スワヒリ亭こゆう

幽☆遊☆白書のスワヒリ亭こゆうのレビュー・感想・評価

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)
1.0
『幽☆遊☆白書』は大好きな漫画です。
実写化の知らせを聞いた時には「出来るの?」っていうのを最初に思いました。
僕は『幽☆遊☆白書』の中でダントツで飛影が好きです。その飛影のキャストを観た瞬間から期待は出来ませんでしたね。

最近、ファスト映画というのが若者の中で流行っているらしいです。違法にアップロードされた事が問題になっています。それとサブスクの機能にも倍速視聴が出来るようになっています。
タイパを重視しているのが若者の傾向でつまらなかった時に時間の無駄だと感じるとか。
分からなくもないですけど、それなら映画やドラマを観る時間を失くせばいいのにと思うのは感覚の違いなんでしょうか?
映画好きと自ら言っている人にはファスト映画を観るなんて事はないと思いますけど、もしそういう人がいるなら映画好きを公言する事を軽蔑してしまうかな。

話はドラマ『幽☆遊☆白書』に戻って、本作が配信されて全5話だという事に驚いたんです。
『幽☆遊☆白書』全19巻の内の半分以上を5話に集約している。
実写化にあたって、かいつまんで作品にするのは仕方ないと思いますが、ここまでだと省いた部分が良いところだらけなので勿体無いです。
それでも面白ければ大丈夫なんですけど、原作を本当に読んだのか?疑いたくなるぐらいの出来栄えでした。

基本的にキャラの作り込みが甘くてみんなスベってる。
綾野剛なんて、どっちかと言えば戸愚呂兄の方が似合う。1番戸愚呂兄に似てるのはキタニタツヤだけども。
飛影役の本郷奏多が1番寒かった。
志尊淳の蔵馬は期待出来そうだったんですが、髪色もアニメに合わせてるのか赤髪でまるで小柳ルミ子みたい。全然ダメでした。
北村匠海の浦飯幽助も全く共感出来ない。
キャストの殆どがモノマネとしても似てない。寒い。
唯一、白石聖さんだけ螢子に似てて良かったです。
全体的に酷かったです。
幽助の戦い方も逃げてばかりアクションも全く幽☆遊☆白書じゃなかったです。