PLUTOのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『PLUTO』に投稿された感想・評価

自分用メモ
3話の途中まで鑑賞しただけなので何も言えなけど、MONSTERと比べてしまう。
プルートゥ=ローマ神話の冥王の名。

以下、本音。
どうでもよくなってきた。
ろっく

ろっくの感想・評価

3.8

浦沢直樹が手塚治虫の「鉄腕アトム」の「地上最大のロボット」をリメイクするという一報を見たときの驚きは今でも憶えています。

「これはアトムなの?」という序盤の展開
そしてついに登場したアトムのビジュ…

>>続きを読む
MAKOTO

MAKOTOの感想・評価

4.0
ロボットがかなり感傷的に描かれてて逆に人間キャラがロボットぽかった まあ主役はロボなんで
浦沢直樹の描く絶望顔見たさに鑑賞。
手塚治虫大好きなんだなあって思える作品
ME

MEの感想・評価

1.8
どんな話だったっけ?と数年単位で大した集中力も無く漫画を読み直すのと全く同じ感覚でウトウトしながらも鑑賞
面白いけど1話の盲目ピアニストとノース2号の話がピーク。
ラストバトルは展開からセリフまで臭すぎてキツかった。
さな

さなの感想・評価

5.0
最高でした…
言葉にできない感動✨
ゲジヒトカッコいい。好きすぎる。
前半はかなり惹き込まれた印象。ただ、個人的にロボ系?があまり得意ではなかったから後半からちょっと中弛みしたように感じてしまったかも。浦沢直樹に非常に興味が湧いた作品でした。

つまらないわけではないけど、そこまで絶賛されてる理由はよくわからんかった。序盤だけワクワクするのが、いつもの浦沢直樹すぎる。ルックとかリアリティはめちゃくちゃいいのに、プロットやら畳み方やら硬すぎる…

>>続きを読む
yumi

yumiの感想・評価

4.4
中弛みもせず終盤まで面白く一気見してしまった。
一話一話の重量感がすごい。

憎しみは何も生まないという普遍的なテーマではあるものの、それぞれの背景を丁寧に扱っている為見応えのある作品になっていた。
>|

あなたにおすすめの記事