本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられませんに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』に投稿された感想・評価

usaking

usakingの感想・評価

3.0
1期は面白かった
2期はそこそこ面白かった
3期は1話で観るのやめた
みあね

みあねの感想・評価

3.3

香月美夜のライトノベルが原作。本に人生を捧げる異世界生活。

本好きが総じて亡くなってしまった本須麗乃。本への未練を胸に亡くなった麗乃だが、目醒めると幼い体となった自身と、言葉の通じない世界に居た。…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

4.6

なろう小説のマンガ化からのアニメ化。
小説はとてつもない大作でこのアニメは序盤も序盤。
やっと神官長出てきた…
マンガも読んでるし小説も大好き。
なろうでも単行本でも読破してるくらい。

小説でもち…

>>続きを読む

ありがとう存じます×好奇心の大切さ×本

ドクターストーンの中世ヨーロッパ日常生活版みたいな爽快冒険ストーリー
本というか知識に対して主人公の異常な愛が素晴らしい

個人的には主人公が幼過ぎてあまり…

>>続きを読む

クオリティは低いけど、話や展開が面白い。
無双主人公のもう一つの形。

ただ、続きが気になる、というよりは、話を引き延ばしてるな、って印象が強い。
「本に囲まれて暮らす」という最終的な目的のカタルシ…

>>続きを読む
ちゃる

ちゃるの感想・評価

3.8

まぁ面白い。
けど主人公、中身22、3歳くらいだよな。転生前の思い出にお母さんしか出てこないから、人付き合いを全くしてないってことなんだろうが、知識だけはある子供って感じ。
その歳で気に食わないかっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

去年のフィルマークスおすすめアニメ
というので観て
タイトルだけ把握してて

なんかこう図書館とか本屋さんとか題材のマンガアニメって多いじゃないですか


まさか転生ものと思ってなかった

どちらか…

>>続きを読む



OP
Masshiro TV size ver. by Sumire Morohoshi
いい曲。
5拍子。

ED
Kamikazari No Tenshi TV size ver. by M…

>>続きを読む
Ha

Haの感想・評価

5.0

正体がバレるかもっていうドキドキがあって面白かった。あと途中からは死んじゃうかも、、、になって次につながるポイントがあるのが良い。仁並みのモノづくりマインド好感度高い

マインキレ者なのにおぶられる…

>>続きを読む
ひなの

ひなのの感想・評価

3.2
続きが読みたくなるくらいには好きだった!
ファンタジー要素のある転生ドクターストーンみたいな

あなたにおすすめの記事