Shoko

リコリス・リコイルのShokoのレビュー・感想・評価

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)
3.5
映画じゃないけど。
リコリス・リコイル 観ました。
アニメです。全13話。
おひるご飯のお供にゆるく観てたけど気になりすぎて最後まで一気見してしまった。

リコリスっていう孤児を育てて暗殺者にした集団があって、普段は女子高生の制服姿で街に潜んでて任務があれば出動して犯罪者を暗殺して日本の平和を守ってるっていうのが舞台で、そこで歴代最強と言われた千束(ちさと)ちゃんが主人公なんだけど、千束はリコリスの本部から外れた喫茶店「喫茶リコリコ」で働きつつのんびり楽しく暮らしてたんだけど、そこに命令違反で左遷されたたきなちゃんっていう女の子がやってきて、たきなは最初は早く本部に戻りたい一心だったんだけど、千束と過ごすうちに人生ってそれだけじゃないんだなあって気付きつつ千束との友情を深めていく……っていうお話です。

最初の3話ぐらいは女の子がめっちゃ強いのかっこいいしたのしーと思って見てたんだけどだんだんなんか…千束とたきなの友情にしてはあまりにもあれな関係が目につきはじめて……いいんだけど、なんかそういうかんじかあと思ってちょっとがっかりしつつも、千束の体の秘密がわかり、ミカとヨシさんの関係がわかり、そこまできたらいやもうどうなるのって気になっちゃって。あと真島ね。ねえ、真島と千束の関係めっちゃよくない?そこめちゃくちゃ性癖だった…どうにか2期やってほしいし、もう別の世界線の話でいいからふたりの共闘が見たい。なんとかしてくっつけられんか…
ていうかたきなちゃんは本当かわいくて、基本敬語なんだけどそれでもちょっとはっちゃける(なんていうんだろ、そういうの)ときとかあって可愛すぎて狂う。なんか千束とたきなはずっと絵がきれいで顔がかわいかった。

ていうか彼岸花だし暗殺者集団だし、これ仲間がたくさん死ぬやつじゃないの?と思ってたきなちゃんも死ぬかと思ってひやひやしてたから仲間は誰も死ななくてよかった。モブっぽいリコリスの人たちはたくさん死んだけど…
結果ハッピーでよかったといえばよかったけどもうちょい暗い感じのが好みなので思ってたのと違ったなーってなったけど、楽しかったです。
Shoko

Shoko