空の落下地点

少女革命ウテナの空の落下地点のネタバレレビュー・内容・結末

少女革命ウテナ(1997年製作のアニメ)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

学園の外に出るってことは、アンシーは老いも死も受け容れたんだ。
てかこの学園、牢獄と見せかけて七実はインドまで行ってるしどうゆうことw七実が欲しいのは永遠じゃなくてお兄様の心だから出れるのか❓

ディオスは完璧に死者を味方にしたけど、ミカゲは死者を味方にし切れなかった。放火の罪。罪の意識がある者は、死者を味方にし切れない。

途中からカップルの純度対決になるのとか、引き伸ばしすぎてる感じするなぁ。

変わらない心を持つのは凄く難しい。嫉妬とか、見て見ぬふりとか、そういうことを経てなお償うことが可能であるということ。

ケイコとルカが好きです。これは全て片想いの物語で、ルカがしおりを憎んだってしょうがない。狂いきれなかったジュリが泣けない代わりに空が泣いて、ルカが心配ないよって寄り添う。戦わない棄権のシーンが好きです。
アンシーがケイコの気持ちが解るのは、アンシーも自分を誤魔化してたからなんだ。「自分なんていくらでも誤魔化せますから」

見つけてもらいたかったら、私たちがウテナになるしかない。
女性のロールモデルがいないから、私たちはいつでも王子様を待たないといけなかった。王子様は男性だと決まっていた。
そんな世界に幾原邦彦が革命を起こしたんだ。

忘れないことが知性。傷が知性。そんなことを、思った。

📕📘📗📖
ある作家さんが映画『エクスマキナ』を、ウテナじゃね❓と言っていて気になってました。結果、エクスマキナとウテナの何が同じなのかよく解らなかったのですが、その作家さんの中ではウテナが磔になっている新しい城がこの世のどこかに出現しているという解釈になっているのでしょう💡ガンツじゃん🙌🙌🙌あと千と千尋のハクの最後もかな❔

ヒンドゥー教徒だからカウベルが好きなんだね。卵はイースターでキリストの復活。モブ回にも絶妙に意味が込められている。カレーで入れ替わるのもラストを暗示している。
インドが紅茶の国だからお茶だけど、以降の作品では一緒に飲む→一緒に食べるになっている。
空の落下地点

空の落下地点