PLUTOに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『PLUTO』に投稿された感想・評価

むらた

むらたの感想・評価

5.0
浦沢直樹やばー!!

ゲジヒトカッコ良すぎる。主人公一番好きなアニメってなかなかないから、浦沢直樹のキャラクターの深掘りとか設定の才能が垣間見えた。
他の作品もどんどん見たいな
saki

sakiの感想・評価

5.0

ここ最近で1番面白かった…、、、!
1話1時間×8話を平日3日で完走した…☺️

原作の情報なんかを調べまくってます
面白すぎて母にも勧めた

ロボット達の描写がすごく丁寧だったな〜と思うのです
ア…

>>続きを読む
冬寂

冬寂の感想・評価

2.5

ちゃんと理解出来ていない気がします。
よくわからないものをなんとなくわからないまま終わるのが浦沢作品なのでしょう。

作画はきれいなのにアニメートがよくなかった。
いいシーンはいいので強弱をつけたと…

>>続きを読む

アトムの原作となった話は軽く読んでたので完全初見より面白みが薄れるのではないかと心配してたけど全くの杞憂だった。
伏線回収の凄さもさることながらこの作品で特にヤバいなと思ったのがゲジヒトメインの物語…

>>続きを読む
さいと

さいとの感想・評価

4.0
おもしろい

アトムもっとポップな話かと思ってたけどそうではないんですね
手塚治虫作品と浦沢直樹作品をちゃんと読まなくては
GAZ

GAZの感想・評価

5.0

ここ何年かで、食い入るように見たアニメは、「進撃の巨人」とこれ。
元々漫画は気になってたけど、このタイミングでアニメ化してくれたのはしゃんかしゃんかです。

これを見た後に浦沢直樹先生の存在を知り、…

>>続きを読む
悠

悠の感想・評価

4.8
天才が天才の作品をリメイクした、アンドロイドを扱ったSF作品群の頂点。
ショウ

ショウの感想・評価

4.6
ちょっと面白すぎた。「憎しみは消えるか」っていうテーマはシンプルだけど、そこへの回答がとにかく練られてて、全話良かった!!
ロボットと人間を題材にした作品群の昔からの大いなる流れを汲み、その中で新たな歴史を打ち立てた金字塔と言っても過言ではない
はち

はちの感想・評価

4.0
一気見した
人工知能を持ったロボットが人間より人間らしくて、、、、散っていくロボットたちをみてると、、、うん

あなたにおすすめの記事