる人間はわかるけど、どう関わって誰が犯人なのか最後までわからなくて面白い。みんな嘘つきだからみんな怪しい。1話が短いから観やすい。フランスの作品にしてはスッキリ終わるから良かった。

『カピタニ』ってワード耳に残る。刑事の名前なわけだけど、この男優秀かもしれないが横暴で勝手。昔付き合ってた彼女を追って田舎町へ赴任。多分なにか嗅ぎつけてのことだろうけど。田舎だから誰がどうしたかが筒…

>>続きを読む
2023.07.14

警察物だけど派手さは無し

田舎で起きた殺人の謎を解明していくが田舎なりの人間関係が解明の足枷に

静かに謎の解明が
理解し難い人が多すぎる。
特に双子の父親の性行動は異常!
盛りのついた犬のよう。
カピタニも最後に逮捕された理由がよく分かりませんでした。
柴芋

柴芋の感想・評価

3.0

田舎ミステリーの要素が全て揃ってるから、既視感はたっぷりのドラマだけどついつい観てしまう。ルクセンブルクって、ドイツ語と似てるんだね。エルザに注意したのに自分のこと棚に上げるカピタニの態度は許せんけ…

>>続きを読む
Violette

Violetteの感想・評価

3.2
小さい村田特有の空気というのは世界のどこにでもあるものだ。
ルクセンブルクに持っていたイメージと違っていて、それも興味深かった。
ちょっと冗長なところもあるけれど楽しめた。
カピタニって人の名前か。組織名かと勝手に。

「おいカピタニ、醤油取ってくれよ」みたいな事だな(゚∀゚)

内容の感想無し
tri3

tri3の感想・評価

1.5

3/10
刑事コロンボのノリなのだろうが、タイトルがダサい。刑事が美人。ブラインドタッチじゃないのが違和感。
ちょいちょい挟んでくる色恋が必要ないのに、独特。
結果を出したのにフェアじゃないわ。
→…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事